mtmtさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mtmt

mtmt

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.2

テンポが良い。あっという間。迫力ある音楽と映像。

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.9

独り言をぶつぶつ言ってしまうような危うさがある感じとそれでも社会生活をギリギリやってけてそうな感じの演技が上手い。勝手にふるえてろのときも思ったけど、社会との距離感を頑張って縮めていかないといけないな>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

一回死んだと思って思いっきり悔いなくやろうと思った。イチくんに名前覚えてもらってないのは本当に胸がきゅーっとなった。そうならないように。社会との距離をもう少し近く寂しくなく過ごせるように。

劇場(2020年製作の映画)

3.9

本当に取り返しのつかないことにならないように身近な人を大切にしようと思った。最後めちゃくちゃ泣いてしまった

青い春(2001年製作の映画)

3.8

演技が上手くてかっこいい。2000年代初頭の邦画の醸し出す空気感は、昭和ほど古臭くないが、携帯電話やネットの香りがしない、平成らしさを感じさせてくれる。撮影技術・手法も泥くさそうで、実際はどのようであ>>続きを読む

血と骨(2004年製作の映画)

3.7

暴力を振るう際に興奮して高ぶっている感じが真に迫っていて、自分もそのただなかにいるかのような息苦しさを感じる。劇中の2つの親子喧嘩は圧巻だった。さすがに警察沙汰になるんじゃないかと疑問に思うこともあっ>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.3

イェンタウンの言葉がかっこいい。緊張感の漂わせ方が上手い。イェンタウンの哀愁や殺伐とした生き方に苦しくなる。円が最も強かった時代という架空の状況設定をとって過酷な移民の生活にスポットを当てることで、現>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

3.7

家族のふりをし始めるところからが良かった

アルゴ(2012年製作の映画)

3.5

アメリカ礼賛感がある
ベンアフレックかっこよい

FASTEST(2011年製作の映画)

4.0

ヤマハとバレンティーノロッシがかっこいい

アジョシ(2010年製作の映画)

3.9

アクションがすごい。血みどろなシーンのえぐさがすごい。キャストがかっこいい。悪の組織の闇が深い。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

ラストに命懸けで生き方を証明するのが良い。この監督の別作品のレスラーもそうだった。ナタポーが美しい。

チャンプ(1979年製作の映画)

3.8

子役の演技がうまい。最後に思いっきり泣ける。

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.8

雰囲気良い
この監督の映画はいつも音楽が抜群に良い

ジプシー・キャラバン(2006年製作の映画)

2.8

ちょっとかったるかったので、途中で見るのをやめてしまった。

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.8

ヤクザの臨場感が表れてた。襲撃シーンはアメリカ映画っぽくて笑った。松田優作はスタントを使わずバイクに乗ってるのは驚きだった。松田優作と高倉健の渋さと、昔の日本の風景が見ごたえがあった。