atamatamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.5

楽しみ方を掴めてきた気がする。とことん馬鹿馬鹿しい事を真剣にって感じよな。見ながら(バカやってらぁ)に塗れてたわ(笑)コーヒーぶち撒けたの笑っちゃった。その後の倉田の頭張っ倒すのも。

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.5

ジャガ斉さんがおススメしてたから見てみた。まだ正直虜になるほどの魅力は分からん。一応一通りシリーズ見ておこうとは思える。村上ロックが出てて笑った。そう言えば、『心霊マスターテープ』にもこの二人出てなか>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.8

原作を途中まで読んでたので鑑賞。正直物語にそこまでの起伏は無い。でもなんか見れちゃう。漫画読んでる時から思ってた。浅野いにお節というか。リアリティのある物語に、リアリティのある登場人物。その登場人物の>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

当時話題になってた時にレンタルして見た気もするけど、完全に忘れてたので鑑賞。なんだかスカッとしてしまう僕は変なんでしょうか。ホラー映画、その中でもスプラッター映画を見過ぎたのかな?「始まった始まったで>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか勝手に、ド派手でオシャレな映画やと思ってた。意外と硬派でビックリ。

でも、やっぱり硬派でいくには、女性スパイじゃ説得力に欠けるかな。正直な話ね。

なんやろな、何で全員馬鹿なんやろうか。詰め甘
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

Netflixにて。なんやよく分からん映画やのに、最後は泣いてたな。なんやこれ。上手く言語化もできへんし、説明もできへんけど、「なんか良かった」と、言えてしまうような力がある映画やったな。

よくもま
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

難しい問題やな。ハッキリ白と黒に分かれてたら分かりやすいのに。生きやすいのに。善悪の中にも、善悪がある。人によって違う。恨む気持ちも、想う気持ちも。ひじょうに考えさせられる映画でした。

昔工場で働い
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

すげー共感する部分もあるし、全然分からん部分もある。そんな映画。

妄想に妄想を重ねて、妄想の中では饒舌で。しかもユニークで。けど現実はそんなんじゃまったくなくて。すげー共感した。

メンヘラ極めた所
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.0

あったか〜い映画でしたな。愛に溢れてて良かった。

ドラマでも昔にやってたんやね。それも見たくなったな。

不器用な親父ってなんで泣けてくるんかな。愛おしく思っちゃった。

和尚の言葉に泣かされた。無
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

前半はノリについていけなくてハマらなかったけど、1時間経ったくらいから、ぐんぐん面白くなった印象。最終的には泣いてたし。

ちょっと不器用な人達。ちょっとずつ成長していく。大人の階段登ったり。仲直りし
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

中々エグい部分も描いてて好き。ちょっと都合が良過ぎるともとも思ったけど。

可哀想なマリコだけを描くんじゃなくて、壊れてしまってるマリコも描くのは凄いと感じた。泣ける話一直線でもいいもんね。

「もう
>>続きを読む

モンキー・キング(2023年製作の映画)

3.5

すげーハイテンションやな。お釈迦さんのフォルム笑っちゃった。めっちゃ太ってるやん。煩悩まみれやん。

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

2.0

ありきたりな内容やったかな。そのくせ、なんかすげー分かりづらかった。コードネームなのか、組織名なのか、本名なのかが途中ちんぷんかんぷんやった。集中出来てなかっただけやろうけど。レイチェル呼んだり、スト>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

4.0

泣いちゃった。こんな経験ないけど、泣いちゃった。コミカルに描いてるから見やすい。駄目金玉で笑っちゃった。松重豊ってホンマいい俳優よな。なんやろか…表情?あと、体つきも良いんかな?「小さく」って所の、後>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.8

バカみたいな話やのに、上手いこと大人から子供へのメッセージを説教臭くなく入れ込むのは見事やね。あくまで子供向けですからって線を引きつつもね。見事。しかし駆け足に感じたな。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

1.8

わっかんね。人間じゃなくて、動物なんよな?は?ついてけへん。恩赦?何で恩赦?仲違いの理由わっかんね。子供向けやから、アニメやからって、勢いで誤魔化し過ぎなんちゃうかな。児童書?が原作みたいやけどさ。ち>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~(2019年製作の映画)

3.9

一年生厄介やねー。しょうがない事やねんけどらもう少し三年生を見たかったな。こればっかりはしょうがない。うん。ひたむきに頑張る、底抜けに明るい葉月に泣いちゃった。負けた後の、ひっそりと泣く優子に、もらい>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

優しいですね。良き良き。うららの心情が、優しいだけじゃ無いってのが良い。(あー分かる)なんて共感しちゃった。自分も中学生の時に、漫画を描いてみたくて挑戦して、描くのは楽しいだけじゃないってのも分かった>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

3.9

テンションたっかいな〜。強制的に気分を上げられてる感覚。楽しかった。こういうバカな映画を見るといつも、どうやって考えてるんやろってなる。ゴッサムシティの救い方とか、あの救い方を大人達が集まって作ってる>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.6

内容は面白いんやけど、キャラデザが可愛くない。ネコくらい。この手の作品で、可愛さが無いのはね。でもちゃんと楽しめたからいいんやけど。

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.0

ブリバリハイテンションアクションからの一気に映像で語ってくる感じ、めちゃくちゃフリ効きまくってて泣いた。まさか泣くとは思ってなかったな。オチもええやん。バリスターみたいなリアクションなった。良かった良>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.9

途中、退屈な部分もあるにはあるけど、比較的楽しめた。監督さんはそんなにホラー演出に興味が無いんかな?って思うくらい、サラッとしてたな。もちろんビックリする様なシーンはあるんやけど。ホラーどうこうとかじ>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

映像すごっ。泣けてくるくらいのクオリティやな。話はともかく。ダメ親父共が主人公じゃないってのが良かった。これからは俺も、ピッコロさんと呼ぶ。

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん。好みではなかったかな。ストレスの多い会話劇は、見てて辛いな。会話?違うか。会話にすらならない奴らの、セラピー映画やもんな。独特な映画としか言いようがないな。因果応報?って話でもないし。難しいな>>続きを読む

貞子DX(2022年製作の映画)

1.5

あーあ。やっちゃった。なんやこれ。だからさ、科学で証明は?それが主題なんやないん?科学vs呪いなんやないん?答えは共存なん?これで科学の勝ちなん?アホなん?てかさ、主人公すこぶるアホやんな。感電ロイド>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

優しい世界の、のほほんファンタジーかと思ったら、結構しっかりとエグい部分も描かれてたな。みんなミー坊みたいに生きたいけど、難しい。自己肯定感高いミー坊に憧れる。『普通って何?』うーん!永遠のテーマです>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.5

ハードル下がりきってたからか、普通に楽しめた。Jホラーに原点回帰した様な、ファッて来る演出。結構好みではある。主役のkokiも、顔のパーツが派手やから、驚き顔が良かったと思う。てか普通に演技上手くね?>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

はえー。凄い脚本。よくこんなん思い浮かぶな。前半30分くらいの出来が“今”で、途中が“過去”で、後半が“今”って事やんな?途中パートの入りズルいぜ〜。憎いぜ〜。後半パートの入りが、謎過ぎて、(は?え?>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

グロいでんなぁ。根津さんのシーンは…絶句したわ。プラーンって。架空OL日記の後輩ちゃんやったから、辛くて辛くて。そこら辺のスプラッター映画よりも、グロかったかも。内容としては、普通かな。そこまで画期的>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

4.0

まさかの展開で楽しめました。前半は、すこぶる胸糞悪いんやけど、後半は、スカッとさせてくれる。貞子vs伽倻子よろしく、「化け物には、化け物ぶつけんだよ」展開には、笑わせてもらった。Part1が、そこまで>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.8

単純に面白かったし、ワクワクした。てか、無慈悲度が増したな。w
オタクボーイが殺されたのは辛いな。w
てか、ストシンの子も、お姉ちゃん役の人も、綺麗ですな〜。
姉妹も無慈悲にいかれるん面白いな。
無慈
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.6

そこそこ楽しめた。怖いかと聞かれると、そんなでもない。でも、なかなか画期的な内容ではあったかと。
ルールがある様で無いのがな。それは良くないよ。だって、途中何で殺人鬼達はスルーしたの?って。そもそも、
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.4

trickから、解放されなさい。もしくは、憧れるのを止めなさい。
的を外してるのに気付きなさい。
効果音ありのボケ。意味不明なギャグ。
不必要な永田。
やるなら、笑える所まで持っていきなさい。ノイズよ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.7

記録。
そこまで覚えてないけど、
すげー怖かった印象。