ミスト君さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ミスト君

ミスト君

映画(1426)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか現実にありそうな話だなー。
コンプライアンスの厳しい世の中にはなってるけど、組織ぐるみの隠蔽・改ざんやらBIG MOTERみたいのとか、なんかいくらでも出てくるもんな。
主人公を殺す必要はあった
>>続きを読む

パーフェクトワールド 君といる奇跡(2018年製作の映画)

2.6

岩ちゃんだからそりゃそうなるさ。
岩尾だったらそうならないでしょ。
そして奉仕をするのが好きな女性じゃなきゃ、現実にはなかなかこうはならないだろうな。
捻くれ者です。

あいあい傘(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

終盤までの感想はただたださつきにイライラした。
境遇は理解しました。苦労も人様には想像できないでしょう。それにしても良くしてくれる方々に傍若無人に振る舞う様はイライラしたなぁ。
それも倉科カナの演技が
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやー、これいいね!
さすが任天堂も関わってるだけあって、ゲームの世界観を壊してない!
曲もマリオの音楽使ってるのいい!

ドンキーコングやディディ、クランキーも出てくるし、マリカーね。
レインボーロ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー、何がいいのか俺にはわからんかった。
ずっと不快な映画だったわぁ。

妹を引き入れるまではまだ良かったけど、、、ただの犯罪者家族やないか。

泣くな赤鬼(2019年製作の映画)

3.0

癌の描写が少な過ぎて末期患者ってのが伝わりづらかったけど、柳楽優弥は深い演技をするから引き込まれた。
衝突した2人だったけど、お互いが思い合っていたんだろうな。かつての生徒のために泣ける先生、すてき。

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカはこーゆー事件多いよなー。
やっぱり土地が大きいから?被害者が見つかることがあんまりないんだろうな。
それにしてもどーゆー神経してるんだろ。
嫁子供がいるのに自分の欲望?のために若い女性を拉致
>>続きを読む

リトル・マエストラ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何かに向かって一所懸命になるって素敵。
俺もオーケストラやりたい(←影響うけやすい人笑)
美咲のキャラの差よ笑
めちゃギャルだったのに実はめちゃ清楚系だったってこと?笑
篠井英介がなんかいつもの役どこ
>>続きを読む

それでも、愛してる(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メル・ギブソン、いい演技してたなー。
本当にビーバーがそこにいるかのように見えた。
精神疾患はよくわからないが、あれで症状が良くなるならいくらでも治せそうやん。
てかあんなんなったら、たとえ左手が無く
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

櫻井くん、主演なのかしら?
福士蒼汰と広瀬すずの映画みたいだが?笑

櫻井先生、全然謎解き出来てないし。
ガリレオだったらどのように解いたんだろ。

あんな能力、身につけられるなら身につけたい。

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

んー、嫌いじゃない。
気持ち悪さは残るがストーリーは、やられたらやり返す、苦痛を与える手段としてはすごい。
メインキャストのmarvel色つよ笑
サノスとスカーレット・ウィッチがいい感じになり、フュー
>>続きを読む

シークレット・ランナー(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんやそれ!って終わり方だなぁ笑
大人になったら3年で人はそうそう変わらんぜ。
ただ思い出に執着していただけになってまうやん笑
プラス吊り橋効果ってやつなんだろーな笑

ずっと思い続けていた人とリスタ
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.2

伊坂幸太郎っぽくなかったけど、心温かくなれる映画。
こんな素晴らしい役者さんがもうこの世にいないなんて信じられない。
まだ受け入れがたく観ながらも映画のストーリーに関係なく心が苦しくなった。

ロング・エンゲージメント(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画にジョディ・フォスター出てきてびびった。
マリオン・コティヤールも脇役だけど存在感ありすぎ。
最初はよく意味がわからなかったけど、ハッピーエンド?でよかったね。
人を愛するって素敵なことで
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キルスティン・ダンストが色気ありすぎ。
これだけの美人姉妹を抱えた母親が心配して束縛するのも理解できる。
でも末っ子亡くした時点で気づいていたらこんな不幸なことは起こらなかったのに。
イケメンやろーは
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

各々の演技は好きだけど、演出やら配役やら内容やら不満かな。
時間的にもどこにストーリーの重きを置くかにもよるし無理なんだろうけど、信長の功績に力を入れてほしかったな。
それにしても光秀が信長より若いの
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.0

見たことある絵だー。
カンバーバッチはやっぱり演技が良いね。
この映画を見る限り若い頃から総合失調症の気はある気がするなぁ。
彼が世間の猫のイメージを変えさせたってのはもはや発明レベルですな。

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レイチェル・ゼグラーかわいいね。
ビリーのキャラクターも見た目も変身前後で違いすぎてそこが不満。
見た目十分大人やないかーい。
ザッカリー・リーヴァイはだいぶ老けたし、もうお役御免じゃない?笑
ルーシ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやー、とても豪華だこと。アベンジャーズ感のすごいこと。
なんならDC+アベンジャーズだし。
最後にとてもふさわしい。
レースもあってワイスピらしさもちゃんとある。
そしてみんなに見どころがある。
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

マイキーとたくみっちじゃん笑

犬はやっぱり癒しよね。

兄が死んだのは妹の歪んだ愛のせい。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

私のこと知ってる?のシーンは気持ちよかった!

おばあさんは姉の旦那の母親かしらね。

プライド&グローリー(2008年製作の映画)

3.0

警察官って職務に対して給料が見合わないってことはあるんだろうな。
実際、犯罪をコントロールすることで抑制できるという面もあるんだろうけどね。
警察官は正義であってほしい。
ノートン好きだなぁ。

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウォルター見つかって欲しかった。
辛くて悲しい。
どうしようもない人たちがいっぱい。
良心とかないんかね、観ているだけで胸が痛くなるのに。
その一方で牧師さんはじめ寄り添ってくれる人がいたから、頑張れ
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フィクション部分も多いみたいだけど、ジョーンの主張は正しさもあるし、間違っているって思う。
確かに各国が核を保有することが抑止力になってきた歴史はあると思う。
しかしながら今この瞬間にもロシアは核を使
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いかにも最後の作品という感じ。
過去のシリーズ同様に音楽ありきなのがこの映画の楽しいところ。
ロケットの過去が明らかになってファンは余計にロケットが好きになったことでしょう。
グルートはやっぱり最強だ
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまり評価良くなかったみたいだけど、みはじめたら別に悪くない。
ただ、ザーグ=バズってのがなんだかなぁ。
散々、バズの敵とされていたのが自分とは、、、。そこらへんが低評価の理由な気がする。
ねこかわい
>>続きを読む

マネー・ゲーム 株価大暴落(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベン・アフレックとヴィン・ディーゼルって共演してるんだー。絡みのシーンはなかったけど。
みんな詐欺とわかっていたってこと??
父の告白は泣けたけど、結局のところ言いたいことがわからんかった。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恋愛ものにありがちなイライラする登場人物が出たくなくて嫌な気分にならないのが良いね。
いかにも少女漫画だけど、青春時代に戻りたくなった笑

漫画原作だから仕方ないのかな?
展開が早すぎるなぁ。
あかり
>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.0

タイトル的にもっとベタなファンタジーと思ってた!
ファンタジーではあるんだけど、最後はあたたかいファミリー映画でほっこりした。
マーティン・スコセッシってこんな映画も撮れるんだなー。
ベン・キングズレ
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと思ってたのと違ったなー。
そもそも歌うワニって、、、。理由がわからんし。
歌えるのに話せないって何?
あれはどう考えても歌えるだけのワニじゃない。
ミュージカル要素が弱かった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

木村ひさしの小ボケはくだらないんだよなー。
堤幸彦意識というか同じ遊び心のつもりなんだろうけど、なんか全然違うんだよな。
神木くんの演技力がカバーをしているけど、この人の演出は苦手。
神木くんのコミカ
>>続きを読む

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

清廉潔白って尊いのかしら。
シスターってよくわからんけど、そーゆーものなんかな。
欲望に負ける云々より、子孫繁栄を否定してる気がするが。

というか組織ぐるみの拉致でどこかのお国みたいなものよね。

アウト・オブ・デス(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

低予算映画って感じ。
ラストシーンの2階のドンぱちでシャノンは無傷だったの?警察官相手に?
途中から超強い女性になってておもろ😆
ブルース・ウィリスが映画で観られなくなってしまうのは寂しいな。

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとストーリーが予想外だった。
まさかジゼルが魔女とは笑
1のキャストが活躍してるのが嬉しいね。
イディナ・メンゼルの歌声が最強じゃん。
今のこの時代にディズニーの手書きのアニメーションが見れるの
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

この映画はほんとたまらん笑
あのディズニーが自分とこの映画をイジるようなシーンがたまらない笑
続編観るのに久しぶりに観たけど好きだなぁ。
ジゼルもプリンセスに入れて欲しい。