nmtさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

見覚えのあるキャラ登場✨
快活だけど実は結構 繊細なところもあって魅力的~

あなたアスカっていうのね🤩
って感じで僕の心の中は
トトロと対面したメイちゃん状態でした(は?)

シンジも綾波も声細い
>>続きを読む

続・荒野の用心棒(1966年製作の映画)

3.8

原題『DJANGO』じゃん!!
別に『荒野の用心棒』の続編でもないしどういう邦題??笑

でも中身は最高!!
開始1秒でこちらの心を掴みにくるテーマ曲。
ジャンゴォォォォォ~♪♪
からの棺桶引きずりガ
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

人生初エヴァ。
何から観たらいいのかよくわかんなかった+アニメは長いので、
絵がキレイで観やすそうな新劇場版??にチャレンジ。
こんな話だったのか!!

かつてエヴァ好きの友人に引かれたほど
エヴァ知
>>続きを読む

仇討(1964年製作の映画)

4.0

武家社会のくだらなさを痛烈に批判する見事な時代劇でした。

一度見たら忘れられない力強いジャケ。

時系列通りではなく現在と過去とを交互に見せることで、事の顛末を露にする構成。

武士として、侍として
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.1

ハロウィンなので、長らく後回しにしてたブラムハウス・マイケルに終止符を🎃

えぇぇぇ…
本当にこれで終わり??
これ『ハロウィン』でやる必要あった??
どうしてこんなに説教臭く(??)なっちまったんだ
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

ホラーってよりホラー風味のジュブナイル??
ストーリーや黒電話のアイデアとかは面白かった!!

でも『フッテージ』の監督ということとジャケ写でハードル上げ過ぎたかなぁ😔
ホラーとしてもうちょい怖くして
>>続きを読む

ハル(2013年製作の映画)

3.7

たまにはアニメ映画も!!
普段こういうのあんまり観ないけど
面白いという噂を聞き、思いきってレンタル。

うん、なかなか良かった!!
60分なので所々展開が粗い(特に終盤は)気もしたけど、上手く纏めた
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.5

たまにはショートも!!
ほうほうほう。
短時間なのにSF的なセンスが爆発してますね笑

阿刀田高とか星新一みたいなちょっとシニカルな感じだと思ってたけど、鑑賞後は個人的にはちょっとほっこり。
ただピリ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(1968年製作の映画)

4.3

折角のセルジオ・レオーネ×モリコーネなので完全版166分を視聴!!
もうジャケとタイトルから最高。
何故かU-NEXTでは『ウエスタン』になってたけど、絶対こっちの方が良い😤

ドル箱3部作ではあまり
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.8

中学くらいの時、半分くらいまで観て何故かレンタル返却してしまった作品がサブスクに…🥹!!
約10年越しのリベンジ!!

10年前の自分に「どうして途中で止めれたの??」って聞きたいくらいには面白かった
>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗(1966年製作の映画)

4.1

ドル箱3部作ラスト!!
U-NEXTで178分の完全版??を鑑賞。

こんなにもアップで顔を写して暑苦しくない、寧ろ爆イケの男がクリント・イーストウッドの他にいるだろうか🤔

ストーリーはまさに英題通
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.5

クリーチャー気持ち悪っ笑

古い映画なのでその辺あまり期待せずに観たけど(失礼)、逆にCGでは出せない質感のリアルさがかなり良かった🤤

正直途中から同じような展開(疑心暗鬼→こいつや!!→ボーっ!!
>>続きを読む

ミッション(1986年製作の映画)

3.0

週末もモリコーネ♪
が、正直あまり合わなかった。

これは美談なのか…🤔??
そもそも侵略や布教をしていなければこんなことになってないのでは…
と気になって全然話が入ってこない😔

主人公たちは真摯に
>>続きを読む

マレーナ(2000年製作の映画)

3.7

だから音楽がズルいんだって😭
少年の淡い恋心と戦争、残酷な大人の世界を描いたってとこでしょうか。

モニカ・ベルッチみたいな美女が近くに住んでたらそりゃ憧れるよね🤔笑
男目線で観てても普通に引いてしま
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

3.3

なんか気づいたら観てました笑
謎の中毒性コワすぎ!!

良いっすね~
廃墟系はベタだけど、結構好きです。
モキュメンタリー、POVとも相性が良い気がする🤔

後はやっぱり工藤Dですね…

前回 "遊
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.5

皆様がちょっと前に沢山観てたシリーズに挑戦!!
全然世代じゃないけど、口裂け女の都市伝説については親や親戚から昔よく聞きました👄

そしてこれが噂の工藤Dか笑
まだ1作目だからか 思ったより大人しかっ
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.4

思ったより泥臭い復讐物だった。
『ヴィンランド・サガ』×『ベルセルク』みたいな感じかな??
どっちもそれなりに通ってきたので、個人的にはまぁまぁ楽しめました🤟

ただ所々入るちょっと長めのファンタジー
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.6

『パラドクス』『ダークレイン』と比べたらかなり正統派のホラーになってた気がする🤔
アイザック・エスバン監督恐ろしや。
こういうのも撮るんだ!!

観終わった後でちょっと整理が必要だったけど、事の真相が
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

まずアナ・デ・アルマスがめちゃカワi…(周知の事実なので省略)

まさか家族映画になるとはね😭
途中からなんとなくわかったけど、
最後完全に泣かせに来てるよね…🥺??

シリーズ通してよく喋って、すぐ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

3.4

マジでなんだこれ…
登場人物のみならず、観てるこっちまでおかしくなりそう😵
『パラドクス』はまだ理解しやすい方だったのね…笑

設定とか演出はちゃんとスリラーなのに、そういうのが頭に残らないほどの謎展
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

相変わらずOP~最初の曲までの流れがカッコ良すぎる…
個人的には現時点で前回のAdeleがブッチギリ🤤

言ってしまえば細かい部分は違いつつも毎回似たような話(失礼)なのに、アクションがバリエーション
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.3

本当はハロウィンに観るつもりだったけど、フォロイーの皆様の評価が高いので我慢できずに観ちゃいました🤪

うっひょー!!
好きなジャンルの組み合わせ!!
完全にアレ×アレじゃん!!
って思ってたら、作中
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作がホラー・スリラーとして既に完成されていたので(好きなのでべた褒め)、今更何をやるんだろう🤔
ただの"エスター前日譚"でしょ??
と思って長らく観てませんでした🙇‍♂️

鑑賞後。そうきたかー🤣
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

皆様のレビューが賛否両論だったので
後回しにしてました🫣
めちゃくちゃ不安を覚えつつ鑑賞してみることに🦗

…ところがぎっちょん!!(これ何??🤣)
結構好きなやつでした笑
まず浜辺美波が可愛いすぎr
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.2

まずジャケ良い!!
『トランスポーター』と並べたくなる🔫🔫笑

思ってたSkyfallじゃなかったけど、
140分間怒涛のアクションとダニエル・クレイグに魅せられ続けた…
もうどうにもならんやろってと
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

大好きなループ物!!
一時期よくTLで見かけてたのを漸く鑑賞!!
頭ん中掻き回された😵
なんじゃこりゃ笑

導入~中盤の雰囲気はもう最高でしたね…
どうなるの!!??どうゆうことなの!!??
って夢中
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

こんなガッツリ話繋がってくるんだ👀

今回も面白い!!
前回は無茶やりながらも任務こなしてた感じあったけど、今回は思いっきり復讐。
静かにキレてるのマジでカッコいい🤤

ただ、悪役のキャラが前作に比べ
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

3.8

『STAR WARS 新たなる希望』に影響与えたなんて言われたら観ちゃうよね😂

黒澤時代劇もSTAR WARSも好きなので期待値上がりすぎちゃってた感
は否めないけど、十分楽しめた。

STAR W
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.0

"007"初チャレンジ!!
軽い気持ちで検索したら莫大な数ヒットしたので、とりあえず新しいやつから😅

当然ながらアクションはめちゃイケてるし、ダニエル・クレイグとマッツ・ミケルセンも渋い!!
そんで
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

だいぶハードル上がってたけど、余裕で越えてきた!!
オススメしていただいた皆様、本当にありがとうございます🙇‍♂️

これ2時間もありました??
とんでもないアクションと映像に圧倒されっぱで気づいたら
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.0

観る前から平均スコアでかなり警戒してたけど、これは納得🤔笑

とはいいつつも初期のベルセルクみたいな色合いのジャケットは好きだし、
前半はそれなりに世界観が保たれていてギリギリ楽しめた気がします。
>>続きを読む

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.6

なかなか平均スコアが渋いですが、U-NEXTに来たので鑑賞。
"1"なんかは初鑑賞時ホラーに慣れてなかったのもあって震え上がってたのが懐かしい🤣

けど本作は全くもって怖くなかった😔
ヒューマンドラマ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.2

名作に対して若造が本当に恐縮なんですが、
正直よくわかりませんでした😫
雰囲気や音楽は良いんだけどあんまり起伏なくて、実時間よりも長く感じた…

勝手にクライム・サスペンスかと思ってた自分が悪いです😅
>>続きを読む

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

4.0

普段ならあまり観ないジャンルだけど、モリコーネを追っかけて♪

169分もあったのか、、
通常版はどこを40分も削ったのか気になる。
全部必要なシーンだろ!!

ってなるくらいには良かった…
こりゃ沁
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

急に"愛で空が落ちてくる"な世界観に😅
なんかリンみたいな髪型の少女いたような…🤔笑

ヒャッハー族たちも前回はただのチンピラだったけど、本作はちゃんとヒャッハーなファッション🤣
(日焼けとかが心配💥
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.7

まだまだギャング映画観ます🔫

なんか思ってたんと違ったけど、面白!!

殺人や麻薬、不倫等まぁまぁなイベントが発生してるのに、
終始"普通のこと"みたいな語り口なのが怖い😅

かなり淡々としてて、正
>>続きを読む