goriさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

gori

gori

映画(190)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

4.0

懐かしい!
むかーしむかーしに見たんやけど。
脳裏にこびりついてる。
当時は馬鹿げてるって笑ってたけど

モンスターペアレント
として現実に存在しつつ
ある現在に戦慄を覚えます(笑)。

マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章(2015年製作の映画)

4.0

2がくるとは。。
いーねー!(笑)
リチャード・ギアがくるとは
更に驚き!

名作の一つです!

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

4.1

インドが絡むと
嫌な映画に出会えないんよね〜最近。
優しい気持ちにさせてくれる。。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.5

原作は知りませんが
ここまで遊ぶ映画は好きかなー。
そこが浅いと言うか
奥行きは0という感じ?

点数低すぎない?(笑)

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

4.0

何かの原作ありなんかな?
凄く評価低くてビックリ。

何も考え見たけど
テンポも良くてまた主人公も必要以上に強くなさすぎてよかったですけどね。

想像してたよりもアクションも多くてスリリングなストー
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なに?
①声優が凄くよかった。
②夫婦の話が素敵だった。
③時代を考えると仕方なかったんだろうが
色々考えさせて貰えた。
④もう一回のんびり見たくなった。
⑤国を挙げて頑張ってた当時の心境が
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

期待しすぎたかな。
途中寝てしまった。
最後の巻き上げと
日本人としてのアイデンティティを
持ってる人なら心意気に◎って
感じるんちゃうかな?

不凍液はどうやって
体内に入れたのか
刺したのか?飲ま
>>続きを読む

矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜(2010年製作の映画)

3.5

なんちゅうことはない
料理で、言えば
ゲテモノレストランに行って
ゲテモノがでたっー!って
マッチングを楽しむための映画かと。
そーいう意味で期待通り!
なので甘めの点数を(笑)

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.4

病に侵された人の心理描写が
うまかったのと、実話というので
評価を、高めにしました。

しかしFDAの怖さも知ったし
なんか
アメリカって利己の追求だけなんやなって
つくづく思った。

良作だと思いま
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

1.3

なんか薄いな。。。

ご老人に当時の話聞いた事と
違いすぎて、うーん。。

調べたら手がけたの
日系二世なんだね。。


戦火の日本であんな悪態ついたら
しょっぴかれるとかの話
ちゃんと調べてほしかっ
>>続きを読む

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.7

尾野真千子の演技。すきやはー。

若干の実話を混ぜながら
縁と感謝を楽しく伝えてるところもすき。

吉本新喜劇好きならこのノリ
嫌いや無いはず♬

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなに後味の良い映画久しぶり。
テンポが良くて引き込まれました。
笑いと涙と感動あり
吉本新喜劇意気な感じもして
かなりよかったです。

40男と34の恋愛こじらせ女
これもいいんやけど
周りを固め
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

4.3

久しぶりに良い映画
演技も文句なし。

不動産も好きなのと
犬も買ってるからもう
あちこちに涙腺が緩む
ポイントが散在している。
いやーよかった。

人生は小説よりも奇なり(2014年製作の映画)

3.3

いい映画だと思うんだけど
わざわざゲイカップルにする
必要あったのかなと言う気がします。
これからの高齢化社会において
普通の夫婦にもあり得る話かと
思いました。
切ない。

運動靴と赤い金魚(1997年製作の映画)

4.0

中近東が好きな方なら
街を、生活感を見るだけでも
楽しめるかと。

イスラムの優しさと厳しさ。
家父長制の残る家庭。
父の尊厳と優しさ。

日本の懐かしい家族を感じさせる
雰囲気も
優しさも。

金だ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

昔見たんですが
よかったよー。
ってな思い出しかない。。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

1.5

うーん。
毎回思うんですが
アメリカ映画で
時空を超える物って
大概詰めが甘くて雑いかと。

少し考えたら
きめ細かさがなさ過ぎて
ツッコミ所満載。
何度寝落ちしたか、、、

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

楽しめた。
チャーリーズエンジェルを楽しめる
人は好きかも。
あと、ワガママボディの女性の
バトルシーン好きなら尚更(笑)

楽しむための映画かと。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.9

悲しすぎる
優しすぎる。
日本のよさは主張し過ぎない事。
なんか悲しくなった。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.0

これも
前評判聞いてテンション上げすぎた。
うーん。。なんか
どっちにも振り切れてない感じが
残念。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.0

見たんですが〜。
何故こんなに高得点なのかがわからない。
悪くは無いんですが
ベニーグッドマンの曲がええんかなぁ?
それならわかる(笑)

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

2.7

前評判をきいてて
ちょっと肩透かし。。
期待しすぎて見たわたしが悪い気がする。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

2.9

ブラピさんって
かっこええんですが
出る映画で感動したりした物って
本当になく。。。
これは訝しんで見たからか
中々面白かった。

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インド映画と言うだけで
手を出しました。
予備知識ないままま見たので。
あれ?アレ?ってな感じ。

設定はよかったけど
最後の最後でのシーンのちゃちさが
惜しいあそこをもう少し丁寧に
描いてくれてれば
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

かっこ良くもないちょっと汚れた
お父ちゃん。
ここぞという時のかっこよさ。
親子愛。
人の愛。
夢への邁進。
良品にあたりました!

映像が綺麗なのと、音楽
テンポがすごく良し!
B級探しで当たりの作
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

1.0

中身がなさすぎで
人が死んでるのに

身内が助かってハッピーo(^_-)O
吊橋効果で恋人でけてラッキーo(^_-)O

アメリカンな考え方に
同情の余地無し。

雑い。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

2.4

なーんかね。
好きな人は好きそう。
狙いに行きすぎてる感が
あまり私には合いませんでして。

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

3.7

古いのと
主人公が可愛くないところも
現実感あって好きかなぁ。
正義は勝つ的な所も日本人の心を
熱くするのかも!

第9地区(2009年製作の映画)

4.0

予備知識なしで見たからか
今までにない宇宙人の扱いが面白かった。
低予算風で中々かと。

ポネット(1996年製作の映画)

2.0

この世界観はわからない。。。
眠気が。。(笑)