ジャンボとかげさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジャンボとかげ

ジャンボとかげ

映画(432)
ドラマ(0)
アニメ(0)

東から(1993年製作の映画)

4.1

美しい東欧リアル映画。

初アケルマン
字幕がないし、会話もないのでお昼寝してから観た方がいい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

エドワードヤン、カウリスマキ、押井守好きなら多分俺も好きになると思う。

ワイヤーを通して/スルー・ザ・ワイヤー(1987年製作の映画)

4.4

1リットル近いコーラを飲みながら終わるのはオシャレだな笑

チャカカーンかと思ったわ

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.4

面白って思ったらコーエン兄弟だったのな、納得。

話半分ぐらいしかわかってない。
2回目みてからレビュー書きます。(多分書かない)

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.2

悪魔のいけにえ観ながら、筋トレするのは笑った。俺もやろう。

名刺交換するときは気をつけよう。ちょっとダサく作ります。。

初っ端からニューオーダーはテンション上がったわ

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

俺主演したらフォーク使わせてもらえるかな?

エマニエル夫人(1974年製作の映画)

3.6

最初の赤いキッチンと棚は素敵だったな。

貴族映画。

暗殺の森(1970年製作の映画)

5.0

人生オシャレ映画生涯ベスト5かたい。
木枯らしのシーンは官能的でしたわ。

俺たち人と違うから友達だろ? 
靴の色が違う。
現代NGだな

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

●絹のどっかで見たような、、、

共鳴系映画。


中学生ってテンポ遅いんだよなぁ。その箇所すげー共鳴する

色んな共鳴映画

銀行は全てがちょっとリアルで嫌でした笑笑

Love Letter(1995年製作の映画)

4.5

めっちゃ良かった。

とんぼが氷漬けになってるシーンが印象的。

鈴木蘭々さん強者感すごい

エルミタージュ幻想(2002年製作の映画)

4.3

ワンカットなのか、、、、

映画ってよりアートですね。

最後は吸い込まれるね。
私飲まれました。