本好きなおじぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

本好きなおじぃ

本好きなおじぃ

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

〇年末に出会う泣かされる映画。ラーゲリの過酷な様子は描写の細やかさに驚く

日本に原爆が落ちた直後の1945年8月、元満鉄職員の山本幡男は、満州・ハルビンでロシアからの空襲に遭い、崩れた建物の下敷きに
>>続きを読む

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

奴隷として幼少より働き、しかしその境遇に不満を抱いていたスパルタカス。あるとき、強さを見込まれて買われていったスパルタカス。そこでは、たくさんの男性が、剣闘士として特訓を受けていた。剣闘士は、貴族の求>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

タクシードライバーの葉は、こんなに若いのに転職したのか、と聞かれながらも、日々いろいろなお客さんを乗せている。
照明スタッフの照生は、上司に怒られながらうだつの上がらない日々を過ごしている。

葉の通
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.2

新米保護司の阿川。新人ながらも、複数の保護観察対象者をサポートし、諭し続けている。
この映画では、自動車修理工場に勤める工藤が主な対象者。彼は勤勉で、正社員も打診されているほど。まもなく仮釈放期間が明
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.3

こんなに社会に抵抗ができる人は見たことがない。

わたしは医学生ではないが、会社員組織で過ごしているから会議で決まったことや上司の言うことが重要なのがもはや沁みついてしまっているように思う。
医学界は
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.4

関東近郊で暮らす、舞台俳優の家服とその妻で脚本家の音。音はSEXを終えてから物語を語り、明くる朝に家服がその物語を復唱し、それを音が文章にまとめる、という夫婦生活を送っていた。

あるとき海外の映画祭
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.3

アパルトマンに暮らすホリー・ゴライトリーはティファニーの前でパンを朝に食べる。華やかな世界に憧れる彼女は、多くの男性と一夜を共にし、パーティを開いては男性を物色する。
そこへ、作家のポールが同じアパル
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.3

「テネット」が気になっていた。
2020年9月に公開された件の映画を見ることはなかったが、友人と映画について語らっているときに、「テネット」を作った監督がこの「メメント」を作っている、と。そしてこの「
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

いや~~今回もなかなかすごかった。(笑)

世界的スポーツイベント・WSGが開催される東京・芝浜駅と愛知・新名古屋駅を結ぶ、TR線の運営するリニアが開業することが公表されたパーティで、鈴木財閥の会長が
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.3

このレビューの記入者は、1984年版ゴジラを見てから、この映画を見ている。
古い映画だからか登場人物の関係性がややわかりにくい。また白黒でもあるから、それを念頭において観るとしよう。

***

大戸
>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

5.0

高倉宗一郎はロボット研究者。父母を亡くしてから養父の松下先生の下で勉強し、松下先生が亡くなってからも研究を進め、ロボット研究の先端にいた。

1995年、松下先生の兄弟の和人とともに立ち上げた会社に所
>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

4.2

新聞記者の牧がバカンスを楽しんでいたところ、漂流する第五八幡丸を発見。中に入るとそこには、9名の遺体、それに交じって生存者の奥村の姿。そして、巨大なフナムシが牧に襲いかかるが、奥村の助けでなんとか命を>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

4.1

ダニーは、両親と弟の4人家族。
しかし、両親が過去の事件の犯人であるためにFBIに尾行され、度々逃げるように別の街へ引っ越し、ダニーは転校する羽目になる。
そんな中、ダニーは転校先の学校で音楽教師に才
>>続きを読む

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.8

谷あいの街で幼児が殺害された。その母親が犯人と疑われており連行されたが、その隣の部屋に住む夫婦の夫が母親と不倫関係があるのではないか、と疑われる。
夫の尾崎俊介の出自を調べる雑誌記者の渡辺は、俊介が過
>>続きを読む