ミスト君さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミスト君

ミスト君

映画(1426)
ドラマ(11)
アニメ(0)

キャッスル・フォール(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

薄っぺらい脚本。
主人公がそこまでお金に困ってる描写もなかったけどな。

秘密のキッス(2014年製作の映画)

3.1

アナ・デ・アルマスかわいすぎ。
そして美男美女カップルで美しすぎる。
ストーリーそっちのけで、ほんと美男美女すぎて実生活でもカップルだったらいいのになとどーでもいい妄想してました笑

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンではないけど、昨年ちょっと危ない病気をしたので、見方が今までと違ったかも。
エンディングの笑顔が優しくてすてき。
誰でも難病になる可能性はある。
その気持ちを忘れずに周囲に接していきたいと思った。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ウルトラマンのことはよく知らんけど、庵野さんの「シン」シリーズはハマらんなぁ。
あえての特撮感なのかな??
てかカラータイマーないのなぁぜなぁぜ?
そしてウルトラマンは死んだってことだよね?
もう地球
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思っていた感じと違って意外と好きだった。
ゲームの世界の住人がAIとして育っていくのは面白い。
それに気づいた瞬間はとんでもなく辛い現実ですね。
それを持ち前の明るさで乗り越えて、自分の世界を勝ち取る
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっと狡猾な騙し合いがあるのかと期待しすぎたのかもしれない。
設定としてある程度は想像の範囲になってしまうのは仕方ないか。
最後も騙した結果であれば唸ったものの、人柄と成り行きの結果なのでなんだか物足
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

移民たちと心を通わせていくのがいい!
やり方は過激だけど、後のことを考えずに子供達のためだけに番組に出るところなんてすごいな。
今のご時世叩かれちゃうからなかなか誰にでもできることちゃうよな。
てかあ
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

さすがはマイケル・ベイ。
最初はハラハラさせてくれた。
しかしながらですよ、この手のストーリーにハッピーエンドはうまれないですよね。
血の繋がりのない2人の兄弟愛はちょっと泣きそうだった。
アイコンタ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画はバービー文化のない日本人にウケたんかな??
バービー好きだったらいいのかもしれんけど。
最近、ダウン症のバービーも登場したってニュースもあったなー。
ただ、いろんな種類のバービーは日本人には
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー、ひどい映画だった。
1はまぁまぁだったけど、これはほんと酷すぎる。
チャイニーズマネーに物言わせて、ハリウッドで超有名なジェイソン・ステイサムと、そこそこ有名なクリフ・カーティスが参加したただ
>>続きを読む

俺と○○○すれば売れる(2022年製作の映画)

2.0

なんとも言えんなぁ。
タイトル関係あるの序盤だけだし。
エロ漫画が原作なのかな?
作者女性?
脚色はしてるだろうけど、意外と事実なのかな??
こんな作品で脱ぐ女優魂には頭が下がります。

狼たちの報酬(2007年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

このオムニバス風のストーリーが実は繋がっててー、って言うのは伊坂幸太郎がピカイチすぎて、しょっぼいなーと感じた。
まぁ、あまり本読まないから他の作家さんとかしらないんだけど。
結局フィンガーズさんは何
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんかめちゃよかったなー。
今年1泣いたかも。

お城から出てきた父親が一番悪いんだけれども、母親が娘を傷つけて殻に閉じ込めてしまったんだよね。
そんな母が、娘が書いた作品で涙を流すシーン、娘が登場し
>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった!
でも結局はmarvel風に言うとマルチバースで別の世界が生まれているだけに感じてしまう笑
結局のところ姪を失った彼は、姪に会えてないんだし。
なにより黒幕に納得いかんわな。
ただ
>>続きを読む

シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~(2019年製作の映画)

2.9

実話感がなかったな。
ただ軍人の妻たちのコーラスグループをモチーフにしただけかしら。
2人ともなんだかんだリーダーになりたい感、、、笑
同じコーラスグループの実話で言うと漁師のやつの方が感動したな。

フェイク シティ ある男のルール(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から話の展開が読めてしまう。
まさかのキャップが出てるとは思わなかったのでおお!ってなったが、死んじゃうとは、、、。かわいそうに。
最初のシーンががマトリックスと錯覚レベル笑

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

バカリズムの脚本って感じ。
サクッと観れる。
岩ちゃんのあのダサい感じなんだろ笑

パディントン(2014年製作の映画)

3.0

マッシブ・タレントで、パディントン2を観たくなって。
なぜクマが日常生活に溶け込んでるのを誰も不思議に思わないのか不思議笑
ニコール・キッドマンはコメディの悪役がよく似合いますね。

ドルフィンブルー フジ、もういちど宙(そら)へ(2007年製作の映画)

3.0

みんな若い!
高畑充希めちゃ子供やん!
最初男の子だと思ったわ。
尾ひれを無くしたイルカのためにブリヂストンに頼んで尾ひれを作るって発想がすごい。
今はフジは亡くなって、別のイルカの尾ひれプロジェクト
>>続きを読む

恋するトマト(2005年製作の映画)

3.0

フィリピンパブの女の子がタレントと呼ばれるのはこーゆー背景があったからなんだろうな。
てか路頭に迷いながらも英語タガログを1年でものにして微妙な仕事で荒稼ぎするってめちゃやり手さんやん。
借金は返せて
>>続きを読む

ア・フュー・グッドメン(1992年製作の映画)

3.5

勧善懲悪的に気持ちよかった。
上官の命令は絶対。昔の軍団ってまさにそんな感じだったんだろうな。

ワンダー・ボーイズ(2000年製作の映画)

3.0

ピム博士とトニーと、迷い込んできたピーターやん。
marvel俳優の共演ってことね。

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

2.7

この映画好きだなぁ。
ニコラスってそんな感じだから色んな映画出てたのね、知らなんだ。
パディントン2観なきゃな。
まずは1作目か笑

ワイルド・ミッション(2022年製作の映画)

2.3

ストーリーが無茶苦茶だなー。
ただ殴り合いが好きな所長。
なぜだか鍛えてくれるやつ。

ターゲット(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エミリー・ブラント見たさ。
ビル・ナイの若作り感がなんか気持ち悪いんだけど。
そりゃベッドシーンやらせてもらえんわ笑
品のいいじいさんだけ演じといてください。
ストーリー展開の早いこと。
そしてそこそ
>>続きを読む