insomniaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.3

最初は良かった2人の関係性、そう上手く続くはずもなく。
一番ふざける所を見せられて、バカ笑い出来る存在が婚約者に向いているとも限らない。きっと、失ったから気付いただけなんだろう、と思うと自分勝手さが際
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.7

女の子は可愛い、といつも思うけど、
何で可愛いのかがよく分かる。
何処からどう見てもお洒落、というのは難しさの極み。
存分にセンスを感じる脳がバカになる映像だった。

女の子はアイスが好き。
それだけ
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

もうね、大号泣なのよ。
あとね、王騎と騰の絡み大好きだからもっと長めにやって欲しい。
これから!という所でエンドロール、、続きが観たいけど(漫画を読んでいたから)観たくない気もする、、。
死なないでー
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.9

何て面白いドキュメンタリーなの。
皆んな役者ではないのに、演じているかの様。それぞれのキャラクターが良く立っていて、そこを引き出すセルヒオがめちゃくちゃ良い。
入所者の孤独が痛い程良く分かる。家族は一
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.6

前作よりコメディに全振りで私は好き。
モーガンフリーマンが割にちょい役で悪役だったのは残念。
正にライアンレイノルズ満載な映画、と言えば皆んな分かるはず。

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

3.7

ただのコメディと思うなかれ。
所詮我々は中の下、なら、頑張るしかないんですよ!
吹っ切れまくった主人公に元気を貰うシュールなお話。愛の形は様々なんだよ。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.4

きっと良い映画なんだろう。
切ない話なんだろう。
告白までが、何度も何度も繰り返す日々でもう少し短くて良かった様な。
アイスホッケーが彼の逃げ道で、重要な場面なのだろうけど目が飽きる。
泣いてる人沢山
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.6

ミステリー要素は意外と少なめな、恋愛メインの作品だった。
オチは分かっていながらもゾッとさせられて、中々楽しめます。
自分を馬鹿にしてきた住民への純粋なる復讐心。最後まで信じてくれた紳士な弁護士が不憫
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

もう、あのナウシカのような、ハウルのような、もののけ姫のような、ラピュタのような、宮崎駿は見れないのかもしれませんね。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.1

思い描く通りに展開していくパターンな映画。怖さは無いので、ホラーが苦手でも大丈夫。
アリスが可愛いことに救われる。
願いが叶うと知った瞬間から、人がワラワラ集まる様になる。信仰とは?
都合の良い人々が
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

若さって大切、な話。
女の嫉妬は怖いよ、な話。
お洒落さはあったけど、特別な何かを感じることは出来ず。もっと暴れて欲しかったな

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.0

馬地さんー!!!って泣いて、マイキー!!!!って泣いて、千冬ー!って叫んで、俺も隊長にしてくれえ!6番隊とかで良いからさああ!ってなる最高映画でした。続編早めにお願いします

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.3

なんじゃこれは。
家族全員サイコパスで、エスターの本領発揮出来ていない様な。
全然面白くなかった、、悲しい。
エスター役のイザベルファーマンさん、CG無しでこれは凄い

詩人の恋(2017年製作の映画)

3.7

主な登場人物たちは皆矛盾があり、何だかモヤっとしてしまったが、心地良い雰囲気でした。
あれは恋だったんだと、私は思うけど、恋より大切にしないといけない事が大人にはありますね。
ドーナツで結ばれる美しい
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.4

ドタバタコメディの中に、意外にも良い話がちらちらあったり、不思議な映画。
女性警官の苦悩や、高齢者がどの様にして詐欺に合うのか、その過程が描かれていて成る程、と思ったり。
それ以外は特別ひねりのないコ
>>続きを読む

ペトルーニャに祝福を(2019年製作の映画)

3.3

伝えたいことは分かるが、ごちゃ混ぜなテーマで疲弊してしまった。
ペトルーニャの自分勝手さ、母や友達、キャスター、全ての女性たちが好きになれなかった。

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(2023年製作の映画)

3.2

昔観ていたアニメとは違い、キラキラ具合が3割増。数々の戦いをしてきたからか、皆成長していて考え方や発言が大人びていた様な。
スターライツの3人格好つけ過ぎなので登場する度笑っちゃうけど、これがセーラー
>>続きを読む

エル プラネタ(2021年製作の映画)

3.6

普通、という生活をしてこなかった所為か、食事や家の環境に不満が見えない二人。お菓子しか無い家で、電気も止められ、カードはまだ切れるからとショッピングモールで限度額まで使い果たす。
堂々とした生き様は清
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

3.9

ウォーリーが可愛過ぎて、可愛い!可愛い!と言いながら観る映画。
内容は勿論良いので、台詞が少ないながらも子供も理解出来るゴミの仕組み、社会風刺。それは兎も角ウォーリーが可愛い。

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

3.7

ジョーと共に私たちは苦しみを抱え続けて、何かに助けられるラスト。
母親の為に何とか生きている姿が酷く哀れで、早く死ねたら良いのにねと思いながら。彼はまた誰かの為に生きていくんだろう。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

ある人の視点から見ればそれは被害者で、またある人から見ればその人も被害者。真実は本人達にしか分からず、全員がある意味怪物だった。
母は子供に事情を聞かず、何ともないフリをしている強さが見ていて辛かった
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.3

結構コメディ挟んで来るし、この女性が美しいとは思えず(ノーメイク風でクマが凄いのはワザとなのか)、魅力を探しているうちにストーリーに飽きてしまった自分がいました。
簡単に言うとヤンデレですが、イマイチ
>>続きを読む

ジョニーは行方不明/台北暮色(2017年製作の映画)

3.6

何気ない日常を切り取っていて、台北の空気感がよく分かる。
心の奥深くにあるものを、ゆっくり消化させながら生きている。
それを、それぞれが掻き乱すことなく寄り添うところが素敵。
鳥さんがお腹だしてコロコ
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

3.1

役者は良いが、どことなく全て見たことのあるような寄せ集め感。
最強の殺し屋と言われている割には弱い、そこが何とも残念過ぎて面白味を感じられず。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.9

ハッピームービーかと思い、気軽に見始めたら、、。
たった数十年前の出来事だなんて信じられないくらい強烈な事件。
涙が止まらなくなりながら必死に目に焼き付けた。名前を明かさなかった運転手。
再会が果たさ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

やっぱり1を超える事はなかったけど、面白いー!あっという間に終わってしまったー!私も喧嘩で勝ちたいー!
新キャラの千冬が良いです。

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

3.4

全然仲良くない人たちから貰った送別品のBlu-rayを遂に鑑賞。とっても素敵だから映画好きなら絶対好きだよ、とのこと。
ぜーんぶ丸くおさまってファンタジー過ぎて私は好きじゃありませんでした。
おわり。
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

ケイコの孤独さが、辛さが私たちには分からない。目で物語る彼女は、不器用で、何だか子供くさい。
ケイコがどんな風に生きているのか、日常で出会う人々にも丁寧にフォーカスされていて心に沁みる。
特にジムのコ
>>続きを読む

ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ(2010年製作の映画)

3.3

1話目と比べ、設定がはちゃめちゃ。
魔法使いまくりで、ナニーマクフィーもかなり甘々になってる。
そんなに無理に続編作らなくても、と思っちゃう。ファンタジーでのユアンマクレガーの笑顔最強。

予定は未定(2018年製作の映画)

2.8

男性が思う女性は私たちから見てかなり違う。こちらもそう。
だからこその面白さというより、リアルはこうなんでしょ、こうなったら良いよねの連続で終わってしまった。
女性に対して夢、見過ぎなんだよな