Keigoさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

  • List view
  • Grid view

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.2

これがワンピースの映画で1番面白い気がする

クザンがかっけぇんよなぁ

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

4.0

ワンピースやと思って見たら駄作、けどただのアニメ映画ってみたら結構面白いと思う

ワンピースやからこその恐怖さあるよなぁ

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

途中まで3か3.5かなぁって思ってだけど、最後まで見たら普通に面白かった

映画の作り方の発想が斬新で面白い
でもこれが実際YouTubeとかで生放送で流れたら絶対にバズるよな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

やっぱり何回見てもいいよなハリーポッター

子供の頃はグリフィンドールに入りたい!って思ってたけど、年をとった今1番かっこいいのはハッフルパフって思えるんよな

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

わりと1番好きなところかも

セドリックがカッコよくて賢くて人格者で、なんでこいつが、、、

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

ハリーたちが急に大人っぽくなっててびっくりした

わりとハグリッドが戦犯かましてるんよなぁ笑

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

魔法映画の金字塔

ワクワクとドキドキがとまらん

みんなが子供で可愛い
名シーンだらけよなぁ
何回見てもいい

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

娘がとにかく賢く、かわいい

純粋に娘を愛してるだけやのに、でも実際問題難しいよなぁ、、、、

この映画はこういう問題の一つの理想の答えな気もする

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

アート味の強い映画って感じの作品
自分がまだ理解しきれへんのかストーリーにそこまで重点を置いてみる必要はないかも

クラシック、音楽、色使い、表情とかよくわからんけど、なんか面白い作品
あんま人にはお
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

前作を見ずに映画館でみたけど、自分の想像以上には面白かった

鑑賞後はホテルマンになろうかなって給料調べたぐらいには魅力はあったかな笑

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

話の難しさ、でも引き込まれていく魅力
最後まで見た時にそういうことやったんかぁってなる構成力の高い映画

若い子とかはあんまりおもしろさ理解しきれへんのちゃうかなぁとか思うけど、それでも面白い作品

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

マドンソクがとにかくかっこいい映画
個人的にアジア人俳優で1番好きかも

トップガン(1986年製作の映画)

5.0

映画館の広告でマーヴェリックをみてそれ見たくてトップガン見たけど、こんな漢のロマンが詰まった映画がカッコよくないわけないやん

若い時のトムクルーズカッコ良すぎるし、アイスマン渋くて好き

こういう漢
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

とにかくカッコいい

ビーチ、バイク、肉体美、レイバンのサングラス、ジーパン、戦闘機、酒場、男のロマンが全て詰まったような夢のような映画

しかも音楽も良くて泣けるんよな、前作とそのファンたちのリスペ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

まだ一回しか見てへんけど、結構深く覚えてる

何が正しいのか、その時代は確かにあった、今はどの国でもこういったことはなくなってほしいなぁ

是非ともいろんな人に一回は見て欲しい作品

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

安楽死したい彼とそれを止めたい彼女

両方の気持ちが痛いほどお互い理解できるのが辛い
エミリアクラークの表情豊かな演技がこの映画を余計に引き立たせてる

あと少し素敵な女性とデートした男でいさせて、み
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

5.0

クリスマスといえばこれよな、飽きるぐらいにたはずやのに気づいたらまた見たくなるんよな

ロマンよなぁ色褪せない作品って感じやな

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

安っぽさと臭い感じとクールな感じとオシャレな感じが全てごっちゃに混ざった感じの映画。
ワンシーンワンシーンおもしろくてなんか気づいたらまた見たくなる
字幕も吹き替えもまた違ったおもしろさがある。
踊り
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

何回見ても好きやし興奮する
音楽もダンスも役者も全てが良い
come aliveの自信がついて堂々と誇らしげになっていく表情と音楽が好きでそのシーンだけでも見る価値ある

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

人の優しさに触れたくなったらみたくなる作品


何回も見たくなる、いい映画
結構泣ける

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

自分の人生、これが得意でこれは苦手っていつの間にか勝手に自分の中で決めつけてたかもしれへん、実はこんなことも得意なのかもしれへんって思わせてくれる映画

ディズニーぽくない、大人向けな感じ

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

コメディともホラーとも言える作品。

仕掛けがすごい映画、夜中に見たくなるかな
終わった後の余韻に浸れるそんな一本。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

この映画見た後はチャレンジしたくなる、そんな背中を一押しして欲しい時、無気力に襲われてる時、行き詰まった時とかに見てほしい作品。

心から気力が湧いてくる。これをみて人生が少しでも豊かになれる可能性が
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

笑あり涙あり、心温まる作品は大好き
みててほっこりする
是非ともみんなに一度は見てほしい

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

恋✖️音楽 こういう青春映画でしか得られへんワクワク感とか興奮ってあるよね

お兄ちゃんが1番好きやなぁ
いいお兄ちゃんすぎる

セッション(2014年製作の映画)

5.0

狂気を感じれる映画
いい狂気。最初から最後まで目が離せんねんけど、特にラスト30分ぐらいの演奏シーンは息をするのも忘れるぐらい心全部映画にのまれる。

あのラストシーンは才能とか努力とか限界とかそんな
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画は何回見てもいい。
現実にあった悲惨な事故をもとに実際にいた人達がどんな想いがあったのかって考えちゃうよね
いろんなトリビアあるし、どのシーンも名場面すぎる

地下でケルト音楽に合わせて踊るシ
>>続きを読む