spoonさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

昼顔(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ドラマの続編だけど、ドラマの方が良かった。
もうちょっと、会ってはいけない人と会ってしまった感が強い脚色の方が良かった。ホタルの場所で毎週堂々と会ってる感じがあんまりかな。

杉崎 尚人(平山浩行)が
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.5

やっぱり愛菜ちゃんの演技最高で可愛い。
血のつながりはなくても、血縁関係よりも強い絆。不器用ながらも一生懸命に愛する大吉とのハートフルな映画です。

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

キリンレモンのPVかと思った

主演のSnowMan ラウールの顔は個人的に好みではないのですがイケボでした

俺ね、空飛べるんだ。
石でもお前は宝石なんだよ。
など少女漫画あるあるの台詞やシチュエー
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

哀愁感半端ない良作でした。日本・フランス・フィリピン・カタール合作の映画。
こんな最期を見たいわけじゃないのに、抗うことの出来ない現実を直視しながら生きる若者たちと、「PLAN 75」で終えていく老人
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あまり興味なく敬遠してたが評価良さそうだったので視聴。結果当たり。コメディーとリアルの交差が楽しくも、明るいわ

爺ちゃん「ぼたもち3つは食えない」でチーン笑
葬式セールストークの安定は流石友近〜いい
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ゆったりと優しい時間が流れてく映画
それぞれの手紙の交差も面白くて愛らしくて、心がほんわかします。

淡い恋心、ラブレターを届けたくて小説に。最高のプレゼントだな〜。
自分だったら好きな人以外の知人に
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

2021年公開作品の中で実写No.1興行収入を記録した本作品、今更ですが視聴。
ただの喧嘩上等ものは好きじゃないが、これは良かったです。

大切なものを守るために微弱でも強い魂でぶつかっていくタケミチ
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなに世話好きのグランドスタッフ居ないよな〜
狭い地方空港の設定にしているからこそ、色んなイレギュラーな人間関係や嘘が絡まってややこしさが増してめっちゃ面白い。

偽パイロットに美代子が女になる瞬間
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そのとき、風が吹いた のフレーズには笑ってしまった
時々亡霊のように出てくる正樹(柄本佑)好き。

髭店の笑顔にやられる気持ちも分かる気がするけどね。
店長優しすぎるんだよね。それもひっくるめて好きに
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったと後悔です。そのくらい琴線に触れる最高の映画でした。

煙草片手にマリコとのLINEを眺めるシーン、
落ちた煙草から上る一筋の煙が、マリコを弔う線香の煙のようだった。

父から虐待を
>>続きを読む

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

船越英一郎のオカリナと山口智充の北島三郎コラボに、阿部サダヲ(猫田)のマッチ〜
シャラポワのビーチクから着想を得たロシア人ヘルス「プーチンチン」w

ミニミニオジーが MCU(KICK THE CAN
>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

4.0

最初から最後までずっとぶっ飛んだ面白さと面白さが錯列〜!
やっさいもっさい〜♪

豪華キャストみんなサイコー!

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

親父さんの台詞身に染みた。
「ヤクザしか生きる道がなかった連中。どこがあいつら拾ってくれるよ。そう思ってやってきたけど、結局義理も人情も金には勝てないって言う事だな。賢ぼう、お前組抜けろ。」

ヤクザ
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読です。
良かった!冒頭から前作を超えるアクション!凄っ!

住民が大勢いる中で配慮しつつの救出劇!
そして前回よりもお笑い要素もマシマシ!
田高田とミサキの掛け合いに、
ジャッカル冨岡(宮川大
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

お互いが同じ事を想い合う心の声の掛け合いが居心地良くて、偶然の重なりの連続。夢のような時間がただただ流れてた。

阿鼻叫喚
劇場版ガスタンク3時間20分
サンキュー押しボタン式

始まりは終わりの始ま
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

徹頭徹尾まやかしの妻だと知りながらも平常な日々を装う夫(家福悠介)と妻(音)との読み合わせや情事中の言葉が、現実世界とリンクしている。

車内で妻が吹き込んだカセットテープの台詞に合わせて読み合わせを
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全てが最高で、一言で語れない。

「フランス座が無くなったらタケはどうするんだよ」という師匠の言葉。
亡くなった後に知る師匠の愛。

フランス座が衰退の一途を辿り、代わりにタケが花開いていく。師匠の威
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最強のトリプルタッグ!
後半にかけてそれぞれの視点で描かれる描写により明らかになっていく真実。感情がガンガン揺さぶられる作品でした。
観る者の中にある偏見や正義感といった固定概念が、小さな燻った火から
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

入れ替わってる?!って気づくの遅くない、、?そして周囲は誰も不審に思ったり気づかないのか?
戸惑いながら普通に初めてのトイレもすんなり出来てるし、馴染みすぎやし。。
三葉の髪の結び方も、あれ出来ません
>>続きを読む

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

やば!!
父の遺伝で、肛門をすみかとする自分の一部であるマイロが暴走する,馬鹿みたいに笑えるプチホラー!!
肛門から出てダンカンと一緒にテレビ見てるシーンやご飯イヤと突っぱねるマイロ好き。

↓終盤の
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.8

アニメシリーズの、総集編+それぞれの登場人物の言動の背景が対話形式で明らかにされるっていうストーリーがメインで、最後の8分くらいだけ、その後の進展や殺人犯の黒猫の女の子とオドカワとの危機シーンあります>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フカセ狂気上手すぎ。

しかし後半、え!?警察は何しよん!!?何で山城一人で帰宅するん!?
ってなった。こんだけの殺人鬼の両角が妻と赤ちゃん狙ってるって分かったのに、そのまま山城タクシーで帰宅って。。
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなOL即解雇っしょ!上のもんは承認済みなん!?っていうツッコミは置いといて〜

魔王赤城涼子(遠藤憲一)やトムスン三銃士の冴木妙子(勝村政信)や丸山などの女装ヤンキー達が最高で、鬼丸麗奈(小池栄子
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

カトリックの学校に親の意向で入れさされたけど、カトリックの教えも聖書もどっちでも良くって頭の中はエッチな事や行きたい大学の事でいっぱい。
最初に付き合ったダニーとはホットカーラーのように愛が燃えたのに
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

踊り手だった照生が足を怪我し断念した先に選んだ職業は「光を作る人」。一緒に呼吸をしてる、踊っている気がする。

タクシードライバーを選んだのは
「ずっとどっかに向かっている気がして楽しい」

男はみん
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

頑張る力もらえる素晴らしい作品。
高齢インターンで採用されたベン。最初は期待もされず仕事貰えなかったが、いつも積極的、能動的で、自分に出来る事を積極的に行う姿勢で見倣いたい。
経験重ねた年の功ならでは
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ネイティブアメリカンの保留地"ウィンド・リバー"で見つかった少女の凍死体。残酷非道な実話による実写化。

裸足であんなにも歩いた少女の凄さ。
マイナス30℃。肺に冷たい空気が入り凍って血を吐く。そして
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

言わずもがなの傑作映画見たく鑑賞。
序盤はつまらないかもと思ってたが、いい作品でした〜。

12歳だからこそ出会えたかけがえのない友達。
性格も個性も違う4人で喧嘩も殴り合いにもすぐなっちゃうけど、仲
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラマも本当に最高だったが、映画版は佳代が保護司になった経緯が、刑事になった初恋の真司(磯村勇斗)に出会ったきっかけにより、明らかになっていく。丁寧に描かれていて、過去と現在の交差した描写が美しかった>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.4

アニメも良かったが、映画も良かった
ふわっとした柔らかい空気感ある演技と、雨が絶妙にリンクしている。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

ナイスキャスティング!
やっぱ菅田将暉主演で良かったし、内容も楽しかった。
また見たい。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アスペルガー症候群のオスカー・シェルとその症状含め全身全霊で愛情注ぐお父さんとお母さん。
弾丸の様に矢継ぎ早に喋り出すとこや、アスペルガー故に沢山の苦手なものがあるのに、タンバリンを鳴らし感情を落ち着
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.6

ずっと前から仕事先で壁にかけられたポスターを見て、そういえば有名だよな〜と思って視聴
無骨だけど愛のある男と少女の物語ですな。
ロリコン映画とも揶揄する人もいるが、わたしはそうは感じなかった。
ストー
>>続きを読む