Queeeenさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Queeeen

Queeeen

映画(1590)
ドラマ(193)
アニメ(0)

卒業試験(1974年製作の映画)

3.1

何だこの映画。笑
身内内でSexしまくるという
コメディ要素も高い映画。笑
みんなのキャラが濃すぎ。
色々とツッコミどころ満載。

スウィート・ヘル(2017年製作の映画)

3.0

夫が浮気してることを知り
殺し屋に頼むが、
他の二人も巻き添いに殺してしまう

そしてその殺し屋が泊まる
モーテルの店主も浮気しており
殺し屋が近くにいることに
なかなか気づかない。

1.4倍速で。
>>続きを読む

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

4.1

こんなに見てて
終わってほしくない
と思った映画は久しぶり
実話ながらに
めちゃめちゃ引き込まれた!!!
いや、ビニー凄すぎる
感動!!!

見終わった後に
良い映画見たな〜
って思えるこの余韻。
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

見たかった映画がHuluに。

なるほど、、
勝手にホラーと勘違いしてたが
ホラーではなかった。

確かに前半と後半で構成が違う
そして分かりやすい
犯人はあいつでしたか。
最後の終わり方も好き。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

2.0

倍速で、ながら見したせいか
いまいち良く分からず
終わってしまった。笑
私にはハマらなかった。

ラブストーリー(2003年製作の映画)

2.7

なんか想像と違った。
自分の母の時代がメインの物語
ちょっと退屈したなー。

ソンイェジン20歳ぐらい
安定の可愛さ。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.2

ずっと気になってた映画。
ライバルマジシャン同士の争い

なるほど、、
結末を知った上で
もう一度見直したいですね。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.0

ザ 、一昔前のサイコスリラー
ヒッチハイクで乗せた男が
連続殺人犯だった。

何で犯人もーそこにおんの?
ってゆー突っ込みが多々あって
ちょっと笑えた。笑
グロさもそんなになく
一人でも余裕で見れるス
>>続きを読む

あしたのパスタはアルデンテ(2010年製作の映画)

3.1

自分もゲイなのにも関わらず
家族にカミングアウトすると
兄に伝えたら
まさかの兄もゲイで
先にカミングアウトされてしまう。笑

父が倒れる
家族のいざこざ
おばあちゃんの昔の恋

アンストッパブル(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最初は娘を亡くした方の母が
自分の娘だと勘違いして
他人の子に執着し
ストーカーしてるのかと思いきや
その母が本当に娘を取っていたとは、、
最後はハッピーエンドで良かった。

最後の晩餐(2013年製作の映画)

3.4

1400本目

お互いの夢を叶える為
5年経ってもお互い好きだったら
結婚しよう。と約束を交わした二人

レビューで泣いたと書いてる方が
多かったので予想はしてた。

寝る前にアイクリーム塗ったし
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.3

まず雰囲気最高
時代背景最高
キャスト最高
それだけで満足感を得れる。
本当この時代に
タイムスリップしてみたい

最後になるにつれ
オチが分かってきたが
分かりつつもそーなった時鳥肌が立った

いや
>>続きを読む

ストレンジ・フィーリング アリスのエッチな青春白書(2019年製作の映画)

2.4

カトリックで育ったアリスの
思春期を乗り越える話。
親父も含め、先輩も情けない。
1.5倍速でちょーどいい。
なんかよーわからん映画でした

オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語(2019年製作の映画)

3.2

娘を失った熟年夫婦。
妻の乳癌に、何回もの手術
大変なことを二人で乗り越えて
歳を取っても仲良くて
毎日一緒にウォーキングして
こんな夫婦が素敵
理想の将来像って感じ

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.4

若草物語リメイク版。

裕福ではないけど幸せに暮らす4人姉妹
それぞれ問題を抱えてる
家族のあたたかさ
エマワトソン可愛い

ちょっと長く感じた🥲

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.4

1もおもしろかったけど
2では更にパパのパパまで登場
2人とも全く違うキャラで最高
キャストも素晴らしい

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.3

トムクルーズとキャメロンディアスの
アクションコメディ
物語は正直そこまで好きではなかったけど
二人の共演ってだけで見応え◯

一瞬しか出てなかったガルガドットが
綺麗すぎた。

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.7

実話。
野放しにされ、
どこの病院でも預かってもらえない
自閉症の子たちをケアする施設の話
本当素晴らしい施設
子供たちの為に全力で向き合う
子供達が心を開いていく姿も良い

我々の父親(2022年製作の映画)

3.4

恐ろしすぎる、、
94人、、、!?
そんでもって全く罰されない医師。
これはかなり衝撃的な実話。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.6

レベルウィルソン
27kg痩せててびっくり!!!
元々可愛かったけど尚更可愛くなってた

事故で20年の昏睡状態から目覚めて
高校に通い直し、
チアリーダーをやりながら
プロムクイーンを狙う

こんな
>>続きを読む

僕とママの"じゃない"ハネムーン(2022年製作の映画)

3.3

花嫁に逃げられた新婦は
お母さんとハネムーンへ行くことに、、
なかなかコメディ要素が多くて
面白かった。笑

ウィッシュ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

古びた屋敷に引っ越してきた夫婦
そこには何でも願いが叶うという
謎の部屋が、、
そこで二人はどんどん願い事をして
色んなものを手に入れる。
ついには子供も欲しいと考え、、

終わり方が一番怖い。笑

君と一緒に過ごした夏(2022年製作の映画)

3.3

内気な少女、オーデンが
イーライという謎めいた少年に出会い
今までにしたことのないような夏を過ごす

いくつになっても"新しいこと"に
挑戦するのはわくわくするよな〜

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.2

久々の日本映画

韓国版の方が好きやったけど
これはこれで良かった。

横浜流星って名前は聞いたことあったけど
こんな顔してるのね

ビューティフル・カップル 復讐の心理(2018年製作の映画)

3.0

旅行先で自分の妻が目の前でレイプされる。
妻はセラピーに通うことに。
その2年後犯人を見かけ
そっから復讐しようとする、、

レスキュードッグ・ルビー(2022年製作の映画)

4.1

犬系の物語は弱い、、
しかもこれが実話なんて。
そして見終わった後にこの主演の犬も
施設にいた犬だとか、、
全てが素晴らしかった
犬は人間より賢いかもしれない

シークレット・モンスター ~破られる秘密~(2021年製作の映画)

2.8

サイコパス男のストーカーサスペンス
よくある展開。
でも見てて飽きない。笑

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.4

全てはタイミング。

学生時代から仲良かった男女が
恋に落ちて成長しながらも
すれ違ってしまう話。
甘く切ない恋物語。
韓国の男性はスタイル良いわ〜

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.1

休暇で家族で3人と愛犬で別荘へ行くが
"卵を分けてください"
から始まる恐怖の物語
サイコな二人組
どんどん殺されていく
面白いカメラワークとメタルミュージック
独特な世界観でした

フレディ/エディ(2016年製作の映画)

3.3

自分が二重人格なのか
それとも幻覚なのか、、
なるほど。
そう言う結末か。楽しめました

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

4.1

本作スペイン版は衝撃的で
結末を知った上で2回見た。

そしてリメイクイタリア版。
間違いなく面白かった。
結末を分かっててもここまで楽しめる映画はなかなかない。

スルー・ザ・ファイヤー 炎の傷跡(2018年製作の映画)

3.1

実話
家庭を持つ消防士。
火災事故に巻き込まれ全身火傷。
痛々しい。治るのに時間がかかる。
現状に立ち向かって再起を描く物語

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

余命を宣告された教授、
更には妻の浮気、娘がレズビアンと発覚
死を目の前にして残りの人生自由に生きようと決める、、
ジョニーデップの演技も最高

私を信じて -リサ・マクヴェイの誘拐-(2018年製作の映画)

4.1

実話。
この少女凄すぎる、、
私生活でもおばあちゃんのツレに
性的虐待を受ける日々。
その少女が誘拐された時、他の人とは違う
冷静で天才的な能力を発揮する。
実話とは思えないぐらい凄い
犯人の行動はま
>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.4

シニアタウンに住む人達で
チアクラブを結成
みんなおばぁちゃん
見ててほっこり
あんな街楽しそう

ダイアンキートンが出てる映画は
ハズレなしな気がする。
そして何歳になってもスタイル抜群