Adelaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.7

刑事訴訟法の勉強してるからか
想像以上に面白かった!

俳優の演技が良くて、リアル。
簡単に有利な方向に調書に記してしまう、
警察官と、副検事、検察官とはまた別だ
副検事は司法試験に受かってもない。
>>続きを読む

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.7

面白かった!

ホテルで豪華な朝食、けど1人は寂しい
ロマンチックでほっこする映画でした

アマデウス ディレクターズ・カット(2002年製作の映画)

4.5

ゲオで借りて一緒に見た

子供のように明るい天才
あと一歩足りない傍観者 サリエリ

とても面白かった
死に際に書いていた楽譜は、レクイエムだが、音楽を聴くと違和感を覚えた、書き途中でモーツァルトは死
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

2.7

不気味。もっと他に表現方法なかったのだろうかと思うが、わざとなのだろう。

人間の欲望をこんなに嫌らしく書かなくても。基本的に不快な画だけど、ストーリーはまあ良かったかな


観た後、心が重くて全然払
>>続きを読む

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣(1994年製作の映画)

3.5

unextで一緒に見た!
ルパンは重たくなくて調度いい面白さ

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.5

UNEXTで一緒に鑑賞。

面白かった!
複製人間というアイデアが面白いのと、永遠の命について考えさせられた

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

壁にぶつかっても進んでく。
勇気をもらえる映画でした!

諸行無常。つらいことは続かない

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

面白かった!最後にあの女性とどうなるのか最後まで見たかった

ムーラン(1998年製作の映画)

3.0

留学中に、英語版で視聴。あまり面白いとはならなかった、

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.4

テンポが良くて、見やすかったが、面白いとまでは思わなかったかな。

自然の法則に逆らう怖さを感じた。永遠の若さってなんでしょうか

若いときは、自分の身体を大切にして、肉体を守り、
老いていくときは、
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.5

ターミネーターの台詞が面白い。
ストーリーはいまいちかも。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

少年の日の思い出

風景、会話、少年の純粋な心、未来。
4人の少年を丁寧に描いた作品。予想より、内容が少ないと感じた。

クリスが立派で、中立で、最も好きです。

"人はみな変わってるさ"
"また会お
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

母と一緒に映画館で見た

雰囲気がとっても爽やかで落ち着いていて好き

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.5

友達の家でお酒飲みながら一緒に見た
コメディチックで面白かった!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

見るのが遅くなってしまった。
もっと早く見れば良かったけれど、調度いいタイミングだったかもしれない。
資格試験の勉強でいっぱいいっぱいになってた私に感情を取り戻してくれた

エリオと父親との会話にすべ
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

3.5

最近はまって見ていた
なにも考えずに見れる。

社会から離れられる

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.4

何年か前に、父親と見に行った

綾瀬はるかが可愛いのと、
金平糖をいっぱい食べたくなった笑

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

おしゃれで癒される、
ストーリーは二転三転と、変化していき、飽きずに楽しめる。

オードリーヘップバーンがチャーミングで可愛かった

読書する女(1988年製作の映画)

3.7

フランス映画の独特の世界観に魅了された

朗読の内容と映像、じわじわ想像力が広がっていく。大きな塊でみたときのストーリーも興味深い

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

エンターテイメント性はあるかも
ただ、矛盾点がいくつか、統一感もない
面白くない上に、わりと衝撃的な映像で
心が重くなった

俳優は良かった、

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.5

テレビで何度も家族と一緒にみた

不気味で脳裏に焼き付いてる。そこそこ面白かった

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

最後の結末が良かった。

大きなくくりで見たら、人生うまくいってるほうがいい

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.5

一回目 父と見に行った
二回目 アマプラで視聴

昔見たときほど、面白いと思わなかった、
濱田岳かわいい、武士魂かっこいい