はなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はな

はな

映画(724)
ドラマ(0)
アニメ(0)

#生きている(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音に敏感で全速力で追いかけてくるゾンビが最強だった。そんなゾンビ達を普通の男女がサラリとかわしていて違和感ありだったけど2人のやり取りが可愛らしく楽しめた。激しめなシーンは少なかったので割とゆるゆる見>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.8

配役も素晴らしくL役の松山ケンイチさんが特にハマり役だった。2人の頭脳戦はかなり見応え有りで実写化で大成功した映画の1つだと思う。20年近く前の映画なんて時が立つのは本当に早い。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィスプレスリー音楽しか知らなかったけどこんなに波乱万丈な生涯だったんだ。当時のアメリカの人種差別や政治など大変な中
自分を曲げず突っ走りロックの架け橋になった先駆者だったんだなー。主演のオーステ
>>続きを読む

リトルデビル(2017年製作の映画)

3.6

コメディ寄りのホラー映画なのでホラー嫌いな人でも躊躇なく見れると思う。
いろんなホラー映画のオマージュがあり楽しめたし父と子の心温まる良いお話でした。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

インテリアからもう昭和時代を感じられて胸がいっぱいになった。登場人物全ての俳優さんの演技が自然で少年2人のやり取りが最高だった。確かに日本版スタンドバイミー、「またね」のところも良かった。
家族と見た
>>続きを読む

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.6

拒食症と立ち向かう少女を描いた映画。まずリリー・コリンズの役作りが凄い。自分の弱さから逃げず少しずつ前を向いて進んでいく主人公が良かった。キアヌに似ている人が出てるなと思ったら本人だった。

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

ありがちな復讐劇だったけど主演のチョン・ジョンソのアクションがカッコ良かった。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

とても面白い設定でワクワクするし親子で楽しめる映画だと思う。登場人物、皆お茶目で可愛らしかった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

続編から見てしまったがこちらも面白かった。
父親のサーチ力と洞察力が兎に角凄い。序盤からいろんな伏線が散りばめられていて2度見ても楽しめると思う。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.7

仕掛け絵本を見ているような独特な世界観が良かった。おとぎ話と実話ベースが入り混じった素敵なお話だった。

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.2

凄く素敵な映画だった。難病が治った事こそ奇跡だけど人々の優しさや愛の成り立ち全てが奇跡なんだと気付かされた。家族の温かさ、周りの人達の優しさに心が洗われた良き映画だった。

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.6

おおっ、そっち系の映画かー。
ラストは予想つかなかったしネタバレ厳禁で
何の情報も得ないで見るとかなり楽しめると思う。イーライ役の子の演技が上手だった。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.6

こういうアメリカのティーン映画を見ると海外のカースト制度はえげつないなといつも思う。
女子の嫌なところを詰め込んだ映画だったけど登場人物みんな可愛いいし、輝いていた。

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.7

砂漠という莫大な舞台で見えない未知との怪物との戦い結構ハラハラした。コミカルな要素もありバランス良く見れた。こんなにシリーズ化していたとはびっくり。

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.5

実際の未解決事件を元に描かれていただけに
スッキリせず最後までモヤモヤが残った。
無能な警察や事件当日に関わった人達全の事柄が支離滅裂で何かが変だった。
一番衝撃だったのはエンドロールでのメアリーの訃
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

蒼井優さんの為に作られたような映画だった。それほど彼女が可愛らしくはまり役だった。
ラストはもどかしかったけど好きな終わり方だった。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは救いようがなく見終わった後も暗い気持ちだけが残ってしまった。親は子を選べなくどんな事をされても結局は離れられないのが辛い。実話との事で刑を終えた後の少年には幸せになってもらいたい。

7月22日(2018年製作の映画)

3.7

「ウトヤ島、7月22日」と同じ年に作成された本作。こちらの方が事件後の犯人の心情や被害者の苦悩など丁寧に描かれていた。このような事件を起こしても尚手厚く弁護される加害者に疑問だらけだった。加害者には重>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

森田剛さんのサイコパス殺人鬼の演技が凄い。イジメが彼を豹変させてしまったのか。ラストは只々切なかった

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.9

2通りの人生を同時に映し出していてとても
面白かった。結局は人生どんな選択をしても自分次第って事ですね。赤ちゃんの父親がダメ男だと思ったらめちゃくちゃ良い人だった。
主人公もポジティブだし良い人間しか
>>続きを読む

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

3.6

ジャンルはホラーでしたがそこまで怖くなく少年とご老人の心温まる交流が良かった。ハリガン氏、実は少年には見せない裏の顔があったのかもしれない。スティーブン・キング原作との事で納得。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

有村架純さん演じるちひろさんが素敵で
ほのぼのした世界観の映画でした。
人の痛みが分かりフラットで人の懐に入るのがうまいけど深入りしない、そんなちひろさんのような女性実在するのかな。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

離婚や子供の親権を巡って夫婦で争う話で決してHAPPYな題材ではないが見終わった後は
心が温かくなった。
お互い罵り合い他人同士が一緒に居ることの大変さを見せつけられたが愛し合っていた事は事実で結婚は
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.6

視聴者がストーリーを選ぶ事ができゲームをプレイしているような新感覚の映画だった。
何度か再プレイになってしまったけど選ぶ内容によってラストが変わってくるのかな?
ラストは呆気なく終わってしまった。

母性(2022年製作の映画)

3.5

うーん、重くて苦しい話だった。誰しも子供を産んだら母性が生じるわけではないんだな。
原作読んでみたくなった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

カラフルでポップな街並みとは裏腹に次第に生活に違和感を感じジワジワ不気味な出来事が起こり混乱する主人公。ラストはモヤモヤが残り世にも奇妙な物語を彷彿とするような不思議な世界観の映画だった。

バトル・インフェルノ(2019年製作の映画)

3.6

インチキ悪魔祓いVS本物の悪魔との戦い、なかなか見応え有りで良かった。YouTubeで視聴者を巻き込んでのバトル。悪魔の本物の目的はそれだったのか。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.6

始めは主人公が隣人と空き巣ドロボーを捕まえるドタバタコメディだと思ってみていたら急にバイオレンス全開の銃撃戦になり謎に不思議な映画でした。ぶっ飛んだイライジャ・ウッドが良かった。

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.1

1972年にウルグアイ空軍機の事故で72日生き抜いた男達の物語。飢えと寒さの中、仲間を失いながらも最後まで希望を捨てず諦なかった精神が本当に凄い。序盤の墜落事故からもうリアルで俳優さん達の迫真の演技に>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.9

重い内容で負の連鎖に心が折れそうだったけどラストの方は光が見えて良かった。人の光と闇を見たような気分になったし、いろいろ考えさせられる映画でした。

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.6

話が二転三転して最後まで飽きずに見れた。
結構グロいので苦手な方は要注意です。ラストはスカッとだけど不気味さ満載でした。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

主人公の明るくポジティブな性格に元気を貰えた。アメリカの学生の一軍はチアリーダーをやっているイメージ。レベル・ウィルソンのキレキレダンスが相変わらず凄かった。

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

3.9

天才少年を取り巻く大人達が良かった。特に両親が温かく見守っていて子育ての参考になった。チェスは全くの無知だけど最後まで楽しく見れた。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

前作同様楽しいゾンビ映画でした。笑える場面多かったけど戦闘シーンは迫力ありでかっこ良かった。続編があるならまた見たい。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.7

前作と全く設定が異なり本作はゲーム機の中のキャラになり大冒険するお話。分かりやすいストーリーでみんなキャラが濃くて良かったけどやっぱり、ボード版のジュマンジが好きだな。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

何故にミーガンはあんなに凶暴化してしまったのか。可愛い外見と裏腹に残虐で強くてギャップが凄かった。ミーガンダンスが見れて良かった。