spoonさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

線と色の即興詩(1955年製作の映画)

3.3

想像力掻き立てられる5分17秒のショートムービー
子供にも見せてあげたいな
可愛い💕
お絵描きしたくなっちゃう

YouTube↓
https://youtu.be/q3YeWgUgPHM?si=CJ
>>続きを読む

鹿の一年(1995年製作の映画)

4.2

ジョルジュさんの作品の中では珍しくちゃんと物語になっている〜
白犬が口輪嵌められてその度に飼い主に叩かれるの笑
仲良くなって良かったねーって思ってたらラスト衝撃〜😱
でもこういうシュールな流れもヨーロ
>>続きを読む

(2006年製作の映画)

3.8

沢山の人たちがグルグル〜♪クラシック音楽との調和も素敵
軽快でワクワクする〜✨
3分52秒の作品です

ジョルジュ・シュヴィツゲベルさんの作品は沢山YouTubeで見られるのも嬉しい

YouTube
>>続きを読む

ジグザグ(1996年製作の映画)

3.5

46秒!ずっと観てたい!

YouTubeで観られます↓
https://youtu.be/5CZJQ_OaP2w?si=jUVTK5F-WKlsYR51

フランケンシュタインの恍惚(1982年製作の映画)

3.2

フランケンシュタインの歩幅毎に進んでいくムービー
ラストも素敵

YouTube↓
https://youtu.be/XmMyx2_4STg?si=hFoKBJTtT775winy

78回転(1985年製作の映画)

4.0

フォローさせて頂いている方のレビュー見て視聴
連動してゆくイラストとアコーディオンの音源が、ノスタルディックで哀愁漂よう世界に誘ってくれる素敵なショートムービー

北欧のアニメや、大分むぎ焼酎二階堂の
>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あの男の血を引いてる事実を、嫌というほど意識せざるを得ない嫌悪さ。

「やられたくなかったら次から次へとお腹に子供を宿すしかない。あの男の血を引くのはお前だけで十分やち」。と淡々と話す仁子が、義手の鋭
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.5

おみおくり係の牧本
綺麗に焼け残った頭蓋骨を割って入れる〜
身寄りのない人たちをスクラップ

独居老人が誰にも看取られることなく、たった1人で亡くなってしまう孤独死。
その件数は過去15年間で2倍以上
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.4

猛男が溺れかけの男の子を救助するシーンが一番面白かった
ジョーズ並みのスピード潜水🦈に、ゴジラに出てくる怪獣並みの水面からの上昇😂

ずっと勘違いのまま進んでいく展開で猛男と凛子のキュンキュンが可愛い
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.0

途中まで視聴
殺陣アクションシーンはキレキレでカッコよかったが、沸点が低過ぎ。
感情を抑えられずすぐキレて殺してしまったり、バイト先でもただのクビで済まないくらいの暴行、、。周りもそれをよしとし容認す
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

タップダンスがしたくて堪らないんだ!!最高に熱いタップダンスの楽しさ、喜びに魅了されました!
そして戦争という混沌たる時代に翻弄されながらももがき、ダンスを通して人種や偏見乗り越えて一つのチームになり
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

グロシーンは苦手なので薄っすら遠目で視聴💦
凶器な眼差しの目は、阿部サダヲの瞳の黒い部分が殆どで恐怖さ半端ない。黒い瞳が肥大するようなカラコンを入れて演出してるのかなって思うくらい、憑依した演技。
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.5

自閉症の忠さんがずっと可愛いし、母親珠子の忠さんへの愛しい想いが随所から滲み出ていて、ほっこりさせられる。
演技も素晴らしい。

梅の枝を前提する時に、痛っ!ってその都度痛みを共有しちゃう忠さんや、ラ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

感情の機微が素晴らしいくらい繊細に丁寧に描かれていて、良かったです。演者の演技も素晴らしい。

なんで一括りで片付けてしまうの?決めつけてしまうんだろう。稚拙。
周りの人には到底分からない、伝わらない
>>続きを読む

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.1

鬼塚龍平 (上地雄輔)の喧嘩強いトレッドヘア&刺青かっこいいし、ロバート秋山竜次のガンダムオタク小淵川 キャラもめちゃ好き。

金井(宮川大輔)が黒沢飛夫(佐藤隆太)をボコった瞬間にゲボのシャワー浴び
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

俯瞰で見てるからこそ冷静な視点で考慮できるが、自分含め誰もがどの当事者にもなりうると感じる作品でした。

いくら努力してもやる気がないと決めつけキツく言ってしまった花音の担任今井若菜(趣里)
慈善活動
>>続きを読む

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

ストーリーも映像の美しさも、訴えたいテーマなど色々ひっくるめて、何回見ても好きな作品!!
小学生の時に観るのと、大人になって観るのではまた視点も感化も変わってくる。

風の谷のナウシカ、天空の城ラピュ
>>続きを読む

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.0

このほのぼの系がたまらんよね〜♪
ぱんだこばんだこぱんだ〜♪の歌も大好き💕

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

5.0

ストーリーも映像の美しさも、訴えたいテーマなど色々ひっくるめて、何回見ても好きな作品!!
小学生の時に観るのと、大人になって観るのではまた視点も感化も変わってくる。

風の谷のナウシカ、天空の城ラピュ
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

R&Bの抜群の歌唱力が半端なくて痺れる〜!
特に、少しぽっちゃりだけどパンチの効いた低音ビートが最高なエフィ・ホワイト(ジェニファー・ハドソン)の心の叫びのシーン最高!
誰よりも歌唱力あるのに見た目ゆ
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

第1作目に続いて連続で観てしまった。
相変わらず面白い〜

長い足を生かした菜々緒の足蹴りアクションかっこ良かった
蜂乃巣会のクロケンこと黒河剣太(上地雄輔)も玲二達の仲間に入ったので1作目より出番多
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.8

最高にお馬鹿でエロありでずっと面白い〜!
スピード感もアクションもあり、サクッと楽しめる

車に手足拘束されたまま洗車機最高〜

リアルヤクザ並な刑事達によるドッキリ合格の連続で冒頭から笑
潜入捜査こ
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

プロボクサー小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案に映画化された実話に基づく作品

小河恵子は生まれつきの感音性難聴で両耳とも聴こえておらず、それはボクシングをする上で致命的なハンデのため幾つものジム
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.2

子供時代のJ・R・モーリンガー(ダニエル・ラニエリ)のバッシバシのつけま級まつ毛凄い〜&可愛い

クラシック・カーが印象的で痺れるカッコ良さ。
水色のオープンカーは、1968年 Cadillac D
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.5

ドラマ版の続きストーリーなので、観てから映画を観ると気持ちが高まるのでおすすめです。
個人的に、やっぱり何度も見返してもやっぱり好きで見たくなるのはドラマ版なのでドラマの方が大好きです!!

上野樹里
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

NHK大河ドラマで散々色んな俳優達の信長と濃姫像を見てきたが、全く違う視点でこれはこれで楽しめたが、明智謀反以降の脚本、魅せ方が個人的に好きではなかったかな。是非に及ばず。

信長をわっぱと呼び、突っ
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場行き損ねたのでアマプラ鑑賞
事件内容はまさかの犯人と隠蔽で捻りがあり、考察は安定の面白さでした。でも全体的にドラマの方が良かったかな。何故評価高いのか不明だが、結果映画館行かなくて良かった。
もう
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

佐々木コールが起こると、どこであろうとすぐに脱いで踊り出す破天荒でお調子者の佐々木の気持ち、分かる気がした。明るく振る舞って紛らわさないとやってられない。
その哀愁が見え隠れする暗転と、4人の高校男子
>>続きを読む

SEX発電(1975年製作の映画)

3.0

こういうおちゃらけた設定と、エネルギー枯渇という真面目な現実問題を組み合わせるの上手だな〜風刺画みたい。面白く観れました

警察の記録にセックスの好みまで書かれていて、強制的に拉致するとは〜人類の危機
>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.5

冒頭3分から♡玉置勤の突如始まる妄想癖ゾーン〜
ー僕の右腕は草刈機だ。草刈機になった僕の右腕は多くの女性を魅了する。ただ僕は本気で抱いたら傷つけてしまう。ー

岡山天音やっぱいい演技。
人間なりきりト
>>続きを読む

AWAKE(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にした映画。とても良かったです。
プロ棋士としての夢を絶たれ、挫折からのAIソフトの開発、そして子供の頃からのライバルだった浅川との対戦を通して、もう一度過去の自分と向き合い前に進む。

将棋
>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「架空の島の売春宿で、生きる手触りが掴めず、死んだ様に生きる男女が、それでも生き抜こうともがく壮絶な闘いのおはなし」

監督は本作が2作目の映画監督作品となる佐藤二朗

良かったです。虚ろな中で必死に
>>続きを読む

卒業試験(1974年製作の映画)

3.0

家族もお隣さんもみんなカオス
ファッションは良かったし、大雨の中2人を天板に乗せたままグランドピアノを引きずり作曲するシーンなどぶっ飛んだ設定は笑えた
ジュリア。あんな手慣れた処女はおらんだろ。
卒業
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

過去視聴。
腎臓を食べたいほど好きっていう意味の内容だったと思うけど、琴線触れるほどではなかったかな