ノブタさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノブタ

ノブタ

映画(511)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.0

今年2本目はクリスマス明けだけど、こちら。
どうせなら、クリスマス前に観れたら良かったのかな…


原作未読だけど、楽しめる内容でした。ちょっと後半(終盤)のバトルは微妙でしたが。。。
それ以外は面白
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.2

今年(2023年)最初の映画はこちらから。

松本穂香、玉城ティナのダブル主演。
どちらも可愛いので眼福ですが、やっぱり松本穂香の方が好きかな〜。

ちょっとサイコパスな雰囲気も出ていましたが、ぼ〜っ
>>続きを読む

百合の雨音(2022年製作の映画)

2.9

観ようと思ってて見損ねていた作品、ようやく観れました。
(これで心置きなく年越せる笑)


『ROMAN PORNO NOW』プロジェクトの第3作品目。

一番エロい
というか
昔ながらの感じ
という
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.2

タイトルからも想像がつくかもしれないけど
ケイコは耳を澄ませることができない。

生まれつきの難聴のため、言葉を発することも劇中ほぼ無い。

その分、相手の表情や動きをとらえるため、目がいい。
それが
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.3

ストーリー、キャスティング、予告や宣伝をみても、今年一の邦画の大作でしたね。

主演のニノは素晴らしい演技でした。
松坂桃李、桐谷健太、安田顕、中島健人もめちゃくちゃ良い😂


劇中に出てくる、あの不
>>続きを読む

夜、鳥たちが啼く(2022年製作の映画)

3.3

監督、脚本、原作、キャスティングと気になってた作品


同棲が始まるところからスタートするのだけど、同棲するに至るまでの過程が重め…

終盤はベッドシーンも🤫


全体を通して、ビールとかお酒が随所に
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.3

Filmarksのオンライン試写会にて鑑賞😁(ありがとうございます)


普通って、一体なんだろうか?
多様性って、一体なんだろうか?

他人と違うところが他人との摩擦を生むことはあるけれど、案外同じ
>>続きを読む

あちらにいる鬼(2022年製作の映画)

3.5

トヨエツのダメ男(漢)っぷりが凄い。。。

日本で一番かもしれないですね、こういう役をやらせたら。


寺島しのぶの瀬戸内寂聴が良かったです。
恋に生き、生きながら死ぬ出家を選択する。その後のストーリ
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.4

キャスティングが良すぎて、観る前から期待感が強すぎたのですが、観た後も大満足🥹


ラストシーンは少し怖かったですが、やっぱり妻夫木聡が演じるあの弁護士さんも、生まれ変わりたかったんだな…と、しみじみ
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.4

ポスタービジュアルの三姉妹と予告で流れる玉置浩二、絢香が歌う『美しきせか〜い』のハーモニーに惹かれて鑑賞😁


いつもの事ながら、事前に何も情報を入れずに観ましたが、こういう映画だったのね😆

三田佳
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.6

なるほど、稲垣吾郎へのあてがきでしたか…
恐ろしいほどに役にピッタリだったわけだ😚


感情の起伏のない主人公。妻(中村ゆり)が不倫していることに気づいても怒りが湧かない…
そんなことから『本当に好き
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

4.2

4組4様の男女のカップル。
いずれも男がヤバいくらいクズ笑

てか、女性がみな正論すぎて胸に突き刺さる🥹🥹


終盤のエンドロール(ダミー)以降は好き嫌いが分かれそうな展開ですが
こういうのめちゃくち
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.4

天気も良く休日の午前中というのに、なかなかのお客さんの数。
否が応でも期待してしまいますね😁ワクワク


とある一週間をぐるぐるとタイムループしていくのだが……

普段働いて、似たようなルーティンをこ
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

横浜流星、清原果耶、江口洋介、三浦友和と豪華メンバーに、「ちはやふる」の監督ということで、期待してました!!


静かに淡々と進んでいくのですが、主人公の霜介と千瑛の成長が描かれている。

水墨画の心
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.3

遅ればせながら、映画館にて鑑賞してきました。
通常の上映タイミングは色々忙しくて時間がなく観れなかったのですが、ようやく😅

思いの外、お客さんも入っていたし。(年配の方が多かったですが)


役所広
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.3

子どもたちと初めての実写映画に。
これまでずっとアニメだったのですが、ジブリの実写版ということで。

子どもたちはアニメ版を観ていたので、カントリーロードを歌ってくれなかったのが引っかかったみたいです
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

ドラマ『半分、青い』のコンビが映画に帰ってきたと思ったら、2人ともぶっ飛んだ役柄にぃ😂


未成年でタバコを吹かしているシイちゃんと複雑な家庭環境で育ったマリコ。

マリコの死をキッカケにマリコの遺骨
>>続きを読む

夜明けまでバス停で(2022年製作の映画)

3.7

コロナ禍のなか、渋谷のバス停で実際に起きた事件をモチーフに、というか、そこに着想を得て作られた作品😊


なかなか風刺が効いていて、後半は政治色がハンパない🤣


あの事件と同じ結末になるのかと思いき
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.8

前に観た阿部サダヲ主演の「死刑にいたる病」も怪演だったけど、今作もハマり役でした🤣


むしろ阿部サダヲのためにこんな役柄にしたのでは?ってくらい。

主人公の『わかりません』『聞いていません』ってセ
>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリー調でSMをテーマにした作品で

なぜタイトルが『愛してる!』なんだ??

と思っていたんですが、、、


このワードのチョイスが秀逸なのと、こんな使い方があるのか!?と勉強になりました
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.1

もう少しコメディ要素が強くて笑わせてくれるかと思ったのですが…
(身につまされる部分があったのかしら笑)


ただメッセージは伝わったし、島忠の品揃えの良さもよく伝わった〜😁


店員(副店長)として
>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

4.3

個人的にめっちゃ好きな作品でした。観てよかった😊

冒頭のシーンから綺麗な作品だな、と思いましたが、最後まで綺麗な作品でした。

主役の松井玲奈の雰囲気がストーリーにマッチしてて、とても良かったです😁
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.2

予告のときから楽しみにしていて、『絶対泣くな〜』と思ってたのに…


思いの外、全然泣けなくて……
期待が高すぎたのかしら😂


俳優陣の演技は悪くないのですが、なんでだろ?!
結局ストーリーがよく分
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.4

アクションはこの前観た『バイオレンスアクション』より硬派でキレッキレなんだけど、前半はストーリーが難しいというか分かりづらくて…

この手のものは当時人物も多くて、誰がどういう関係性なのか把握するのが
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.6

ロマンポルノとなっているけど、ポルノにしなくてもいい作品に仕上がるのでは?
というくらい良いストーリーでした。


数年前の『ロマンポルノ・リブートプロジェクト』での作品の方がエロかったかな。

本作
>>続きを読む

バイオレンスアクション(2022年製作の映画)

3.2

頭空っぽにして、ただただアクションを楽しむ作品でした☺️

のっけからアクション全開で、といってもガンアクションがメインか?ってくらい…


悪役に佐藤二郎、高橋克典が配役されててB級映画かと思ってた
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.0

若手女優がほぼ皆無、いや、紅一点となる池井戸作品だけど、安定感抜群で楽しめました😊
(普段どんだけ女優目当てなんだ?ということはさておき…)


芸人さんが何名か出ていましたが、みんな俳優さんでしたね
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.1

映画館で予告を観て、演者を見てと、それだけの理由でチョイス。。。


冒頭から怖くて苦手でした。

しかもレイトショーでお客さん少ないし、映画終わりは夜道を一人歩いて帰ることを考えると、『マジ無理🥹』
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.3

ストーリーは王道だし、俳優陣も豪華で安心して観ていられますね。

主演の阿部寛もさることながら、脇役も良かったです。
磯村勇斗、高杉真宙、渋川清彦、清野菜々と好きな俳優さんもたくさん出てるし☺️
>>続きを読む

島守の塔(2022年製作の映画)

3.5

この時期ならではの作品。
太平洋戦争末期の壮絶な戦場であった沖縄戦のお話。

たまたま昨年観ていた『生きろ 島田叡 戦中最後の沖縄県知事』と被る部分もあり、とても興味深い作品でした。

『生きろー』は
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

3.3

少しだけ期待していた『side B』

こっちの方が楽しめたかと思います。

が、、、

東京オリンピック自体は正直なところ、全く楽しめませんでしたね。
開会式はワクチン副作用で高熱出てたし、無観客開
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.4

何故か最近の自分には

カンヌ映画祭受賞=睡魔

という魔の方程式があるようで

微妙に引き込まれない状態が続く…


俳優は皆んないいのだけれど、最初のシーンから『パラサイトか?』と思わせるような入
>>続きを読む

シネマスコーレを解剖する。 コロナなんかぶっ飛ばせ(2022年製作の映画)

4.1

学生時代に好きだった映画館だった『シネマスコーレ』

またまたこの映画館にスポットライトを当てたドキュメンタリー映画🎬

若松孝二監督を知ったのは上京して社会人になってからだったので、それ以前に接点が
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.3

テーマというか脚本は興味深く、これから実際に起こり得そうな感じでした。

たった10万円で死を選ぶか?
とも思ったけど、そういう細かいことを気にしちゃダメなんでしょうね😅


主演の倍賞千恵子が素晴ら
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.2

藤原季節は好きな俳優さんの一人なのに、この役ときたら、、、

マジクズで嫌いになりそうなんだけれども、時間が経つにつれて、意外と珍しくもないような感覚に陥る。

『父親になる覚悟』って、結構刺さるワー
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.3

最近の推しである「神尾楓珠」が主役ということで、観てきました。

可愛い若手女優のお三方に癒されたい、という方が一番の理由かもしれないけど笑


なかなか文学的で哲学的で少しお堅い感じもするけど、恋愛
>>続きを読む