風神さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

過去の三部作の視聴は必須。
それを観てると、時間軸もわかる。

薬で強化してるのは
能力発揮のみなんですよね?
薬が無いと死んじゃう訳では
ないんですよね?
>>続きを読む

右向け左! 自衛隊へ行こう(1995年製作の映画)

2.5

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。

原作未読です。
以前、オリジナルビデオ作品の1作目は
観ました。うじきつよしさん主演のやつ。
あっちは、女性自衛官追っかけて
自衛隊に入隊した人の話でしたが
>>続きを読む

バーニング・ダウン 爆発都市(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

あ、シリーズ作品だったのかって
思ったら1作目とは全く関係ないらしい。
同じ役者で同じ職業で「2」なのに
違う設定。
1作目観てないけど
今作と同じような展開な
>>続きを読む

大河への道(2022年製作の映画)

3.3

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

一粒で二度美味しい
伊能忠敬の出てこない
伊能忠敬の物語。

大河ドラマって見ないんですよね。
ただ、その影響力の大きさは
出先で見かける大河コラボの
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ワンコ好きは観ない方がいいかも。

ドラえもんは精霊。

モキュメンタリー作品としては
前半はなかなか楽しかった。
ただ、後半の怒涛の展開は
モキュメンタリーと
>>続きを読む

世宗大王 星を追う者たち(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ソン・ガンホの演じた
『王の願い』とは少し違った切り口の
お話ですが、同じ世宗大王の物語。
今作は、奴婢の身分から
才覚で認められて大王の友人になった
チャン・
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

2作目の終わり方が
結構好きだったが
謎は残ったままだったので
今作で完結して良かった。
まぁ、外伝と謎の続編もあるけど。
そこも、追々観る予定。

今作で登場
>>続きを読む

生徒募集!ミス・フリッターのレーシング・スクール(2017年製作の映画)

3.0

『カーズ クロスロード』の
円盤の特典映像。

作中に登場する
なんでもありの泥試合
デモリッション・ダービーの
出場メンバーの破壊の女王
スクールバスのミス・フリッターによる
ドライビングスクールの
>>続きを読む

LOU(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カーズ クロスロードの同時上映作品。
映画館でも印象的だったなぁ。

いじめられっ子
いじめっ子になる。

落し物、忘れ物ボックス内の
謎の物体vsいじめっ子。
ただ、懲らしめるだけじゃないのが
ピク
>>続きを読む

バンクシー 抗うものたちのアート革命(2020年製作の映画)

3.5

BSフジ放送分を録画して鑑賞。

アーティストとしてのバンクシーよりも
人としてのバンクシーが
少しだけ理解できた。
美術作品と一言で括るのではなく
社会的なムーブメントや
カルチャーの一つとして
>>続きを読む

コッホ先生と僕らの革命(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

オリンピックよりも参加国が多い
サッカーワールドカップ。
金持ちも貧乏人も関係なく
誰でも楽しめるスポーツ。
以前ブラジルに住んでいた友人が
裏通りと
>>続きを読む

ハワイアン・バケーション / Hawaiian Vacation(2011年製作の映画)

3.0

『カーズ2』の
円盤の特典映像。
ディスクを引っ張り出して鑑賞。

カーズ2と同時上映だったらしい。
劇場で観たはずですが印象に無い。

トイストーリーが
2作目までしか観てないから
誰?何処?ってな
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ちょっと社会派かとも思ったけど
スタッフロールを観て
やっぱりネタ映画だと確信しました。

175本全てではないけれど
結構な数のジーンズが
覚醒してましたね。
>>続きを読む

ひな鳥の冒険(2016年製作の映画)

3.2

『ファインディング・ドリー』の
円盤の特典映像。
ディスク引っ張り出して鑑賞。

ひなどりの成長の物語。
アカデミー賞受賞作品だったのか。

ピクサーの技量向上や
実験的要素で作られたのではという
>>続きを読む

突撃!海中インタビュー(2016年製作の映画)

3.0

『ファインディング・ドリー』の
円盤の特典映像。
ディスク引っ張り出して鑑賞。

本編の出演者による
ドリーさんの印象に関する
インタビュー映像。
なので、本編観てないと
理解できない作品。

ラスト
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

2024年の1本目。
2022年の1本目が
『ある用務員』でした。
すっかり人気監督になり嬉しい。

シリーズ2作目。
今年の秋には3作目が公開される
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

2.5

『インクレディブル・ファミリー』の
円盤の特典映像。

何度か観てますが
個人的には怖かった作品。

帰ってこない息子の代わりに
点心が、赤ちゃんになり
成長して、そして離れていく。
親のエゴにも見え
>>続きを読む

ジャック・ジャックとエドナおばたん(2018年製作の映画)

3.2

『インクレディブル・ファミリー』の
円盤の特典映像。

増殖してるし。

あの状況にもそんなに動じない
エドナさんが好き。
クッキー配るときの様子は
猿山でエサ配る人みたいだった。

育児は普通に大変
>>続きを読む

晴れ ときどき くもり(2009年製作の映画)

3.2

『カールじいさんの空飛ぶ家』の
円盤の特典映像。

赤ちゃんを運ぶコウノトリ。
危険生物担当のコウノトリの苦労。

コウノトリが赤ちゃんを運ぶのは
どこの考えなんですかね?
キャベツ畑ってのもあった記
>>続きを読む

ダグの特別な一日(2009年製作の映画)

3.0

『カールじいさんの空飛ぶ家』の
円盤の特典映像。

本編の前日譚。

じいさん達との出会いの直前のお話。
いきなり喋ったら驚くよね。

2023-321

クイール(2003年製作の映画)

3.0

チャンネルNECO放送分を
録画して鑑賞。

成犬クイールの表情が素晴らしい。

盲導犬のシステムのご紹介映画。
ストーリーというよりも
原作タイトルそのまんま
クイールというわんこの一生。

缶ビー
>>続きを読む

シン・ちむどんどん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

前作『センキョナンデス』の終わりに
ちょっと映った予告編。
『ヒルカラナンデス』の沖縄話の
『沖縄ナンデス』の劇場版。

個人的に思うところだらけのネ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アジドラ放送分を録画して鑑賞。

ユ・ヘジンさんが素晴らしすぎて泣いた。

実話ベースのお話。
まだ韓国に、思想の自由も民主主義も
無かった頃のお話。
自由主義思想の国家にはなったが
未だに徴兵制のあ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

トゥームレイダーに続く
ゲーム原作の映画作品。
コロナ禍で無料配信された
アンチャーテッド・コレクション
(PS3の3タイトルのセット)のみ
プレイ済みです。
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.2

チャンネルNECO放送分を録画して鑑賞。

セクシーな吉岡里帆は眼福。

原作未読です。
製作者集団CLAMPの作品では
『東京BABYLON』が大好きで
コミックス全巻持ってます。
あと、四月一日の
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

身体にずっと力の入る映画でした。

マヤ語。
あってるの?
スペインによって滅ぼされたマヤ文明。
その言語、文化とも全てほぼ失われた。
あの神官っぽい人達の飾り
>>続きを読む

観相師 かんそうし(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アジドラ放送分を録画して鑑賞。

ラストの文言を観て
あっこれ実話系なの?ってなりました。

昔の香港映画のように
序盤はコメディチックで
後半に進むにつれてシリアスに。

観相つまり、人相から
その
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

冒頭のシーンや
ベトナムの街並みが
ブレードランナー。

価値を知る人と
価値を知らない人。
貴重な物と言われると弱い。
それが銃撃戦で失われていくのが辛い。
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.0

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

舞妓はレディって響きだけで
作ったんですかね?

時々差し込まれる京都の景色。
良いですよね。
40年ほど前に行ったきり。
いつか、ちゃんと行きたい。
>>続きを読む

ボブという名の猫2 幸せのギフト(2020年製作の映画)

3.8

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈可愛い。

この時期にタイムリーな作品でした。
クリスマス映画なんですね。
前作に引き続きボブ本猫が出演。
おとなしくて可愛い。

前作がスッキ
>>続きを読む

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

美学は感じる。
個人的には、それ以外は
全く何も感じませんでした。
シナリオも、なんか微妙でしたし。

拳銃の無い世界。
ナイフと鉄パイプがメインウェポン。
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

かなり人が死ぬ作品ではありますが
主人公のキャラと音楽の印象から
可愛らしいと感じました。
何でだろう?

今時、カセットテープ。

車がドリドリ走るのは楽しい
>>続きを読む

チャトラパティ(2005年製作の映画)

3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

チャトラパティではなく
チャットラパティ。
小さい「ッ」は大事です。

2005年の作品にしては
画質も悪いし、繋ぎも粗い。
一部フィルムが傷んでました。

>>続きを読む

劇場版 センキョナンデス(2023年製作の映画)

3.3

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

二部構成になっている。
選挙に密着して、楽しみながら
伝えていこうという
YouTubeチャンネルの
ヒルカラナンデスの劇場作品。

政治を笑い飛ばす
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.7

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

10mの高さからの飛び込みは
足がすくんで出来なかった。
7.5mからなら飛び込みした経験あり。
あのプール、水深5mだったけど
この湖も水深あるのかな?
あん
>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

逝く者
残される者

個人の尊厳を守るための行為は
殺人という呼び方にすり替わる。

猿之助さんの家族とは
また違った話ではあるが
あれも一つの尊厳死の形だった
>>続きを読む