Adelaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.8

生きてて良かったと本当に心から
感謝する映画を久しぶりに見た

ロマンチックで、ミステリアスでカッコよくて、何よりも俳優の演技が自然で
演出が神ががってる。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

レクターは最高の演技だね

それにしても、狂人役の俳優の方の目がとても美しくてびっくりした。

想像力にたけてハイにクールに頭を動かすFBIかっこよかったです

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

面白い!
ヴェノム最強過ぎる、ほしい

これさえあれば、寂しくないし
無敵だし、自分を守る武器があって最高だね

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.9

やばい。えぐい
情報量の多さに、ついていけるか不安だったが
脚本神。感動をありがとう


あと、個人的に、例の人の俳優のかたが
いい雰囲気醸し出しててすごかった


2回観た また観たい!大好き

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

後半から面白かった

ちょっとよくわからないホラーだった

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

ドラマ見てないけど。
これBLだったんですね笑

俳優がよくて、めちゃくちゃ面白くて
さらに謎の壮大さ笑笑

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

和む~、
なでしこ、しまさん、可愛い
景色が綺麗で、キャンプしたくなる

癒し系アニメ

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

終始、鳥肌が止まらない
キュラソーが最高でした!素敵な女性
哀ちゃんの、人間味ある優しさも良かった

感動作 コナンの中で最高傑作なのが理解できる

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.6

蘭ちゃんと新一の恋愛も
和葉と服部の恋愛も
めちゃロマンチックでたまりません。。

謎解きより、恋愛要素のほうに惹かれた笑

平次が刀で戦うやつ

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.0

子供の頃に家族と見た
怪盗キッドがかっこよくてドはまりした思い出の映画

おばあちゃんの家に遊びに行ったときに観た
観終わってからコナンの真似して遊んでた

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5

名探偵コナンは安定に面白いですね、、
怪盗キッドかっこいいなぁ


アムロの声がすごい気になっちゃった笑笑

え、ロイエンタールもいた?気づかなかったよ
大滝警部が、、ロイエンタール、、声優すごい
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.7

これまで見た映画の中で、一番心に刺さった。

人間の感情、戦争、金、友人。人が生きていく上において、なかなか教わらないことがこの映画に詰まっている

オスカーシンドラーとシュターンのコンビが素晴らしか
>>続きを読む

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.0

やっと見終わった。
重くて重くて。普通の時だと見れない

人生でものすごく嫌なことが重なったときに見る映画

目には目を歯には歯を

軍服のおじさんがかっこよかった

マーターズ(2007年製作の映画)

3.5

ナオキマンshowで軽く紹介されていて、気になったので視聴。

なおきまんさんの説明どおりではあるけれど、なかなかグロくて、びっくりした。

映画としては、もう少し構成変えた方がいいのではと思ったが、
>>続きを読む

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

3.4

フィールドオブドリームスのパロディ?笑

なにも考えずにみれて面白い

これも昔お姉ちゃんと一緒に何度も見た

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

もう死んでしまった人に対して出来ることは、自分が行き続けてその人のことを心に留めておくこと。


俳優の演技力は素晴らしかったが、どこか物足りなさを感じた
なぜ大人になっても一緒に住んでないのか
よく
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.6

あの雰囲気がたまらなく好きだった

小さい頃に何度も見た

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.5

今年初映画。

子供のころにハマって何度も見た
今見ると、キャストの豪華さがよく分かる

何も考えずに見れていい

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

主人公のように真っ直ぐで誠実な弁護士はなかなかいないと思う。被告人と友達のように接して寄り添って問題を解決する。

そして、人の心、証人、検察官に訴えかけて、何が真実で何が正義か再確認させる。

ジョ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

面白かった!
気になっていた映画なので見れて良かった。狂気的で怖いけれど、非現実的な感じが面白い

特にラストシーンが最高でした。

機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(1992年製作の映画)

3.5

シリーズを見た後に視聴。
パープルトンが自分勝手で現代によくいるタイプの女性と言う感じ。

ガトーの台詞がかっこ良くて逆シャアに続いて面白い

ただ、映画として作られていないから映画だけ見ようというの
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.3

アマプラでやっと見た!

予想より面白いけど、映像と音楽のその場の流れでいい感じになっている気がする
作画がいい部分と、現代的な簡素な部分があって気になった

平和な現代においては、このくらいの映画が
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.2

何回見ても面白い!
伏線がところどころにあって、だんだんと登場人物のつながりが見えてきて、

ハリーたちと一緒に謎を解く感覚で見れてたのしい。

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.4

子供の頃、お姉ちゃんとお母さんと一緒に見に行った、
世界観が面白くて、ポニョが可愛かった

パージ(2013年製作の映画)

3.0

パージが見たくなるのはストレス溜まってるからなのかな、

面白いけど、心に悪そう笑

エスター(2009年製作の映画)

3.5

ストーリーは興味深いけれど、感動はしない。スリルと、映像が好みで面白かった

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

途中まで何がいいのか正直わからなかったが、最後の台詞が全てを物語っているように感じた。

父親は責任を伴い、それを全力で全うし、いっさい子供を怖がらせなかった。ユーモアに溢れていて愛を感じて面白かった
>>続きを読む