goriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

gori

gori

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画は本当に良かった。
ドキドキする展開。
前半は何をする伏線か?どうなる?
【?】が多くワクワクが止まらない。
後半は展開が面白くて
ぐんぐん引き寄せられる。

主人公が
スーサイドスクワットみたい
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

2.3

動画を初めてみた!
人にはいいかも。。

30分位でまとまりそう。。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.1

演技がひっくり返るくらい下手ぞろい。。
演技はが二人ほどいたが
露骨に目立って痛々しかった。。

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

1.2

なんなん?
世話好きの仲人おばさんだらけ。。w

ジェームスさん
可哀想すぎだべ。。

人を踏み台にしても
主人公はハッピーエンドで
【俺はしあわせ!】

ってのが
昔ながらの
アメリカ映画的で
吐き
>>続きを読む

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(2019年製作の映画)

4.0

安っぽい演技に
CG満載なのにすごく楽しい。

インド映画って
根本に優しさがあるんだよな。
なんか上手く表現出来ないけど
やっぱり好き。



格闘技は秀逸でした。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.0

前作、前々作の
ぶっ飛び感を踏襲しようとしてるけど
演技がまだついてきてない感じ。

アクションも
組手はなんか鈍臭い感じも多いし
何より
銃撃戦が多くてげんなり。。
銃に対しては
前作のような面白い
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

良くも悪くも
実話なのでなんとも。

当時のアメリカは
差別が当たり前なんだから
しょうがないですよね。

特にグッとくるものもなく
特にこのシーンで感動した!
もなく。。

このストーリーは
奥さん
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

そもそも
jokerに思い入れがない
と言うか
あまり知らないので

なんかよくわからんまま
見終わった。
悪くないけど
嵌り具合は
他の人ほどじゃなかっただす。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回のは事実に基づいてるので
異論はない。

こんなに凄惨な事件があった
場所にもか変わらず
3週間後やら数ヶ月後に
営業を再開するところが
インドの死生観すごいなぁと思う。

シャザム!(2019年製作の映画)

4.5

めっちゃ好き。

ヒーロー
コメディ
仲間
ヒューマン
ハートフル
スピード

コミコミで飽きなくていいですよ😁

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.3

タイトルの意味がわからない。
女の人目線になると
女がかわいそうとも思えるが

とは言え、自分が浮気してるのに
旦那に浮気調査入れて
あわよくば慰謝料貰って
金をぼったくろうとする女性の逞しさ。

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

なんか評判良すぎて
見る気はなかった。

どうせプロモーションに金かけて
お金ばらまいてコメント
買ってるんでしょ?
なんて思って見始めた。

長い映画なのに
ついつい見てしまい
最後のLiveの所で
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.5

まぁ、
ジャッキー好きなら
許せるんやないかな。



年取ったねぇ〜。

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画は
コメントの類は映画を見てから
読んでほしい。

〜・〜・〜・
完全にネタバレなので
みてない人は読まないで🙇‍♂️
見た人の感想を聞きたい!
そんな映画でした。

〜・〜・〜・

まず
>>続きを読む

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

2.5

長い!
インド映画好きなので
長さには慣れてるつもりだけど
内容が薄い!

途中のCM製作の所は少し楽しめたけど。。

これはインド映画の中でも
なかなかの駄作かと。。😅

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4

良かったですよ。
楽しめた。

低予算なのかCGはえっ?でしたが
あと
演技もえっ? でしたが

ストーリーも
まとめもよかったですよー。

来る(2018年製作の映画)

2.2

怨霊退散スピードムービーで
主役がコロコロ変わる感じもあり
ストーリーは好きかな

ただ、
宗教も日本の宗教に頼るのか
混ぜるのかを決めて欲しい。

西洋系の神様は出てこず

神道、仏教、ユタ、験者達
>>続きを読む

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

4.0

スーパーサイズミー的な話で
とても面白かった。

日本は〜!
とか騒ぐアホが多いけど

欧米みたく拝金企業が少ない日本は
素晴らしいなと思います。

日本のドリンク企業
普通にブラックコーヒーや
ノン
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

最初のスピード感が
途中でダラダラしてきたので
寝落ちしてしまった。

最後はなんだこりゃ?って感じ。


女性が浮気して
真面目な旦那は復縁!

はなんかほっこりにみせるけど。

これ、もし男性が浮
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.5

なんなん?

これはあかん!
犬好きには泣けて泣けて
たまりません。

日本もあんな風に
街に溶け込めるように
犬が飼えたらいいのになぁ。

ってか久々に
退屈せずに見れた映画です。

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半はきちんと見るべき。
中盤から後半までは
B級以下の製作費
後半というより
終盤、何故一人だけ話せるのか?
が ?? だったのが
やっと理解。

でも無理がある。。w

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.5

ふむ。
わるくはないけんど。
その国の政治、治安がわからないから
入り込めない。

実際検察の能力がらそのくらいなら
あり得るのかも。。

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリーなのに。
感動させよう!とか
こうあるべき!とかなくて

ただただ歳を重ねて死を待つ生活から
楽しい!を産み出す
楽しい!を楽しむ。

それがすごくみてる側を
たのしい!にさせてくれた
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

実話らしいので否定は出来ない。
概ねのストーリーはかなり良い

日本人だからだろうか?
ヒロインの言動が酷くて
低評価。

目の見えない人にボロクソに罵って
その人の人生さえも
危うく壊すくらいの。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

2.2

はぁ。。
悪いところはそんなに無いんやけどね。。

けど
和名のタイトルで騙された。。

ワンダー、君は太陽 なんだね。。
ワンダー君は太陽 だと思って
見てたんで
オムニバスの展開が
伏線があるのか
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.9

暗い。
どうしようもなく暗い。
ただ最後まで飽きずにみれた。

日本の社会制度は
世界に類を見ないくらい
できたシステムなのに
日本の社会制度を非難ばかりするバカにはみて欲しい。

外国がこぞって日本
>>続きを読む

ギリーは幸せになる/ギリー・ホプキンズの不機嫌な日常(2016年製作の映画)

3.2

キャシーベイツが好きだから見たけど。。
端折りすぎだし、
なんかちょっと違った。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.0

猫の演技が凄い。
犬ならまだしも。。

内容は
事実と言うことで否定は出来ませんが
猫が好きな人にはおススメです。

追記、日本という国は
福祉が発達してるんだなぁと
痛感しました。

日本で騒いでる
>>続きを読む