seckeyさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハゲタカ(2009年製作の映画)

-

こういう世界に足を踏み入れることなく、その他大勢のひとりのままなんだろうなー私はー。

g@me.(2003年製作の映画)

-

藤木直人と仲間由紀恵の顔が綺麗すぎて永遠に眺めていたい。
.
喧騒から離れ、社会的な繋がりもおやすみし、平和な世界で暮らしているので3億円もらって終わりか〜結構簡単なんだな〜〜とか本気で思ってたけど、
>>続きを読む

5月の花嫁学校(2020年製作の映画)

-

自由の対価とは。
.
すこし考えてみたけどいまいちピンとこなくて、そういえばエルレガーデンの細美武士がライブ中に「お前らを信用してるから」といってモッシュエリアから警備員を退かせて、「自由にはルールが
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

-

タイムリープしてるって気づいたら地獄よね、もう毎日同じことの繰り返しで泣いても怒っても諦めても同じことの繰り返しだし、昨日やってたことが起きたら初めからになってるんだもんね。そういう地獄あったよね、ほ>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

-

藤原基央の書く詩みたいなこと言うなぁ直達。カツアゲするところもまでもセットで良い男だ。
.
今更だし、後のこと考えるとめんどくさいし、なんか後悔しそうだし、だから、相手に直接怒らないことなんてたくさん
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

マリコと自分がとても似ていてなんだか恐ろしくなった。一歩間違えば私はマリコだったかもしれない。
シイちゃん、私からもありがとう。
つらいのにめんどくさいのに、拒まないでいてくれてありがとう。
.
PS
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

本当、シン、だわ。かっこよかった!
池松壮亮も柄本佑も浜辺美波も絶妙に昭和顔だしキャスティングもピッタリだと思うし、最初の蜘蛛オーガが喋りすぎる以外はセンス良し映画でした。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

こういうのみて歴史学び直そう〜っと。
キムタクが好きなので2時間半ずっと大満足です。前半のここまでかっこ悪いキムタクも信長もレアだったし、体調不良と生理痛と低気圧で全方位ネガティヴな私を2時間半も救い
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

ケイコかっこいいよ。ケイコの世界が広がるにつれて私の世界も広がってくれないかな。痛くて怖いことばっかりだよね。

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

夏は海街で男の子に青色のドレスを着させて自転車乗らせちゃうフランソワオゾン。夏、海、男の子、ドレス、自転車セットが私も大好き。
.
甘いののあとはしょっぱい思い出しかないよね、夏の恋は。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

-

すごいな〜〜。。この時代に生まれてこなくて本当よかった。Wi-Fiもスマホも映画サブスクもある時代に生まれて本当よかった。

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

-

何にも知らずに観てみたよ!
実写化に神木隆之介と玉城ティナは絶対よね。吉岡里帆の狂気さ相変わらず好き。

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

-

原作知らずに観たぜい!考え事しすぎて明日が不安で眠りたくない午前2時にぴったりだぜい!

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

-

ひさびさのジュリアロバーツ!楽しみにしておりました!相変わらず魅力的でそれだけで大満足!!
ジョージクルーニーも大変イケオジで、娘の友達とどうにかなっちゃうサル親父かと思ったけどそうじゃなかったところ
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

-

両親ハンパないな。笑
あそこから抜け出す勇気の必要さも間違ってたかもしれないと初めて疑うショックも知ってる。
.
ミランダジュライが好きなので鑑賞。
誰の人生もちょっと不気味で可笑しくてドラマチックな
>>続きを読む

ディーバ(1981年製作の映画)

-

ガレージみたいなお部屋も深海みたいなお部屋もいちいちイケてる。
郵便屋さんを追っていたグラサン男、誰かに似てるわ。。

最後の夏(2016年製作の映画)

-

エンドロールの最後の1行まで大切に観たいショートフィルムだった。少年は、全部抱えて知らないフリして、守りながら傷ついて、それでも愛していくのかな。優しくて頭の良い少年は、この日から男になったんだね。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

あぁ〜〜。。。こういうコミュニティがほしかったんだよな〜〜。。。職場とか行きつけの飲み屋とかで。もう失っちゃったけど。どうして手に入った途端から消えちゃうんだろう。羨ましすぎて泣きそうだよ。
.
そし
>>続きを読む

アジアの天使(2021年製作の映画)

-

ダメだ。今キツくてみれない。
日本の兄弟と韓国の親子たちが受けた傷がそのまま私にもトレースしてきそうだったので途中棄権。

GOEMON(2008年製作の映画)

-

かっこよかった。きれいだった。おもしろかった。
.
完全闇堕ち中なのでどんな映画みても内容がはいってこない。感情が動かされる系はしんどいのでラブコメやアクションをと思いこれをチョイスしたのだけど、、。
>>続きを読む

プフ!(2023年製作の映画)

-

こんなに一気に重なるかってくらい重なる。笑

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

-

うーん。。なんだろうなぁ。。ん〜〜〜。。
めんどくせえ。。
.
.
すみません外野ですね。。
こう思ってしまう私は“男女の友情成立するかしないか議論”はもう何十回としてきた35歳の外野でした。。(ちな
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

-

マーベル沼から出る気ないので映画館まで観に行きました。
今回も楽しめました。映画のどこが好きって、私ががんばらなくても大体2時間ほどは楽しい気分にさせてくれるところで、マーベルのどこが好きって、こんな
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

-

もう犬しかいないのかもしれない、私を癒してくれるのは。
動物ものは絶対泣いちゃう。絶対泣くもんやだな〜ってわかってるのに観ちゃう。

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

-

家族なんて血縁なんて幻想だよって思ってるけど、子供が犠牲になって心が張り裂けているシーンは胸が痛い。このアホな大人たちはわかったような顔していたが、後にまたすぐ罵り合いをするだろうさ。
.
そして深夜
>>続きを読む

東京の恋人(2019年製作の映画)

-

昔と今、夢と現実、女と男、いままでとこれから。どちらの方が愛で、どちらの方が必要だったんだろう。どちらの方を手放して、どちらの方の手を掴んだんだっけ。
時間に背中押されて今ここにいるけれど、どうして手
>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと(2021年製作の映画)

-

ひさしぶりに良い映画みました。
正しさだけじゃ割り切れないのが人間よね。
私たちは過去と未来を背負っていて、いつのまにか泣いているような幸福ももう死ぬしかないと思えた絶望も経て今日まで生きてきたから、
>>続きを読む

モンテーニュ通りのカフェ(2006年製作の映画)

-

J’aime Paris,et
j’étudie le français.
Je veux parler avec mon ami français.
.
フランス語もそうだけど、外国の言葉って発音難
>>続きを読む

故郷の記憶(2016年製作の映画)

-

なんでこう、故郷というものは、ことあるごとにザワザワさせるんだろう。リンさん綺麗だな。

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

-

ただただ拍手。
ルースベイダーギンズバーグといい、ココシャネルといい、エリンブロコビッチといい、信念の深さや情熱がなぜ自分には湧いてこないのかと、出逢うたび悔しくなったり情けなくなったり諦めたりしてい
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

-

結構シリアスな映画4本続けて観たあとだったのでだいぶ楽だった。
(ゴダール観た後にこれ。ハンパない差。笑)