夜行列車に乗ったカリートさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

夜行列車に乗ったカリート

夜行列車に乗ったカリート

映画(155)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カジノ(1995年製作の映画)

3.5

スコセッシ監督、マフィアの繁栄~衰退を描いたリアル路線の映画

本当のマフィアは格好いいわけじゃなくて、独善的で人間臭くて、泥臭い集団なんだぜというのを知れる。
見る伝記映画っぽい。

長いし、ダレる
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.3

女の子の闘病を軸に、家族が崩れていく様子を描いた、スリラーでもありヒューマンドラマでもある映画。

女の子がどんどん苦しんでいくのを、両親が何も出来ずに見ているのですが、その様子が怖いです。

発作の
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

2.3

もしもシリーズ
もし高校生が超能力を手に入れたらこうなるんじゃないでしょうか映画。

主人公が撮影しているビデオの映像、という設定で映画が進行していきますが、これが見づらいし、滑ってます。

能力を手
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ作、宇宙人から逃げる侵略映画

公開当時は、あのE.T.を撮ったスピルバーグが今度は宇宙人と戦う映画を撮った!!…みたいな感じで、話題になった気がします。

しかもトム・クルーズ!
これは
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.5

男女のもつれを描いた仕返し映画

まずオープニングが斬新ですね。
踊る太っちょの全裸おばさんなんですが、えっ?…これ玄人向けだったっけと思い、面食らいます。

結局それは、主人公企画の展示会なんですが
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

日本の学生タイムスリップ時代劇映画。

またこういうやつね、という若年層をターゲットにした商業映画かと感じました。

冒頭からいきなり野武士っぽいのが強襲してくるんですが、この人たちが何故かゾンビっぽ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.8

リドリー・スコットの日米合作ハードボイルド映画

日本を舞台にしてるんですが、海外監督が撮る、いわゆる「わけわからん日本像」は、わりと少なめの印象でした。
街頭アナウンスのカタコト感とか、大阪のバイク
>>続きを読む

貪る。(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

心霊系ホラーかと思わせたサスペンススリラー

いわゆる、「あーそう言うことね」というオチありきの映画で、最後がメインであとは序章っていう映画ですね。

冒頭、主人公は死んでるんですが、なぜそこに至った
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族っていいなと思わせてくれる良作。

ほどよく下品で、そのユーモアが刺さる人は刺さると思います。
あんな両親いたら最高だけど、最低だなとも思う…(笑)

主人公両親のセックスをボーイフレンドが喋って
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.3

面白かった!!
面白かったんだけどやっぱり、ハリウッドの予定調和感がすごかった。

敵国も言及されないのは、昨今のマーケティング事情によるものかもしれなけど、なぜ有人機でなければならないのか…
長射程
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

是枝監督とソンガンホのタッグということで、期待度が高い状態のなか観賞。

重たいテーマを扱っているが、スローテンポ+ロードムービーのテイストで話が進むため、どこか緊迫感に欠ける…
なので、鑑賞中すこし
>>続きを読む