炭鉱倶楽部さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年初映画

言わずと知れた青春マンガ、スポーツマンガの金字塔といえる伝説的作品。

その中でも「山王戦」といったら、漫画もアニメも全く未履修の私でも知ってるいわゆるスラムダンクという作品の「ト
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

金曜の夜の人気レストランでの群像劇。

スイーツ、メイン厨房、皿洗い、フロア…いろんなところで何かが起きそうで起きたり、起こらなかったり…
ワンカットであること、演技であることを良い意味で忘れてしまう
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何かとメタファーになっているものは多かったなと思う。
トンネル、鹿の死骸の目、教会にあったモニュメント、ナイフ、斧、たんぽぽの綿毛は精子?

タイトルの「同じ顔の男たち」にある通り、不気味でミソジニー
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニャ様が終始美しい。

ミッドサマーとか、シャマラン映画を彷彿とさせる導入。
ホタテ漁、燻製小屋、共同生活部屋など、異常さを見せつけつつ伏線っぽいギミックがあって注意深く観てたけど予想のつかない展開
>>続きを読む

ストゥーバー(2019年製作の映画)

4.0

頭空っぽで楽しめるエンタメアクション作品。
ちっちゃい伏線とか笑いが散りばめられてる。ストゥーの性格もくどくないい〜い塩梅のめんどさと愛嬌で良い。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白いワンシチュエーション作品。さすがデヴィッド・フィンチャー
シナリオ的に親子が引っ越してきていきなり泥棒が来る出来すぎに思える展開も、実は筋が通ってるし、パニックルームとしての設定も活
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

間をゆったりとっていて冗長な印象。

映画でたまたま見つけた自分にそっくり、もはや同じ見た目の人間がいて、会いにいけそうなところにいたらそりゃまあコンタクトを取ろうとする。
そんで会ってみてあまりにも
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいアクションと、くどくないギャグがいい塩梅。それでいて「運命」「悪運も幸運も紙一重」「因果応報」というテーマとか皮肉が一貫しててわかりやすい話なのに深みがある。

「出鱈目な日本像」が大好物な
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

4.0

絵本をめくっていくような、小気味いいテンポで観ていて飽きない。
特にチンピラコンビがピザ屋に交渉するくだりは面白い落語のような笑い。
それでいて風刺が効いたラスト。

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤と中盤を見ている時の楽しさと、終盤とで味わいが全く違う作品。

どこか危うい、関係がもつれていきそうな人々の群像劇かと思いきや終わりに向けて良い作用が働いていって綺麗にまとまっていく…と思いきや衝
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.5

おもしろすぎる。
万人に勧めたい作品。
金ローとかでも復刻されるべき。

さびれたスーパーの店主と旧友のとある主婦が出会うことで、店の再生を描く物語。

スーパーにとって大事なのは客への奉仕の心。
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本版ポスターをよく読むとオチが予想つくので注意。
いらんことする日本語版ポスターってたまにある。

前半は霊現象的なものを想起させるミスリードがあって、深く考えないと予想できないシンプルなホラー。
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

日本のロードムービー。

行きよりも帰りの方が楽しい珍しいパターンだった気がする。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.5

「タクシードライバー」のような、いわゆる「無敵の人」が怒りに身を任せて町を歩く。目的地までまっすぐ行けばいいのに、そうもいかない。怒りの種は街に溢れ、自分から主人公のもとに集まってもくる。

世間から
>>続きを読む

またね(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

小さな変化で招く大きな幸せの話。

夜勤明け男子のモーニングルーティーン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予想出来てしまうオチだけど、シンプルなくらいで良い。