ねねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

ものすごく久しぶりに鑑賞しました。
公開時に観てから数回観返してますが、気持ちがかなり持っていかれますね…YOUさんの演技が演技に見えないくらい自然体で。ダメンズを好きになっては「私って可哀想」「次は
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

途中までの展開でだいたい予想ができていたのに、ラスト5分あたりでそれすらもひっくり返してきました。面白かったー!

ただ、あのヒロイン役いりました…?
小休止程度にチラチラっと出てくるから、あんまり集
>>続きを読む

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

4.0

こちらも3分未満の作品、『魔が差す』とはこういうことなのでしょうか(苦笑)
シンプルですがとても面白かったです。

2024年ショートフィルム鑑賞6本目

Doodlebug(1997年製作の映画)

4.0

3分にも満たない作品だけど、とても面白かったです。
セリフは一切なしで白黒、ラストは思わず手を叩いてしまいそうでした(こういうの、個人的に大好きです笑)

https://youtu.be/M3-mi
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

2.0

うーん、自分の中の期待値が高かった分がっかりな作品でした…役者陣は申し分なかったけど(特にトシ役の森七菜さんはとっても良かった!)、演出というかカメラワークというか…賢治の生きてた時代ってもっと家父長>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.5

生きるということと死ぬということ、かなり重たい作品でしたが、登場人物たちと音楽のゆるーい感じで中和されて良かったです💮ムロツヨシさんがかなりグイグイくる役だったでだいぶ苦手だったけど、後半で『あ、もし>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

2時間半超えの作品だけど、ラストまであっという間でした。知恵比べ&会話劇でとても面白かったです。
真実よりも『周りがどう見るか/周りにどう見られるか』に焦点を当てているのが絶妙にリアルで、着地点も『解
>>続きを読む

彗星に願いを 夜空に輝くロマンス(2022年製作の映画)

3.5

ありふれたストーリー展開だったけど、なんか良かったなあ。ラブコメだけど割とコメディ寄りで観やすい。

パパ役の俳優さんが、特にいい味を醸し出してました💮

よっす、おまたせ、じゃあまたね。(2022年製作の映画)

3.0

元が舞台だからか、演技が割とオーバーでした。舞台だと思って観ればそれなりにすんなりストーリーも入ってきます。

ちばしんが引きこもり役らしいのですが…普通に綺麗な役者さんだったなあ。ながちんは幽霊?ら
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.5

生田斗真さん&濱田岳さん兄弟も十分豪華なんだけど、それを何倍も抜いて橋本環奈ちゃんかわいい映画でしたꉂ🤣𐤔
周りも豪華な俳優さんばかりなので、正直話の中身が残らなかったなあ。特に風呂仙人の柄本明さんが
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.5

とても静かでとても美しい作品でした。
起伏が少ない分、ものすごくゆったりとした時間の流れを感じました。途中でリリィシュシュのTシャツ出てきたのも良かったなあ。

感想まとまらないけど(苦笑)胸の奥に残
>>続きを読む

歓びを歌にのせて(2004年製作の映画)

5.0

LiLiCo姐さんが人生ベストと言ってた作品、近くのレンタル店にもなくて取り寄せてもらい鑑賞しました。

なんかもう、あっという間の2時間でした…泣いたねえ。特に『Gabriellas sång』はガ
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

2.0

原作既読。

原作は十章以前以後と文体が微妙にかわる(というか、りばちゃんとごっちの感情が混ざりあって、どことなく人間味が入る感じ)のが『62分の衝撃』というとこに落ち着いたのかな?まあ、衝撃というに
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

4.5

色々酷い(褒めてる笑)

好きな映画の一つで、何にも考えずにただただ面白おかしい映画が観たいときにオススメ✨

鈴木亮平くんはもちろん、脇を固める俳優陣もキャラが濃い方ばかりで本当に大好き。愛子ちゃん
>>続きを読む

だまし合いは恋の始まり(2021年製作の映画)

4.0

タイトルの『だまし合い』というのに疑問は残るけど、ストーリーと主演の2人のやり取りがとても良かったです。女優さんのほうがめっちゃ自信家だけど、時折見せる弱いところとかそういうの弱い(つまり大好き&大好>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

4.0

カメラワークとか舞台装置的なアレコレとか好きしかない💮
でも内容がだいぶヘビーでおなかいっぱい…構想30年とか訳わからんけど、ルパート・フレンドのナレーション(でいいのか?😑💭)が軽快でなんなら少し速
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

原作未読。実話ベースの作品。

「幸福が現実となるのはそれを誰かと分かち合ったときだ」

どの人との触れ合いも印象的だった。
特にロンとの会話は胸にくるものがあった。
いつか赦せるときが来るだろうか、
>>続きを読む

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

4.0

めっちゃ好みだったけど、主演の2人がかなり狂気的で『あ、あれ?ホラーなん?違うよね?』って何度か思った😑💭ミスリードも沢山で良かったなあ。騙されたいと思って観たからか、とても楽しめました◎

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.5

『父と娘』の作品はほとんど観ないのですが、久しぶりに菊地凛子さんが見たくなったので鑑賞。

結論から言うと、『父と娘』の確執的な話はほとんどなくて本当にただのロードムービーでした😅
ロードムービーの魅
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.0

世界観もコスチューム好きにもたまらんかった…内容は暗いし一回で分かろうとするのは難しいかも(二回観てもなんか見逃した感残ってる😣)

アナ役の視線が子役ながらすごい。
イサベル役の子も。
多くを語らな
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.0

沖縄に沖縄時間があるように、北海道にも北海道時間があるように思う。

春のポカポカした陽射しも、冬のしんとした静けさも、毎日が宝物のような温かさに包まれる。素敵な作品でした💮

原田知世さんの横顔アッ
>>続きを読む

雲のように風のように(1990年製作の映画)

2.5

懐かしかったけど…これは原作読んでほしい。いやもう、原作は面白いから!!
だいぶ私の中の思い出補正がガッツリ入ってて、なんかストーリーが薄すぎてびっくりした(笑)
あと、何気にFilmarksのあらす
>>続きを読む

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

初見でした…冒頭の曲だけは聞き覚えがあって、流れた瞬間「あー!」ってなりました。

面白いかどうかでいうと、個人的に前半はまったく…(苦笑)だったけど後半はズルズルと2人にひきこまれていく。観終わって
>>続きを読む

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.0

虫全般キライだけど今日はなんとなく頑張れそう?!って感じで鑑賞(1.4倍速💧‬)
原作は!未読ですっ!!

いやーーー思った以上に出てくるな?
バッタだけならまだしもGまで(涙)虫キライすぎて昇天しそ
>>続きを読む

お願いだから、唱えてよ(2022年製作の映画)

4.0

ホラーコメディとあるけどホラー要素ほとんどなくて、とっても面白い作品でした💮
部屋に住んでる女性の感じが苦手かも💧と思ったけど、ラストにはしんみりして短編とは思えないほど良かったです。
長編も観てみた
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

すっごい久しぶりに観ました✨
映画館で観て以来何度か観返してるのでオチも全部わかってるけどやっぱりドキドキハラハラ涙ほろりでした😢
冒頭近辺から割と伏線がたっぷりあって(そういうシーンはなるべく忘れて
>>続きを読む

雪の女王(1957年製作の映画)

4.0

ロシアのアニメ作品、日本語吹き替えなし。
話自体は読んだことがあるのでさらっと知ってはいたけど、ふるーいザラっとした絵が作品にピッタリでした。これが1957年に作られたなんてすごい✨
所々ディズニーぽ
>>続きを読む

とんでもない計画/計画から出た地獄(2015年製作の映画)

4.0

ものすごくシンプルでわかりやすくて好き🥺オチもいい!し、なによりねこかわいい。

2024年ショートフィルム鑑賞2本目

君の靴で歩けば~Side A(2023年製作の映画)

2.5

可もなく不可もなく。
2人(3人?)の背景が不明なため、『いい話』で終わらせようとしているのが見え見えでもったいない。かといって長ければなんとかなったのか?というと、長ければその分中もスカスカになりそ
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

3.5

ジョナ役の子がかわいくてたまらん作品。93年公開時に観たきりなので、内容忘れてたから観れて良かった(◍︎´꒳`◍︎)

ストーリー的には割と『( ꒪⌓꒪)エェ?』な展開なので…いやいや運命の前に婚約者
>>続きを読む

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.0

北野武監督作品はバイオレンス描写が多い(当社比)(あくまでも個人の意見です)のでビクビクしながら鑑賞。
だって今回石橋凌さん&寺島進さん出てるんよ怖いやんか(震え声)結果としては、途中で1ヶ所『('.
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

ピクサー映画は『とりあえず泣いてスッキリしたいんよ』というときによく観てるんだけど(個人的にはカーズとニモが好き)、たまには違う作品を…と思い鑑賞。

なんかもう色々えぐぅってなった(苦笑)
色彩とか
>>続きを読む

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)

4.0

辛かった…辛いのひと言ではちょっと、だいぶ、言い表せないほど胸が苦しい作品でした。

あらすじでほぼ書かれてあるとおり、実際に起きた性暴力事件をもとにした作品です(なのでフラバ等気持ちが落ちやすい方は
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

クリスマスに観ようと📎していた作品、ようやく観ました‎(•' '•)و✧
ストーリー自体はアニメならではのご都合主義っぽい部分もあったけど(苦笑)なんだかんだでものすごく楽しくて心温まる作品でした✨
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

-

先日行われたジャパンプレミアにて鑑賞。
私は今回座席運が悪く、画面が右上半分(四分の一?)しか観えなかったので…ストーリーを聴き取れたとこだけ繋ぎ合わせて(苦笑)の感想は『スターウォーズっぽいなあ』と
>>続きを読む

アキレスと亀(2008年製作の映画)

4.0

北野武監督作品、実は初鑑賞でした。
評価低いけど私は結構好きですねー!
北野武監督=バイオレンスっていうイメージが強すぎて今まで観てこなかったけど、こういう作品なら…というか、こういうのも撮るんだ!っ
>>続きを読む