なつさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

なつ

なつ

映画(281)
ドラマ(2)
アニメ(0)

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1800円払って理不尽な映画選んでしまった自分に対するストレスを罵詈雑言で発散している大人気ないクソレビューです。レビューでもないです。不愉快に思う人は見ないでください。








控えめに言っ
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.8

映画館の近くに居たのでなんかないかなと思って適当に選んでみたら結構面白かったです。
日々のストレスを無性にアクション映画にぶつけたい時うってつけの映画。
ストーリーとかメッセージ性を求めるもんじゃない
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.1

予告での設定に惹かれて一緒に観に行った人にはくまのプーさんの実写版的なやつだよとか適当言って連れて言ったら凄い満足してて良かった。私も凄く満足の映画でした。
設定から絶対面白いのは分かってたが、号泣も
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

凄い。
映画を一回でも作った事がある人間には、スタッフ役達のあのスピード感とか起点のきかせ方に何か熱いものを感じるし、制作サイドを全く経験ない人間も置いて行かない笑いがあり感動がありました。
どちらの
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.6

宮藤官九郎脚本目当てで観ました。
途中まであークドカンはやはり最高だなぁとか思って観ていたら後半のカオス。
何故か懐かしいさを感じるなぁと思って始めて監督が逆噴射家族の人と気付いて納得しました。
不条
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

1を観てもっとぶっ飛んでる映画を期待してたのでがっかりした記憶の中、ドミノのキャラ設定と普通のおじさん目当てでいったら、前作よりも面白いくていい意味で裏切られました。
バカやるならとことんやるのが正義
>>続きを読む

パティ・ケイク$(2017年製作の映画)

3.6

中学生の頃被れて意味も分からずパケ買いし漁ったたデスボのラッパー達の曲の裏にこんなストーリーがあったのかと思い個人的に歓喜あまった。

面白いけどストーリーの纏まりは無かった。しかしラストの曲とそれへ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

完璧過ぎて言う事が何もない。

アトラクション的な要素が強いのかなと思い期待半分で観たのですが、映画という媒体の五感を支配して感情をコントロールする役割を完璧に補完していて100%楽しめる安定のスピル
>>続きを読む

ラッカは静かに虐殺されている(2017年製作の映画)

4.5

劇場で観に行こうと思っていたらプライムで公開されてたので即再生しました。

現在進行形な戦争のドキュメントはあまり見た事無いからかショックを通り越して放心。

子供達が洗脳されるのはジーザスキャンプで
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

5.0

インド映画サイコー!
アーミルカーンサイコー!

何でこの人の映画ってこんな映画って面白いんだろう。ストーリーも構成もギャグもキャラも胸熱も…エンターテイメントとストーリーの本質がこんなにも融合してい
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

6割くらいの期待で観に行ったのですが、
超面白かった。

とんでもアクションが、多いのにゲームの中での出来事ということで各シーン個性的で納得できるし全く飽きない。むしろもっと観せてくれー!
ギャグシー
>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

4.1

昔から重いテーマをポップに描く映画はありましたがこの映画はかなりバランスが良くシリアスとそれを跳ね返すポジティブなシーンがあり観やすい。
万人が受け入れられるようにオブラートに包みながら飲み込めばしっ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

今年の何も考えずに観れる部門第1位
最高です!キャラクター一人一人が生きていて素直に面白い!と思える映画でした。色んな国が制作に携わっているからかアメリカンジョークより日本人向けのお笑いが多かった気が
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

最高!
ウエスタンの音楽より前のノリノリの音楽の方が私は好きでした。しかしそれは個人の趣味の問題で最高は最高

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

雰囲気が最高!
話とヴィジュアルと展開のアンバランス感がもー堪らないほど好き。
でも魚人はやっぱりエイブ推しです。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

CMの音楽を聴きサントラを聴き物凄いワクワクで劇場へ
This is meのプロモでマイノリティ系の話を想像して涙ぐんでたところ、蓋を開ければそんなにフォーカスされているわけではなく少し残念でしたが音
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

爆音映画館で観るべき映画館。とても面白かった。

デッドプール(2016年製作の映画)

2.2

呼んでない。期待しない。と思って観たはずが期待してまた惨敗である。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

ハッピーエンドで終わらない。その先の人生を思わせるラストに深く相槌を打ちたくなる作品。

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.4

思ったのと違かった。と言う感想しか出てこない。え、何故?と思うところが多かった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

アクションと群衆映画。このジャンルの最高傑作。

何者(2016年製作の映画)

4.4

とてもよかった。舞台のシーンはマームとジプシー、ままごとを思い出させこの手の劇団にハマる人達には大いに共感を得たのではないかと思う。ラストの演出も演劇的な絵作りにどハマりした。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

新海作品と言うことで期待し過ぎて観たせいかもう一つインパクトが欲しかった。背景も昔の衝撃の方が遥かに強く慣れてしまった感がある。

PK(2014年製作の映画)

4.1

『きっとうまくいく』鑑賞後ににみに行ったのでSF設定だったのにびっくりした。
世界各国の宗教と言うキーワードをもっと深く掘り下げているのかと思ったがそういう訳ではなく、あくまでコメディとしての軽さがあ
>>続きを読む