spoonさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2人の演技が本当に心底愛し合う2人かの如く最高で、紡がれる台詞も、どのシーンも美しく愛おしくて素晴らしい。喧嘩して激しく言い合って、でも直ぐに熱烈に愛し合う。
涙が終始とめどなく流れて、最高の名作でし
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.6

任侠ヤクザが学園を立て直すというほっこりストーリーで、家族でも楽しめる映画です。
任侠ガッツリ好きにはがっかりする人もいると思うが、これはこれで面白い。
3箇条を律儀に守る家族のような間柄のヤクザたち
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スティーヴィー(サニー・スリッチ)の自然で無邪気な表情が愛くるしくて可愛い。本当に演技上手い。
周りのキャストもプロのスケーターなのかな。めっちゃカッコよく、特に車が左右に行き交う道路の真ん中を滑走す
>>続きを読む

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

4.6

こっこの世界観好き!!
好奇心の塊で、無垢純粋でほんとかわいい。気弱な吃音の男の子も好き。

みんな見て欲しいな、私はおすすめしたい

GO(2001年製作の映画)

3.8

好きやわ。この世界観、台詞、映像。

キャッチコピー は「国境線なんか俺が消してやる」

国や言語という壁や誇りへの疑問提唱がテーマとして織り込まれており、若者達のぶっ放したいっていうエネルギーが溢れ
>>続きを読む

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

2.3

横浜竜星、杉野の2人はカッコいい。
上白石萌との身長差がいい。
内容はまぁまぁかな?もう少しドキドキ感、責めが欲しかった。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

1.0

いじめられてた暗い子と心臓病患ったイケメン男子との青春物語。

キングダム(2019年製作の映画)

3.3

原作未読
2人の絆、固い友情!で感動しました。
大沢たかおがインパクト大!でよかった。

ニワトリ★スター(2018年製作の映画)

2.3

少ししか見なかった。大阪弁がいい
ぶっ飛んだ感じ。リリコも頑張ってる。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

監督:行貞勲 
主演:大倉忠義、成田凌
BL系だが、カメラワークや、映像も綺麗。
成田凌が魅せ方で、意図的にうるっとするような瞳にして毎回演技してたとの事。うるっとした子犬のような瞳でぎゅっとしたくな
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

1.0

福士蒼汰、 全く0評価 
キスしすぎ、
キュンキュンも感情移入もできない

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

1.8

EXILE片寄涼太 JKとアイドルとの恋
キュンキュンしない。

君に届け(2010年製作の映画)

3.3

暗かった爽子に一途な恋を抱き続ける、翔太(三浦春馬)の笑顔に癒されます!

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

実話に基づいた作品。
こんなに明るく強気で、周りのみんなも心から楽しんでいてサポートしていて素敵
楽しくて面白いし、ほっこりします〜

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.8

 普通な展開と思いきや!!!大どんでん返しで伏線回収の嵐!!2度観た笑 すごいな〜!

「鍵泥棒のメソッド」より好き

orange(2015年製作の映画)

4.0

友達の自殺を食い止めれなかった仲間が、過去の自分に手紙書いて自殺を何とか食い止めようとする。
タイムスリップものは現実と飛躍し過ぎて感情移入出来ない作品も多いが、これはとても感動でき、素晴らしい作品。
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

2.7

監督: 新城毅彦。
主演:山崎賢人 広瀬すず
バイオリンとピアノは良かったけど内容があんまりだった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.5

良さそうなタイトルで、面白い題材だなと思ったけど
感動しそうで、、、しなかった。

歌はいい♬Happy end(back number)

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

原作、初監督:劇団ひとり
面白い。
まさに青天の霹靂!!
まさかのどんでん返しで、タイトルの如く稲妻が頭上に落雷する作品です(笑)

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.7

岩田剛典と高畑充希 のダブル主演
植物と岩田剛典君でダブルで癒されます。
優しいだけじゃなくて、途中でSっぽくなる所もキュンとして好き。

♬「やさしさで溢れるように」Flower

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

-

記録用
映し出される風景や映像のカットワークが美しかった。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

-

記録用
映し出される風景や映像のカットワークが美しかった。

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.0

まずまず好き感じ〜
大好き舞妓はん〜にワチャワチャしてる阿部サダヲキャラ合ってる!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

心の琴線を揺さぶるほどの傑作映画だった。
不遇で辛すぎるストーリーだが、辛い出来事と交差するかのように、主人公セルマの空想シーンが明るい色調のミュージカル仕立てにされており、その対比がより一層作品を引
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

2.3

何故こんなに評価まあまあ高めなの?
当方ドラマ見ていないのでより感じるのかもしれませんが、内容薄いし、菜美(久実)のカフェ開きたいとか子供欲しいっていう願いはどうなったの?
次回作の思惑のためにわざと
>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結構好き。ヴァイブレーターって心のバイブスの事なんだね。
序盤は早川玲(寺島しのぶ)の弾丸脳内ボイスで始まり、赤い革パンツ履いた玲のお尻にちょっとだけわざと当たるようにしてすれ違う希寿(大森南朋)との
>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

2.8

見ていないと思って視聴したら、見ていた。。つまり残念ながら記憶に留まったり、琴線に触れるほどの内容では無かった。

タイトル通りの内容です。
R15指定でデリヘル場面ありますが、それほど過激では無いか
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.6

結構好き
何気ないたわいもない男子生徒の会話が続く。
長尺セリフが続くが、本当に素で話しているかのように違和感のない自然体な会話が気持ちいい。

つかず離れずの関係もいいな。
河川敷での映像と空気が気
>>続きを読む

海炭市叙景(2010年製作の映画)

-

記録用
好み的にフィットせず、残念ながら私は少し退屈に感じてしまった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

「湯気のごとく、店主は蒸発しました。当分の間、お湯は沸きません。」
銭湯に張られた最初の張り紙の場面からクスッと笑えた。
ユーモアに溢れた愛情溢れる肝っ玉お母さんが素敵。
バレないようにそっと使われな
>>続きを読む