sumiccoさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラケット少年団(2021年製作のドラマ)

4.4

鑑賞終了時
中3と2人で思わず拍手。

いいドラマだったーーー!!

田舎の中学の
バドミントン部の子供たちが
一つの家に住んで
村の人々や対戦校のメンバーたちと
支え合ったりぶつかったりして
成長し
>>続きを読む

0

ダリとカムジャタン~真逆なフタリ~(2021年製作のドラマ)

3.8

Rakuten Viki に
マレーシアから接続すると
日本国内では観られないドラマが
たくさん出てきます。
海外暮らしの思わぬ副産物(笑)

それで観たんですけど
まさかの4話途中までしか
日本語字
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

3.7

命の始まりに寄り添う産婦人科医と
命の終わりに寄り添う遺品整理士の
やさしい愛の物語。

視聴者の層は
あまり選ばないタイプのドラマですが
20代から40代の女性で
すでに誰かを見送ったことのある人は
>>続きを読む

2

明日(2022年製作のドラマ)

3.8

死神界に
自殺を阻止するチームが結成。
1人でも多くの命を救うために
あの手この手で奮闘します。

構成バランスでいうと
中盤までコメディとヒューマン強め
後半にかけて
性犯罪、慰安婦問題、そして
>>続きを読む

0

被告人(2017年製作のドラマ)

3.8

目が覚めると
そこは刑務所。

最愛の妻と娘を殺した罪で
服役している検事が
絶対に自分は犯人じゃない、と信じて
失くした記憶を取り戻す物語。


期待したほど
ミステリ要素は多く
>>続きを読む

0

太陽を抱く月(2012年製作のドラマ)

3.8

女たちの物語でした。

史劇は基本
政を司る男性たちが主軸ですが
今作に出てくる女性陣たちが
あまりにも悲しく
女性らしく強く
また
時に激しく、2つの意味で賢く
貫いていましたねえ…

「太陽と月は
>>続きを読む

1

親バカ青春白書(2020年製作のドラマ)

3.8

観たあとに
ストーリーは
なんっにも残らないけれど
可愛かったなあ、と
ホクホクになります。

一人娘が愛しすぎて
一緒に大学受験をして
40歳にして一年生となり
大学生活につきまとうお父さんのお話。
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)

3.9

まず
第一声はコレ。

疲れた!(笑)

ネタバレになるので
具体的には言えませんけど
中盤から
昔の邦ドラを観てる気分で…

凝ってるんですよ?
相変わらず細胞たちは愛おしいし
ちなみに
共感度も超
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

3.9

主人公は
アラサー経理女子の
キム・ユミです。

でも
ドラマの半分ぐらいは
彼女の細胞たちのお話(笑)
細胞村のアニメーションがね
ちょーーー可愛いんですよ。

普通の恋愛ドラマだと
一人称で心情が
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン10(2019年製作のドラマ)

4.0

アメドラをあまり観なくても
タイトルをご存知の方の多い
"ウォーキング・デッド" は
シーズン11で完結のゾンビ…、

いや
ヒューマンドラマです(断言)

ついにシーズン10を観終わりまして
最終章
>>続きを読む

0

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~(2016年製作のドラマ)

4.0

可愛かったーーー!

このドラマ、
一回挫折してるんですよ。
最初の頃の
新体操部と敵対する感じとか
寮生活の大学2年生のノリが若すぎて。

でも
おすすめドラマにしょっちゅう挙がりますし
この直前に
>>続きを読む

0

コンビニのセッピョル(2020年製作のドラマ)

2.3

これまでに
100作品以上
韓流ドラマのレビュー書きましたが
今回、初めて書きます。

ごめんなさい、
つまらなかった…(笑)


チ・チャンウクも
キム・ユジョンも好きなので
かなり楽しみにしちゃっ
>>続きを読む

2

名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 ~怪鳥伝説の謎~(2011年製作のドラマ)

1.5

マレーシアの
少なくともあたしの周りでは
あの "ONE PIECE" よりも人気が高い
"名探偵コナン" のドラマ実写版。

コナンは同僚との話題にもよく出るので
ちょっと惹かれて観てみ
>>続きを読む

0

女神降臨(2020年製作のドラマ)

4.1

先に言っておきます。
たくさんいる韓流俳優の中で
チャ・ウヌは
個人的に20位以内にも入ってこないです。
なので
ファン目線レビューじゃありません。

これをわざわざ書く理由は
とにかくほんとにもう
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

3.9

きれいなドラマだったなあ…

邦ドラを
(ほぼ)リアタイで観るのなんて
何十年ぶり?なんですけど
それがこれで良かったです。

良くも悪くもずっと穏やかで
ハラハラさせることがほとんどないため
次週ま
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.5

ドラマというより
長編の映画でしたねえ…

これは秀作。

30代〜40代で
記憶のどこかに
振り返る恋がある人には特に
残る名作だと思います。


先に観ていた友人が
Netflixの資金力を思い知
>>続きを読む

0

あなたの番です(2019年製作のドラマ)

4.2

邦ドラの中で
最優秀ミステリだと思います。
マンション内での
交換殺人ゲームという響きからキャッチー。

練りに練られたカラクリで
これリアタイで観ていたら
毎話「どういうこと?!」って
続きが気にな
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド シーズン9(2018年製作のドラマ)

4.2

シーズン8を見終えたあと
予想外の海外移住を挟んでしまい
10ヶ月経って視聴再開!
繰り返し観てきたシーズン8までと違って
温存してきた今シーズンは
途中から初見でした。

ファンの方ならきっとわかる
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.5

サスペンス一直線。

キム・ゴウンと
ナム・ジヒョン、
ラブストーリーのヒロインとして
印象が強かったので
ラブラインを探しましたけども
そういうのでは、ない(笑)

貧乏だけれど
互いに支え合う三人
>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

4.0

韓国は日本より宗教色が強いので
"死生観" がメインテーマの作品は
邦画、邦ドラより多いんですけど。

死者のためのホテルを舞台に
最初から最後まで
"死" がもたらすいろいろな要素にのみ
しっかりと
>>続きを読む

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

4.1

みんなが主人公で
みんなして傷だらけ。

でも
これぞ人生ぞ、と
胸があったかくて涙が熱くて。

素晴らしい人生ドラマでした。


【ハンスとウニ】

このキャスティングで
初恋をテーマにしたエピソー
>>続きを読む

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

3.2

映画やドラマが好きな方なら
重々承知の悲しい事実。

ほんとに
邦画も邦ドラも日本の俳優も
ぜんっぜん知られてないんですよね、
世界レベルでは。

会社でいろんな国の人と話していますが
日本といえばア
>>続きを読む

1

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.2

自閉症の弁護士が
大活躍するドラマだと聞いていたので
真面目なヒューマン色が
濃いのかと思いきや。

ちゃんとコメディで
ちゃんとラブラインもあって。

いい人ばかりじゃないのも気に入りました。
全員
>>続きを読む

4

医師ヨハン(2019年製作のドラマ)

3.9

総じて良いドラマでした。

ただし
医療ドラマとして観るのではなく
ヒューマンドラマとして観るのが吉。

こんな患者
なかなか出会えない、の連続ですし
それよりなにより
疼痛クリニックにいる医師が全員
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10(2014年製作のドラマ)

4.0

シーズン1から
追ってきたファンには
衝撃のシーズン。

まさかのあの人
この形でカムバックするとか
なに、
誰のアイディアなんですか!(笑)


それはさておき…

第2話から泣けました。
久々に。
>>続きを読む

0

スノードロップ(2021年製作のドラマ)

3.8

韓国語聞ける暇があるなら
英語聞いとけ!の事情があり
しばらくお休みしていた韓流。

落ち着きのある
沈澱型クラシックドラマでした。

泣いたああ…


1987年。
民主化運動が激しかった頃の韓国で
>>続きを読む

4

CSI:科学捜査班 シーズン2(2001年製作のドラマ)

4.0

最近
英語漬け必須の日々が続いているため
アメドラばかり観ているんですが。

英語のため、となると
ほぼラスベガス固定の "CSI" は
全米に留まらず
稀に海外とも連携をとるFBIものに比べて
発音
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン9(2013年製作のドラマ)

4.2

このシーズンも
2回目の視聴なんですが
第2話の名言、
忘れられないんですよね。

"ママとパパは君をダメにする。
悪気はないがダメにする。
自分たちの欠点を君に受け継がせ、
新たなおまけさえつけて"
>>続きを読む

0

トモダチゲーム(2017年製作のドラマ)

3.0

劇場版ありきの
布石ドラマ。

中2がかなりお気に入りで
母にも絶対観てほしい!
というので観たんですけど
"バトルロワイヤル" とか
"神さまの言うとおり" 系デスゲームではなく
友情一点に絞って
>>続きを読む

0

CSI:科学捜査班(2000年製作のドラマ)

4.2

アメリカの
犯罪ドラマ好きの "あるある"。

・たまたまテレビで流れていて
 おもしろ!コレなんてドラマ?でハマる。

・調べてみると、
 シーズン10とかザラ。
 やたらと長寿でビビる。

・同じ
>>続きを読む

1

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

4.0

友人がどハマって
楽しげに勧めてくれた
癒し系ラブコメディ。

ほんとにニコニコ笑って
かーわーいーいー!って
ライトなテンションで観れます。


食品研究員として働く庶民女子と
その会社のクールな社
>>続きを読む

4

ミッシング〜彼らがいた〜(2020年製作のドラマ)

4.0

人々の
特に男性たちの涙が
切なく、あたたかい
死者のヒューマンドラマ。

遺体が見つかっていない死者たちの
住む村があるんです。

その村がまた
明るくて、穏やかで、美しくて。
大切な人が失踪したま
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン8(2012年製作のドラマ)

3.9

このシーズンは
"ツークツワンク" の章。

凶悪犯ばかりのドラマに
やるさなさや物悲しさは
つきものと言えますけど
さすがに切なかったですねえ…

12話あたり
久しぶりに涙ぐみました。
刑事ドラマ
>>続きを読む

0

ウンジュの部屋(2018年製作のドラマ)

3.8

DIY ドラマ。

なんだそれ、ですけど
本当に DIY がメイン(笑)


30を目前に
無職になって無気力なウンジュが
幼馴染が替えてくれた
部屋の照明を見上げ、
環境が変われば、気分が変わって
>>続きを読む

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

3.6

全6話で
続編ありきのカルトホラー。

地面から
煙をまとう大きな怪物が
白昼堂々湧き出てきて
特定の人間を炭化して去る、という事件が
各地で勃発するようになった世界のお話。


病気でも事故でもない
>>続きを読む

0

番人!~もう一度、キミを守る~(2017年製作のドラマ)

3.0

いつ
どのタイミングで
大切な人を失うかはわからないから
生きている今、この一瞬を大切に。

そして
曲がったことをすると
一生ついて回るぞ。

ってのは伝わってくるサスペンス。
でも
たくさんあるド
>>続きを読む

0