なつさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

なつ

なつ

映画(281)
ドラマ(2)
アニメ(0)

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.8

タイトルからして最もキレッキレな天然王子が主人公なのかと思ってみたら割とまともで面白かった。むしろまともなやつ王子しかおらん。
あの環境でそだったらあんな良い子にならなそうだし、
ラストが雑すぎだけど
>>続きを読む

MONOS 猿と呼ばれし者たち(2019年製作の映画)

3.6

ラドクリフのジャングルでジャングル恐怖症になった私にはシュチュエーションの恐怖が邪魔して、メッセージが霞んだ気がしますが、役者の顔が皆んな良いと言うことは言いたい。
あと仲間は殺さないのは逆にリアルと
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

もう私の好きな世界観のSF映画、アニメって古いのを繰り返し見るしか無いと諦めていたんですが、もっとも完璧な形で新作として映画館で観れたのが嬉しすぎる。

モロナウシカなシーンと衣装もギーガーっぽいダー
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.3

絶対面白いって分かってたから前情報一切入れずに観て完膚なきまでにやられてきました。

中世の驚くべき命の軽さや、舞台の再現度にある種ファンタジーというか、リアルなろう系(?)と思わせて、今も続く性犯罪
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

オードリーヘップバーン初めて見た時の衝撃再来。

ポスターのイラストは悪意ある。

ブッタ的な痛々しい自己犠牲な優しさは覆せなくてラストちょっとモヤっとしたけど
凄い面白かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

逆転版最強の二人。
でも逆にするだけで意味も見方も全然変わるのが凄い面白いと言うか残酷…

主人公のキャラがめっちゃ好き

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.4

アニメはまぁまぁ面白くて全部見れたのですが、

第一の鬼を倒した所で我慢できず寝落ち。
でも寝ながら薄らセリフが聞こえて、つかこうへいの舞台みたいだなぁと思いながら寝てました。

出演者全員が今の状態
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.3

映画としては置いといて、観て損は無い。

最近ハリウッド映画に出てる役者の謎の母国語喪失現象が無いだけ観やすい。

ジョニーデップがいつの間にか庵野秀明になってて脳が混乱した。

小中学校でならって衝
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

期待0%でマーベルだからしゃーないと思って見に行ったらめちゃくちゃ面白くて草

アクションの作り方と言うかリズムがひと昔の日本のアニメっぽくて久々に映画でワクワクしたー

アメリカと中国って家族大事に
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

粗品の父親巻きで死んだ歌ネタで笑えない人は見に行かない方がいいです。

私はあのネタ一人大爆笑して白い目で見られたのでこの映画も勿論大爆笑でした。

カッコいいシーンもてんこ盛りで映画というより好きな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

あー楽しかった!

構成的なパロディと小ネタパロディがいっぱいでそれだけでもアハ体験で楽しい。

トゥルーマン・ショー、マトリックスは現実が実はリアルじゃ無かった映画の代表だし、ポータルは、学生が自主
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.5

久しぶり見たくなってボロボロ泣いた。
シンプルで愚直なのに弱いんだなぁ。

綺麗事ばっかりと思いきや潔白な正義は生きられない所も刺さる。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.0

フローレンスピューの二の腕は永遠に太く合って欲しいと思いました。

ちょっと期待し過ぎたかなぁ

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.1

大きい舞台で演劇観たくなる映画。

演劇演出のルールをそのまま映画に持ち込んだ感じが凄い楽しい。

停電のシーンとかおばあちゃんのシーンとか絶対舞台で観たい!

あとゆめっちとゆきぽよに似てる女優さん
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎて涙出た。


未来人リーダー「お前らを未来へ送ってわしの時代で繁殖したエイリアン倒して欲しいねんけど、最初100人くらい居た兵役の素人をミスって空から落下テレポーションして、たまたまあった2
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

ラーメンはシンプル横浜家系派です。

池袋ジュンク堂過ぎた所にあるなりたけの脂の旨味だけで勝負してる様なのが大好きです。

この監督シンプルな味付けでめちゃめちゃ美味しいのに努力家過ぎて色んな人の意見
>>続きを読む

走れロム(2019年製作の映画)

4.5

実写版鉄コン筋クリート。

憧れの昭和の街並みはベトナムにあったのか…

全く理論の無い数十を理論的に解こうとする救いのない希望に縋ってる感じがぞくぞくする。

1番好きなシーンはぎょろっとしたキマっ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.1

映画制作のアニメと聞いて、罵詈雑言時には灰皿飛び交うバイオレンスな現場を可愛らしいキャラデザでやる斬新な映画を期待して見に行ったので、どいつもこいつも主人公に優しくて少しがっかりしました。
ヒリヒリし
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

私は馬鹿ほど捻くれてるのでこういう類の映画って、風俗嬢とか売春とか出しとけば闇くらい世の中もちゃんと理解して作ってるんで。とかリアルをシェアしてるんだ。とか思って撮ってそうでそれこそ安全地帯から"お手>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

矢沢あいとか南喃キリコに夢中だった青春時代をお持ちの方必見

めっちゃ面白かったです。

実写のモーションを模倣してたアニメーションの動きを役者に模倣させて、すごい面白い演技になってた。

エマストー
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.7

これ、美大生あるあるというか、一般的じゃない物が好きな人がよく「何でこんなもん好きなの?」って聞かれた時用に用意する言い訳特集感がある…
ヲタクがオカンに「漫画文化は葛飾北斎が築いた伝統文化だから!知
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

4.2

彩度バチバチのアート映画かと思えば古典的なコメディーでそのバランスが良き。

ラストも暗くなく丁度いい映画でした。

MAMA(2013年製作の映画)

3.8

なんだか分からない物が怖いのは普通だけど、もうなんだか分かってるのに怖い。
狼少女になった姉妹を発見する所の二人の動きが凄い好き。お姉ちゃんの股の間に入ってくる妹。

胸糞な映画かと思ってみたら感動の
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.5

原作未読なのでなんともですがストーリー以外はドツボ。

ライティングの心理描写が痺れました。
綾野剛の自分で穴開けるシーンの顔素敵過ぎる。

がしかし最後の謎のイラストメイキング?映像はほんとに要らな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.9

うーん。
大好きな映画だっただけに…
うーん。

都市伝説好きとしては納得はできなかった。
他のタイトルだったら楽しめたかも

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.6

とりあえずミラジョボビッチが美しく、モンスターがカッコいいだけでok!
こまけー事は気にするな。うちの嫁さん素敵やん。
な映画でした。

この頭空っぽにして観れる系映画好きなんだよなぁ
バイオとかの記
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

どっかで見たことあると思ったらロバートモーガンのBOBBY YEASに出てくるモンスターと似てる。
グロカワモンスターがブラム!の世界でコントやってる面白い映画でした。

7年間同じ感性で作れるって凄
>>続きを読む

渡洋爆撃隊(1944年製作の映画)

3.8

朝の通勤中キネマの神様を読破しボロボロ泣きながら出社。
居ても立っても居られず、年度終わりのクソ忙しい仕事帰り近くの名画座を調べて人生初白黒映画を劇場で観てきました。

上がったテンションのまま足を運
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

オタキングが言ってたのですが、エヴァ世代の売れたアニメーター達はみんな罪悪感に苛まれて居て、それは若者に人生の素晴らしさや人の関わりの大切さを伝える為に作り上げた最高の作品が最高で有るが故に、逆に若者>>続きを読む