Queeeenさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Queeeen

Queeeen

映画(1590)
ドラマ(193)
アニメ(0)

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

ずっっっと気になってた作品

ある日世界中が15秒間だけ停電
停電が収まると世の中から
ビートルズが消えていた!?

売れないシンガーのジャックは
自分だけビートルズを覚えており
ビートルズの歌を歌っ
>>続きを読む

エスカレート 愛と狂気の衝動(2018年製作の映画)

3.0

昔の彼を未だに吹っ切れず
ストーカーする女
婚約者に近づき、様々な嫌がらせをする

学生時代の主人公と演じてる俳優が
違うため最初意味がわからなかった。笑

チープなサイコ映画。嫌いじゃない

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

3.6

頭を使わず、楽しく見れるスパイ映画
ソフィー可愛すぎる
笑えるところも多々あり
終わり方も良かった

8 Mile(2002年製作の映画)

3.6

エミネムの生い立ちを本人が主演!
エミネムカッコいい、、

トレーラー暮らし。
黒人達に馬鹿にされるラップ
とても見応えはあったが
どうせなら、成功して
有名になるところまで見たかった、、

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

3.7

実話。

いっきに3人の子供を養子に迎える話
子育てに慣れていない夫婦
色々問題は起こるけど
かなりほっこりする映画
親からの愛情は子供にとって絶対大事

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

実在した連続殺人犯。
未だに未解決事件なんですね、、

157分を長く感じさせない面白さ
見入ってしまう。

こんなに人を殺しといて
捕まらないとは、とんでもないサイコ
こうゆう人って有名になりたいん
>>続きを読む

エキストラ・バージン 世界一のオリーブオイル(2018年製作の映画)

3.3

オリーブオイル好きに見てほしい作品
料理ほぼオリーブオイル使ってるから
色々と勉強になりました。

そしてスペインのオリーブ畑が
めちゃめちゃ綺麗

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.1

連続殺人犯を追う
刑事と連続殺人犯を研究してきた博士
サイコパス
こうゆう人は人を殺して行って
有名になりたがる。

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー
世界一オシャレなNYのホームレス

ファッションモデル兼、写真家
たまに俳優まで、、
綺麗なモデルを撮りまくる
全くホームレスに見えない容姿

友人が住んでるアパートの屋上で
バレな
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.4

親友とのバカンス。
親友が行方不明に、、
犯人を探そうとするが
怪しい人が多すぎて展開が二転三転する
そこもなかなか面白かった
最後までどうなるか分からない。

クロアチアの景色も素晴らしい

そして
>>続きを読む

パリの恋人たち(2018年製作の映画)

3.3

フランスの映画って本当お洒落
フランス人も、フランスの雰囲気も
喋り方も好き。

氷の接吻(1999年製作の映画)

3.3

調査員が追いかけていた男性が
殺される現場を目撃
その美しい女性を追うと次々と人を殺す
連続殺人犯だった。
だが追いかけているうちに捜査員が
彼女に惹かれていってしまう、、
こんなことあってはならない
>>続きを読む

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.3

キャストが良くて拝見。

父の失踪で集まる家族
集まると同時にだんだん明かされる
家族の色々な事情。

なかなか面白かった。笑

ホーム・チーム(2022年製作の映画)

3.2

実話。
ほっこり。

テイラーロートナーなんか
トワイライトの時と変わったなー。
ジェイコブ時代はカッコ良かったのに、、

アザーズ(2001年製作の映画)

2.7

ニコール・キッドマン主演のホラー

新しく来た3人のお手伝いさんが来てから
家の中が色々とおかしくなっていく、、

怖さは全然ない。
正直物足りなさを感じた。

マイ・マザー(2009年製作の映画)

2.9

初監督の自身が主演だったんですね、、

母と息子の気難しい関係が描かれている
愛してるけど腹立たしいぶつかり合う親子
喧嘩しては仲直りを繰り返す
そんな映画。

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.1

最初はなんでこんな評価高いんだ
と思ったけど、、
ラストはなかなかのパンチがありました。
フランス映画らしい雰囲気と
暗さがありましたね、、

ラスベガス・ショーガール(2016年製作の映画)

2.8

まさかの私が初レビュー。

ラスベガスに
ダンサーを夢見てやってきたデビー
そこで出会った男性
付き合うがお互い口論ばっか。
ある時デビーは主役を手にし、
本番当日まさかの失踪。

まーありきたりな流
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

2.9

先生と生徒3人で演劇コンクールへ
先生と生徒の話
80分でも長く感じたなー。

愛を綴る女(2016年製作の映画)

3.4

失恋から始まり
両親が決めた相手と、愛のない結婚
病気のためアルプスでの温泉治療
そこでの出会い、、

温泉治療に食いついた
流れるチャイコフスキーの"船歌"がたまらん
映画の美しい雰囲気、進み方
>>続きを読む

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.5

展開は想像つくが
流れるピアノ音楽が素敵過ぎて
全部Shazamした
終わり方も良かった

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.4

え。待って
なんかこれ楽しみにてた映画やのに
全く好きじゃなかった。笑
てかタイムループ系やっぱ苦手。

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

3.0

あるあるな展開だが80分とゆー短さもあり
飽きずに見れた

殺人犯が善人を装って
家に押しかけてきたとゆー話だが
そーゆー流れでこの家に来たのね。笑

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

4.1

大好物脱獄もの。
実話。
アルカトラズに引き続き好きな作品に、、

なかなか映画では得られないぐらい
ヒヤヒヤした。笑
警察の対応が酷すぎる
まーどこもそーなんでしょうが。
ダニエルラドクリフの演技も
>>続きを読む

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

4.2

今の世代ほぼほぼの人が使っているであろう
出会い系サイト。

こちらはTinderで詐欺をはたらいていた
イスラエル男性 "自称億万長者"
数万人の女性から巻き上げたお金で
ブランド物、プライベートジ
>>続きを読む

忘れられない愛の歌(2021年製作の映画)

3.2

仲良し3人組
それぞれの恋愛事情
過去の男が忘れられなかったけど
自分が成長して吹っ切る

スペイン映画って毎回思うけど
ポジティブな感じがすごい好き

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

3.4

"繋がっていく家族"
上手く描かれている

本当に人生は何が起こるか分からない
その時の状況とタイミングで
大きく人生は変わる

スペインのオリーブの畑素敵やった。
老後はあんな場所で暮らしたいわー

真実への旅路(2010年製作の映画)

3.4

少女をレイプしたと間違われ
20年間も刑務所に入れられた実話。
子供が写真見て間違って指差して
そのお陰で刑務所。めちゃくちゃな話
その人の人生だいぶ狂わしたな
可哀想すぎる、、
諦めずに戦った女性弁
>>続きを読む

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.1

赤ん坊殺しと言われ
精神病院に入れられたローズ
だがある医師が彼女に違和感を覚え
ローズの日記帳をヒントに過去を辿っていくと
驚きの真実が、、

重ための雰囲気でした。

アス(2019年製作の映画)

2.7

めっちゃ評価も高いし
ゲットアウトの監督らしいから
気になってた作品やったけど
私にはしっくりこず、、
怖さも全然無かったなー。
正直意味がわからんかった。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.3

か な り 観たかった映画
ずっと待ってました。
観るべき映画の一つ。

グッチ一族、、
フィクションの様な実話。
割と最近の話なんですね。

グッチの裏にはこんな事実があったとは
キャストも最高
>>続きを読む

フォトコピー(2021年製作の映画)

3.4

初インドネシア映画かな?

真面目な学生がパーティーで
ハメを外してる姿がネット上に、、
誰が撮ったのか、なぜ記憶がないのか
何でこんなに酔っ払ったのか、、
挙げ句の果てに大学の奨学金を失う
そしてそ
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

実話として見ると面白いかも。
実話じゃないとして見たら普通かも。
でもキャストは抜群。

17歳(2013年製作の映画)

3.1

題名通り"17歳"の少女が
名前も年齢も偽って身体を売る。
お金貰えることや色んな人と関係を持つことに
クセになってる感じ?
共感は出来ないけど主人公の少女が美しい

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.6

気になって映画!!!

ジュディの存在は知りませんでしたが
あの有名な
"オズの魔法使い"の子役だったんですね。

有名な人の実話を基に作られた映画
好きで良くみるけど
本当こうゆう人って華やかに見え
>>続きを読む