goriさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

gori

gori

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

インド映画が最近ほんと熱い!
ハリウッドみたいに
どーん、ぼかーん!はない分
心に響くものが多い!
これもその一つ。
少しファンタジックですが
心温まる秀逸な一品(笑)

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.8

詰め込みすぎかなぁ。
原作を端折らない為にか
詰め込みすぎか?
うーん、惜しい。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.2

原作を上手く端折ることも少なく
表現してるなと。。。
まぁまぁたのしめました。

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.6

純粋に
いい映画。
ほっとするのと
なんだろ、余計な感じがなくて
中々好きな一品です(笑)

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

3.6

もーねー。
B級好きには堪らない
チープ感!
あえてこういうのを借りるんですが
すべての映画から見ての点数だと
この点数ですが
B級映画に絞れば
4.3点位に位置するかと。

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

4.5

野球嫌いの自分にも
凄く楽しめた。
マドンナの音楽もまた素晴らしい。

これも人にも暖かさと優しさとを
思い出させてくれる
気持ちのいい映画でした。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

自信を。
勇気を。
人生を。
考えさせてくれる。
淡い恋愛も深入りせず
皆が幸せになれるようなストーリー。
音楽も適度でいい感じ。
もう一度見たい映画です。

シークレット・ロード(2014年製作の映画)

3.1

うーん。
期待しすぎたのか。
いい話なんだけど。。。

現実がリアルすぎて
ロビンウイリアムの自殺の引き金に
なってなければいいのやけれど。。

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

親の愛情は本来こうなんやろなぁ。
途中イライラするくらい引き込まれたが
金の亡者が
親子の愛情に打たれて人間味が戻って
スカッとした。
いやー、泣いた(笑)

フライド・グリーン・トマト(1991年製作の映画)

5.0

地味ながら
ストーリーが進むにつれて
どんどん勇気を与えてくれるのと
後半の躍動感がたまらない。
社会に、家庭疲れた女性に
凄くいいような気がします。

もう、最後の方なんて
驚きとワクワクで終わった
>>続きを読む

|<