nobuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.5

日本語の吹き替え版で視聴しました。
ライルがCG的にもストーリー的にも自然と溶け込んでいて違和感なく楽しめました。

一言:大泉洋の歌唱力凄い(紅白出場おめでとうございます)

湯道(2023年製作の映画)

5.0

銭湯好きにはたまらない一作だと思います。

年末最後に素敵な作品をありがとうございます。

一言:クリス・ハートと天童よしみのデュエット最高

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

1980年代からあるミュータントタートルズを現代風にポップにアレンジしたらこうなりましたっていう感じの作品。

独特なテイストの色合いとコミカルなキャラクターがとてもマッチしてるし、アレンジされたスト
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

なんでこんなにサイコでグロくてコミカルなのにどこか官能的なんだろう。。。
フランスのお家芸なんだろうか。。。
内容はとても面白い。

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.0

クリード三作目。
ロッキー六作から数えれば九作目。
主役が引き継がれ、なおも人気衰えず続く作品というのも凄いな、と感じました。
(宇宙サーガの作品は、続いたものの勢いは衰えちゃいましたね。。。)

>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

かなり個人的な偏った感想です。
キレイなお人形バービーには昔から違和感を感じてた。なぜか分からないけれど、女性はこうキレイであれ!というような価値観の押し付けのようにも感じられたし、そのバービー人形で
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

ブレンダン・フレイザーを久しぶりに見たいな、と思って借りた映画。
過去のコメディ作品しか見てこなかったから、本作の演技が新鮮だったし、その素敵な演技に見入ってしまいました。
後から調べて、ブレンダン・
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

DCもやればできるじゃん!!!

というのが率直な感想です。
MARVELのスパイダーマンノーウェイホームに続きマルチバースを取り入れたDCの本作。
「映画でいえば、こちらはMARVELよりも歴史があ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

それぞれのエレメントの質感、表現が素敵すぎます。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

ガイ・リッチーがめっちゃ楽しんで作ったのではなかろうか、と思うような楽しい映画。
どこまでが妄想でどこからが現実なのか。バイオレンスな部分もだからかどこかコミカル。
コリン・ファレルの存在が凄い謎で凄
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

ストップモーションアニメというジャンルにはいつも驚かされる。
寝てるシーン一つとっても微妙な呼吸の動きまで表現されてるし、街の中で複数のキャラクターが同時に色んな動作をしている複雑な表現も見ていていち
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

他の方々のレビュー同様、率直な感想は女性版ミッションインポッシブル。
ガル・ガドットが役にとてもお似合いでした。
ハートの予測機能も面白かった💛

でも敵がちょっと弱過ぎたかなぁ。
ガル・ガドットだっ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.0

3Dのしんちゃん、2Dでは描けない奥行きがあってオープニングのみさえとしんちゃんの追いかけっこからみせてくれました。
何より3Dの巨大カンタムロボがメチャクチャ格好良い。

もちろん2D同様みんな表情
>>続きを読む

大統領の陰謀(1976年製作の映画)

3.5

映画のストーリー自体は半分も理解出来ず。見終わった後でWikipediaや関連サイト、YouTubeで勉強。それでも結構難しい。
とにかく映画自体は話のテンポも早いし、様々な登場人物が出てくる。ウォー
>>続きを読む

天地明察(2012年製作の映画)

4.0

同名の時代小説が原作。
実在した囲碁棋士で天文暦学者の渋川春海のお話。
原作は読んだことがないが、とても惹かれるお話でした。

そもそも江戸時代にこんな天文暦学があったことの驚きとロマンにワクワクしま
>>続きを読む

モリコーネ 映画が恋した音楽家(2021年製作の映画)

4.0

続・夕陽のガンマンが観たくなった映画。
それ以外もどれもモリコーネの曲が聞きたくて映画が観たくなってくる。
映画音楽って素晴らしいですね。

そしてモリコーネの話し方、台詞にとても魅了されました。

劔岳 点の記(2008年製作の映画)

4.0

自然の美しさと厳しさがとても綺麗に描かれていて魅了されました。
日本人の素朴な感じも更に自然の壮大さを際立たせているようでした。
バックに流れるクラシックもマッチしているのだけれど、日本ならではな音楽
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりシャザムシリーズ好きです。
ヒーローたちが基本若い子供たちなので、少々思春期も入って多感な時期の葛藤もあるけれど、持ち前の前向きさで乗り気っていく感じがとても好きです。

子役の俳優人も20歳
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーもアクションもとても濃厚で心を満たしてくれます。
特にラストのカーアクションからの銃撃戦からの格闘シーン。息つく暇もなく畳み掛けてきます。
特にラストのドニー・イェンとニコラス・ツェーの格闘
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

こういう映画なんだw

SFアクションものかと思ってたら、不思議ワールド全開のファミリードラマでした。

これ絶対R指定でしょ。
グロ・エロ・悪口満載です。

一言:ソーセージの世界はノーサンキューで
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.5

素敵な役者が揃ってて皆キャラクターがたってる。

特にミシェル・ロドリゲスはまり役。

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.0

本作では、ジャッキーチェンは現場で指揮をとり自らも戦う国際組織のトップ。
でもさすがにトップがでしゃばるわけにも行かず、ジャッキーアクションは思ったよりも少なめ。
そのかわり部下が魅せる。特に乗り物ア
>>続きを読む

レイルロード・タイガー(2016年製作の映画)

3.5

キャラクターが多めだけれど、あまり個性が見えずもったいない。
ジャッキーのカンフーアクションも少なめ。
でも戦車アクションは好き。

一言:池内博之はイップマンといい日本軍人の役が良く似合うなぁ

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.5

ライアン・レイノルズってどんな人とタッグを組ませてもあうなぁ。

心にメモ:人生で嫌なことが起きたらそれでジュースを作れ

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.5

星新一の短編のような面白い世界観の話。

マイケル・ペーニャが主演の映画は見るの初めて。
結構好きな俳優。
ちょっと抜けた感じの表情がとても物語にマッチしてたと思います。

原題と邦題が矛盾してるよう
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

さばかんにぎり食べたくなる

お父さん好き

一言:久ちゃんが(顔も声もしぐさも)子供の友達にそっくり

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

トランスフォーマーがビースト達を加えて戻ってきた!!ビースト達がめちゃくちゃ格好良い!!
でも、だからこそもっとちゃんと見せて欲しかったなぁ。変身シーンとか、それぞれの戦闘シーンとか。
なんだかビース
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

脚本家と製作の一部がジョン・ウィックと同じ人たちと聞いて納得。
この手の映画は、主人公の最強っぷりが見ていて楽しい。
本作はバックトゥザフューチャーのドクがお父さん役で登場するのも嬉しい!
音楽も、選
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

前作よりかなり楽しめました。

最初のカーアクションからマンション足場のアクション、ラストの最終決戦まで見ごたえがありました。

何よりストーリーの中心にいたヒナコの存在感が際立ってました。岡田准一や
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

前作同様、本作も面白かった。

登場人物が多く、同時に様々なことが起きるのを上手くつないでいる感じ。
まるで舞台で色んな人が動いているところをそれぞれカメラでスポットをあてて見逃さないように見せてくれ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.0

原作は知らず、仮面ライダーは大人になってから子供と少し見たくらい。
全く知識がない中で言うとヒーロー作品としてとても楽しく見れました。
個人的には敵味方関係なくスーツのデザインに統一感があって好きでし
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

面白かった。

古い映画だけど、物語自体は面白いし、クリーチャーのテイストもとても良い。
むしろCGだとこのテイストは出せなそう。

ちなみに見たのがリマスター版だったのか、とても映像はキレイだった(
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.0

とても優しく夢のつまった作品でした。

心にメモ:本当に欲のない行いは人を動かす

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

たった12分のセリフのないアニメなんだけれど、凄い伝わってくる。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.5

衣装と銃が無駄に格好良い

メモ:劇場版としてはじめての完全書き下ろし、製作総指揮 尾田栄一郎