鑑賞日記さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

白石監督作品
狐狼の血と同じくらい良かった

15年前の雨の夜、母親が父親を殺した…
3人の子は母の出所を待ちながらも、世間からの罵倒に耐えてきた…

キャストが豪華だし、これ以上ないくらい配役が神っ
>>続きを読む

絶対の愛(2006年製作の映画)

4.0

キム・ギドク作品で結構好きかも…
この監督にしか書けない世界がある

2年間付き合っているジウとセヒ。
しかし日に日にセヒは自分の容姿がジウを飽きさせているのではないかと思い込むようになる。やがてセヒ
>>続きを読む

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ(2007年製作の映画)

3.8

ずっと観たかったのですが配信がないので観れず…でしたが映画館でやってくれる!ということで行ってきました
なかなかの混み具合で驚き🫢
佐津川さん目当てですね💦

売れない女優の姉、引っ込み思案で漫画家志
>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.0

深夜に眠れなかったので視聴
とあるユーチューバーが、内容も言えないほど鬼畜な映画と紹介してました…

夜中、一人暮らしの妊婦のもとに尋ねてくる女性
「電話貸してください」これが悲劇の始まりだった…
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

2.5

高田亮脚本ってどうしても入り込めない…
原作者の方、ご愁傷様です🙇

パチンコが趣味の主人公は、パチンコ屋である男と知り合う。その男と何回か会ううちに、彼の姉に恋をしてしまう主人公。しかしその姉の秘密
>>続きを読む

魚と寝る女(2000年製作の映画)

3.8

鬼才キム・ギドク作品

とある釣り堀の管理人をしている主人公。
そこに、浮気をしていた彼女を殺してしまった男が死に場を求めてやってくる。
彼のことが気になり出した主人公は、彼とともに罪を重ねていく…
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.6

「花とアリス」の前日弾
岩井俊二監督の初長編アニメーションです

教室で1つだけ空いている机。
そこに座っていた人は殺されたという噂で…

ミステリーではないです笑
まぁ岩井監督なので…
蒼井優ちゃん
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

3.8

蘇畑佳純 そばかす
ジュディマリの曲をもとにした映画かなぁと予想してたら全然違いました笑

多様性…というより建前でも主人公みたいな考えの人多い気がする
「私恋愛とか興味ないし」って言ってる人の8割9
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.6

3時間15分の怒涛の強烈映像
昔はスピルバーグ監督映画よく見てたけどフィルマはじめてからなんやかんや初です
実話をもとにした作品です。

ナチス時代を生きた実業家、オスカーシンドラー。彼はユダヤ人を雇
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.6

ずっとこれ観たくて、アマプラでレンタルかぁと悩んでいたら…まさかのBS松竹特急で放送することがわかり、即録画、視聴

主人公の彼氏には妻がいて、それもギャング。その彼が殺人を犯しているところを見かけて
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

タイムリープモノ✖︎感動モノ
斬新笑笑

同じ1週間を繰り返している!?
異変を感じたある会社の社員たちが、徐々に結束して、タイムリープを止めようとするが…

まず1週間会社に入り浸るって何事?笑笑
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.9

オッペンハイマーを凌いでアカデミー脚色賞とった作品
やっと鑑賞できました〜

パッとしない小説家の主人公は、出版業界の規制や闇にイライラしていた
そこで、アメリカの黒人のことを赤裸々に書いた小説を偽名
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

ハッピーデスデイシリーズ2作目
2あるの知らなくて、知った瞬間見ました

こういう系ってだいたい1が傑作なんだけど、2も1に負けず劣らずでした!
これは1を見ないと面白くないかなぁ

1よりも複雑で、
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

「素晴らしき世界」と「夢売る二人」があまりハマらなかったので中々見なかった西川美和映画
久々に視聴

都会で活躍する写真家の猛は、母の葬式のため田舎の実家へ戻る
猛と猛の兄の稔と稔の幼なじみの智恵子は
>>続きを読む

マンダレイ(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

久々のトリアー映画
気づいたら結構彼の作品に課金してました…

ドッグヴィルシリーズ第2弾
元奴隷の黒人と、彼らを奴隷のように扱う白人が暮らす街マンダレイ
そこに偵察に来た主人公のグレース(父親はギャ
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

3.9

岩井映画本日2本目
この人の作品てなんか一気に観たくなる

通勤電車である男の子に一目惚れした花
ある日彼の後ろをつけていると、彼は思いっきりガレージに頭をぶつけてしまう。記憶が曖昧になった彼に、花は
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

「フラガール」や「悪人」李相日監督作品
原作は凪良ゆうさんで、本屋大賞受賞作品
原作未読
本作はU-NEXT独占配信

複雑な家庭の主人公更紗は、文という青年に誘拐される。しかし更紗は次第に文に気持ち
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ良かった
今のところ岩井俊二史上最高作品

物語は、主人公(陽子)の婚約者(樹)の葬式から始まる
悲しみに暮れる陽子は、それを紛らわせようと、今はいない樹の家へ手紙を送る。
しかしその数日
>>続きを読む

ペイン・アンド・グローリー(2019年製作の映画)

3.9

スペインの鬼才、ペドロアルモドハドル作品
監督自身が同性愛者らしく、自伝的作品となっている

映画監督として務めてきたが、ある日背中の激痛に耐えられず、引退寸前まで追い込まれてしまう。しかし周囲の人間
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.8

パケが独特のせいかなぜか観てなかった作品
スタンリーキューブリック監督映画

暴力とサックスに溺れる主人公。
色々な家に突然訪問しては、住人に襲いかかる日々を送るが、ある日仲間に裏切られ、警察に捕まっ
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

4.2

岩井俊二って凄いや…って思わされました
本当に「スワロウテイル」作った人と同じ!?

進学を機に北海道から上京してきた主人公の話。はじめ、バックグラウンドは語られず

松たか子の初々しさがめちゃくちゃ
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

3.8

3時間の戦争映画
クストリッツァは初です

舞台は第二次大戦中のユーゴスラビア。
ナチスに侵攻され、焦る主人公のマルコは、周囲の人間に地下で武器を作らせる…
というが武器作りはほぼサブタイトルで、ほと
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.6

ゲットアウトの監督なので期待

ある日主人公一家に武器を持ったドッペルゲンガーがやって来る…

ホラー感はほぼなし。スリラーで、サスペンスっぽい。キャラに個性があるホラー映画は中身薄くても面白い🤣
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

キャストももの凄い豪華で、テーマも面白そう。だけどフィルマの評価がイマイチ…
ということで暫く放置してたけど、やっと観れました

東日本大震災が起こり、息子と離ればなれになってしまった主人公の美奈子。
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

2.0

テーマはめちゃくちゃ重いし、現実の問題を結構な角度から攻め込む、だけど非常に惜しい映画でした…
誰かと見る時は注意かも。特に相手が75歳を超えてる方とは…ある意味気まずくなる😳

プラン75とは、75
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

2000年アカデミー作品賞受賞作品
ロリ主人公のレスター一家が崩壊していくまでを描く…

主人公のレスターは常に引っ込み思案
しかしある日娘の友人に恋をしてしまう
それがきっかけとなり、次々と家族が崩
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.9

400本目はこの超名作
監督、脚本、主演を務めたロベルトベニーニに敬服したい

舞台は1939年のイタリア
ユダヤ人である主人公のグイドは、とある女性に一目惚れしてしまう。彼女と結婚し、子供まで授かる
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.5

村上春樹原作「螢・納屋を焼く」を元に作られた作品
原作は既読です

小説家を目指すジョンスは、ある同級生と久々に出会う。彼女を通じてとある男と出会うのだが、その男の趣味が実に悪趣味で、犯罪だった…
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

ジャズを愛してやまない主人公の話
ネットフリックスやアマプラに降りてきて、やっと観れました

サックスプレイヤーの主人公である大は、東京に出た。そこでとあるライブに行ったところ、雪祈というピアニストに
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.7

YouTubeで2週間無料配信してたから気になって視聴

テールと名付けられた人間は、ドラーグ人という地球外生命体に捕らえられ、虐げられる日々。しかしある日、彼らから逃げ出すことが出来るのだが…

>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2016年アカデミー作品賞受賞作

母親が薬物中毒である主人公のリトルは、学校で虐められていた。いじめに耐えながらも、ケビンという友人と出会い、心を許していく…

アカデミー賞受賞作ということで、かな
>>続きを読む

テオレマ(1968年製作の映画)

2.5

ストーリーが面白くなく、途中離脱…
ソドムの市で有名な監督で、暗殺されてしまったとか…

とある訪問者によってすれ違っていく家族?みたいな話
不親切なのか、説明がほぼされず、途中からナニコレ?

宗教
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.6

個人的に超好き
3時間の大作
エロあり、グロあり、ヤクあり、なんでもありでしたー笑

株の仲介人であるジョーダンは会社で働くことに限界を感じ、とある男たちと会社を立ち上げる。しかしそのなかで彼が思いつ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

パケがとても美しかったのでずっと気になってました

主人公のエロイーズは服飾科に通う学生。
しかし登校初日、彼女は他の学生に服装を馬鹿にされてしまう。彼女の中には憧れや理想があり、それを夢の中で実現さ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

さすが村上春樹原作…
村上春樹の長編はほぼ読んだのですが、「女のいない男たち」は未読でした

戯曲の脚本を書く夫婦。
しかし夫婦の間ははっきりとしないまま、妻が突然亡くなる…

キャスティングが神がか
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

何気ない日常。本当にいつも通りの日常。
やっと観れました〜

色々考察したいけどとりあえず感想のみ。
木漏れ日シーンが出てくるたびにいつも意味を深く考えたけど、それをしているうちに気づいたら終わってま
>>続きを読む