風神さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.2

アジドラ放送分を録画して鑑賞。

なんか
ジャニーズ系の
アイドル映画の匂いがします。
前半の馬鹿馬鹿しさが
ちょっとしんどかったですが
それで終わらないのが韓国映画。
ナイフバトルは見応えがありまし
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

日本語タイトルが酷い。
まぁ、時代的にしょうがないのかなぁ。

ちょっと不思議な作品。
アメリカンニューシネマになるのか?

特に語られないが
戦争に
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

日本版鑑賞済みです。

超進化と言うほどには進化してないです。

フランス人でも
パールハーバーなのか。
まぁ、仕方ないけどヨーロッパでも
それがスタンダードな
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.1

地上波放送の吹替版を録画して鑑賞。

ディズニー作品って
唄わなければならないのでしょうか?
唄うディズニー
唄わないピクサー
唄わない方が物語が作りやすいかも。

冒頭の一族の紹介ソングが
小っ恥ず
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

まさかジム・ジャームッシュ監督の
新作がコメディゾンビ映画とは。

物品主義に囚われた現代人は
ゾンビのようなものかも知れない。
ジム・ジャームッシュ監督による
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.2

チャンネルNECO放送分を
録画して鑑賞。

いろいろな物事が渋滞した作品ですが
一番驚いたのは、シベリア超特急の
Tシャツを着た水野晴郎の登場。

原作未読。
もっと「翔んで埼玉」的な作品かと
思っ
>>続きを読む

ダ・ヴィンチは誰に微笑む(2021年製作の映画)

3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

闇が深すぎて、何も見えない!

美術系漫画の
「ギャラリーフェイク」が大好き。
その漫画の話のメインは
存在すると言われてる
もう一つのモナリザの話。
この映画
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.4

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

冒頭流れは
カーズのドック・ハドソン。

グラントリノもそうでしたが
実にイーストウッドらしい継承の物語。

昔は凄かったが今は弱い。
歳を重ねること
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

旦那さんがすっかり良い人。
暴走しまくる周りの皆んなを
上手にコントロールしようとするが
クセが凄すぎてなかなか難しい。

物語の流れは
結構無茶苦茶で
集団で
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

子供の頃
我が家にピーターラビットの
絵本があった。
うっすらとした記憶ですが
小さめの本で三冊セットだったような
記憶がある。
マグレガーさんが怖いのと
いた
>>続きを読む

イップ・マン 立志(2021年製作の映画)

2.5

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

完全なる中国のプロパガンダ映画。
香港でのイギリス人による
人身売買に若きイップ師父が
正義の鉄鎚を降す。

最近の中国映画は
日本や欧米を叩いて
中国の団結を
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

ディズニーチャンネル放送分の
吹替版を録画して鑑賞。

ナショナルジオグラフィックですか。

ディズニーの実写化でも異質な作品。
超実写化と言っていますが
CGアニメとして区分される事も。
ジャングル
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

チャンネルNECO放送分を
録画して鑑賞。

司馬遼太郎原作
小泉堯史監督作品。
よくも、悪くもらしさに溢れた作品。

武士道とは、死ぬこととみつけたり。
武士たるもの、心は常在戦場。
時代劇として王
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ジョディ・フォスターさんの
凛とした美しさ。
ご高齢ではありますが
相変わらず、お美しい。
でも、ルージュの色、キツくない?

実話系お約束
ラストのご本人登場
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

傘を振り下ろして殴るのは
暴行障害です。
傘で突くのは殺人未遂です。
特に正面側からは。
殺意があろうがなかろうが
行動によって罪状が変わります。
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.1

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

忍者テロ😆

2作目がきれいに終わってたから
どうするんだろうって思ったら
まったくの外伝で、旧作関係無かった。
ここまで展開が違うなら
旧作観ないほうが良いの
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

前作の完全なる続編。
ですが、前作のメインキャストの一部は
登場しない。
それどころか、前作の主人公の
強制退場による無理矢理な主役交代は
かなり前代未聞な展開
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.0

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

男児向けアクションフィギュア。
わかりやすく言えば
男子向けリカちゃん人形。
自分の世代だと
少年サイボーグが近いかなぁ。
ミクロマンは小さすぎかな?
そのシリ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

個人的意見としてつらつらと書きます。
考えが合わない人もいるとは思いますが
あくまでも個人の感想なので
そんなに気にしないでください。

信教の自由は
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ユマ・サーマンさん
久々に観た気がするが
そんなに老けてない!

何気に反戦映画でした。

高齢者には難しい社会に
なりつつある気がする。

車の運転に関しても
>>続きを読む

(1975年製作の映画)

3.3

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

うわ〜、長いぃ〜。
濃厚な内容というよりも
繰り返す歌や、冗長なシーンが多く
途中何度も寝落ちして、
気づいたら戻ってを繰り返したから
更に長くなった。

この
>>続きを読む

ブワナ・トシの歌(1965年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

フォロワー様の何人かが
この作品のレビューを書いていて
気になっていました。
良いタイミングで放送があり
有り難く鑑賞しました。

登場する日本人は2
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

劇場予告を見た段階から
ずーっと観たかった作品を
ようやく鑑賞。
面白かった!

イスラエルとハマスの戦闘の裏に
いると言われるイラン。
イスラム教国
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.2

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

ファン・ビンビンさんの
脱税問題って解決したんですかね。

適度に年齢を重ねた人達を使うことでの
リアルさは感じる。
あんまり若い人ばかりだと
それぞれの組織の
>>続きを読む

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

アニメやゲームの実写化作品を
なんやかや文句を言いながら
ついつい観てしまう自分ですが
この作品は、出演俳優にまで
否定された稀有な作品として
長年敬遠してきま
>>続きを読む

ラストスタンド(2013年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

日曜の午後のまったりとした時間に
よく合う、お気軽アクション。

シュワちゃん
州知事引退後の最初の仕事。

シナリオに緊張感も無く
アクションに緊迫感も無い。
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

マーベル作品は
ちょいちょいつまみ食いのように
観てますが、このシリーズは好き。
前作も面白かったが
今作も安定の面白さ。
立派なバディムービー。

ヴェノム
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

ワンシチュエーション
ワンセット
動けない主人公。
妄想か現実か。

主人公も観客も
事件現場を見てはいない。
状況から推察するだけの
ミステリーだが
>>続きを読む

金メダル男(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

蜘蛛の巣のように張り巡らされた伏線。
細かいネタの小刻みな挿入が
個人的にはテレビ的に感じた。
間の問題なのかなぁ。
嫌いでは無いが、映画の尺だと
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.0

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

お勉強になる実話系作品。

ミンスミートとは
イギリスの保存食だそうで
ドライフルーツやナッツなどを
砂糖やスパイスと一緒に
ブランデーなどで漬け込んだもの。
>>続きを読む

I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE(2015年製作の映画)

3.3

ディズニーチャンネル放送分の
吹替版を録画して鑑賞。

再現度の高さに驚き!

子供のころ
教科書で、スヌーピーのお話が
「ピーナッツ」というタイトルだと
初めて知ったときは驚いた。
NHKでやってい
>>続きを読む

飛行機メーター/Air Mater(2008年製作の映画)

3.2

ディズニーチャンネルで
放送されてたのを観ました。
吹替版です。

てか
内容知ってた。
「うそじゃないよー」で始まるのは
何作かあったような。
カーズのおまけで観たんだっけ?
思い出せないけど。
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ムービープラス放送分を録画して鑑賞。

なにこれ、面白い!
サスペンスとして秀逸な作品。

異常なまでの聴力。
雑音がストレスになるほどに。
でも、その設定は無くても良いかも。

航空事故調査ネタ。
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.5

ディズニーチャンネル放送の
吹替版を録画して鑑賞。

単純に好きな物語。
可愛い系が、どれも素敵。
トゥクトゥク、オンギ、ノイ
みんな可愛い!
そして、ヒロインも好き。
ディズニーだけど、恋愛要素無し
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

オチ長すぎ。
一方その頃が長すぎる。
そこまでは、とても楽しい作品でした。
多分、一方その頃が入って
物語を精算するとは思ってましたが
あまりに長すぎ
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.2

NHK BSプレミアム放送分を
録画して鑑賞。

想像していたのとは、随分と違ってた。
でも、リュック・ベッソン監督だしなぁ。
いろいろなバージョンのある作品だが
自分が観たこのバージョンが
リュック
>>続きを読む