おれんじさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おれんじ

おれんじ

映画(255)
ドラマ(94)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

失踪した娘の行方を父親がSNSを駆使して探す様子が終始PC画面やスマホ画面の中で展開していくという今まで見たことがない構成。
とてもテンポが良く時間を忘れて鑑賞できました。
映画の冒頭には娘の成長記録
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.8

東日本大震災から9年後の宮城県内で起きた連続殺人事件。事件を追う刑事と捜査線上に浮かんだ出所したばかりの男…。

殺人事件の謎解きというよりも、震災きっかけで浮き彫りになった生活保護の仕組みに切り込ん
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

夫が『ガル・ガドット、ハマり役だから一回見てみて!』と随分前から定期的に薦めてくるので…もう全てのマーベル追うのは厳しそうなのでDCなら…という軽い気持ちと主演の女優さんが気になってきたところでようや>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

DCっぽくないコメディータッチのヒーローもの。里親家庭を転々としている14歳のビリーが、あるキッカケに特殊能力を備えたヒーロー(何故かカラダはおじさんに)になる話。

予備知識なしで軽く見れ、クスっと
>>続きを読む

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

3.9

初恋相手に手紙を出すヨンホ(カン・ハヌル)と、初恋相手に代わり手紙を書くソヒ(チョン・ウヒ)のやりとりを軸に、SNSやスマホのない時代…2003年と2011年を行ったり来たりして物語は進んでいきます。>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.6

元軍人のウィルは妻の手術の為に大金が必要になり、兄のダニーに金を借りようとした所、銀行強盗の仲間になるよう持ちかけられる。
仕方なく強盗に加担したが、ことごとく計画が崩れ、追い詰められた兄弟は逃走する
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.8

ハイジャック×コメディ×アクション。
揚げパン屋を営む妻、パソコン修理工の夫と娘が家族で初の海外旅行(ハワイ)へ行く事になったが、飛行機がハイジャックされてしまうお話。

浮かれる一家の姿がめちゃめち
>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.7

エスケープ・ルーム続編。
前作の脱出ゲームを生き延びた人物が運営側に反撃を試みますが…いつの間にかまたゲームへと参加させられてしまいます。
冒頭で丁寧に前作のおさらいをしてくれて親切でした!

タイト
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.9

ありがちなお話なんですが、淡い初恋、女の子同士の友情に加えて、90年代後半の懐かしいアイテムたちがストーリーを彩っていて、温かい雰囲気に包まれている物語でした。

スマホのない時代…今と違ってすぐに連
>>続きを読む

ヒットマン エージェント:ジュン(2020年製作の映画)

3.6

元暗殺要員の売れない漫画家のお話。
個人的にクォン・サンウといえば切ない悲しい役のイメージ。それがよい意味で覆されました。三枚目でもカッコ良いし、アクションはキレッキレだし、何より歳取らない、いつまで
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.7

普段脱出系見ない方でもこの作品は楽しめるのではないかと思えるシンプルな作りでした。わかりやすいストーリーとテンポの良さ、時間も短いのでサクッと見れてしまいます。

謎の招待状から理不尽な脱出ゲームへと
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

一組のカップルの出会いから別れの物語。

学生の時の2人だけの世界から、社会に出て様々な人と関わり成長し、自然と周りと合わせるようになる。その変化が2人のズレになっていくのがうまく描かれていました。
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.5

ソロモンの偽証、後半の裁判編。

重いテーマの中、前編に引き続き、藤野涼子ちゃんはじめ中学生役の俳優さんのフレッシュな演技が気持ち良く引き込まれましたが、ストーリー的には盛り上がった前編に比べて少し尻
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.7

ソロモンの偽証、前半の事件編。

クリスマスの朝に学校で転落死した少年。少年は、なぜ死んだのか…。同級生の少女が真相を解明しようと奔走します。

マスコミの過剰な報道や、子どもを守るといいながらも保身
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

MCU版スパイダーマン2作目。再々鑑賞。

トムホピーターは子どもっぽくてちょっとイライラしちゃう所があるんですが…等身大の普通の男の子と思えば…ありなんだろうし、それこそが彼の魅力なんだろうな。
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

MCU版スパイダーマン1作目。再々鑑賞。
アンチャーテッド見たらどうしてもこっちのトムホも見たくなりました。

全体的にコミカルでフレッシュな雰囲気のトムホスパイダーマン。
歴代ピーター・パーカーと比
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.9

過去の事件から復讐に生きてきた岡田准一演じる元警官・兼高。関東最大の東鞘会へ潜入し、坂口健太郎演じる死刑囚の息子・室岡と共に危険な任務を任される…。

岡田くんのアクション堪能出来れば!!ぐらいの気持
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

ふとしたきっかけでパパラッチへ転身した男の成り上がり?ストーリー。
警察無線を傍受し現場にいち早く駆けつけ、より過激な画を撮るためにどんどんエスカレートしていく主人公。

ジェイク・ギレンホール、こん
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

これはレビュー書き過ぎるとネタバレになってしまうので、ざっくり言うと80年代の男女の恋愛物語です。
携帯もない時代の今とはちょっと違う恋愛模様が描かれていて新鮮でした。

原作を読んでいるのでカラクリ
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.5

今日9月15日(旧暦)は関ヶ原の戦いがあった日。

戦国史上最大の合戦である関ヶ原の戦いを描いた司馬遼太郎原作の時代劇。
公開当時は歴史好きの息子の付き添いで行き、完全に岡田くんと有村架純ちゃん目当て
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.4

ヘルドッグス前に岡田くん過去作でも見ようかなと再鑑賞です。 

岡田くん演じる特殊能力を持つSP井上。テロリストたちと戦う姿を描いたテレビドラマシリーズの劇場版。

粗いCGがかなり気にはなりますが、
>>続きを読む

ワンライン/5人の詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.6

詐欺師のチャン課長(チン・グ)に出会い才能を見いだされた大学生のミンジェ(イム・シワン)。
ミンジェは次々と詐欺を成功させますが、それが面白くない仲間のパク室長が、長年一緒にやってきたチャン課長を裏切
>>続きを読む

ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆(2015年製作の映画)

4.0

ファン・ジョンミン初見です!まだ作品を見たことがなかったため、気になるこちらをチョイス。

アジア初のヒマラヤ8000メートル級高峰14座の登頂に成功した実在の登山家オムホンギル。
大切な後輩がエベレ
>>続きを読む

悲しみより、もっと悲しい物語(2018年製作の映画)

4.0

韓国映画をもとにした台湾版リメイク作品。
天涯孤独になった男性(K)と女性(クリーム)が高校で出会い、一緒に暮らし始め10年もの間恋人関係になることなく支えあって生きていくストーリー。
Kは病気を隠し
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.8

マッツ・ミケルセン、軍人のイメージないし雰囲気ガラリと変わって驚き。

列車事故で妻を亡くした軍人。同じ車両に偶然乗り合わせた数学者に、事故ではなく犯罪組織が計画した事件だと告げられ、妻の為復讐を企て
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

秘境のビーチを訪れた一家が、異常な速さで老化が進む奇妙な現象に見舞われる。

不気味ながらも丁寧に一人一人を追っていくカメラワーク。それを使った子どもたちの成長過程の見せ方が上手く、原因を自分なりに探
>>続きを読む

悲しみよりもっと悲しい物語(2009年製作の映画)

3.9

過去記録。
クォンサンウ好きの母からおススメされて鑑賞。
孤児として育ったケイ(クォンサンウ)は高校時代に同じく事故で家族を亡くしたクリーム(イボヨン)と出会い、同居生活をはじめますが、ケイの病により
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

タイムループっていうとホラー系をイメージしてしまいがちでしたが、タイムループ×コメディで新しかったです。

同じ日を繰り返し過ぎて、ぶっ飛んだ行動に出るやりたい放題の2人。妙に生き生きしていて面白い。
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.9

アメリカ同時多発テロで、ハイジャックされた旅客機4機中、唯一標的(ホワイトハウスまたは国議会議事堂だったよう)に突入出来なかったユナイテッド航空93便。
離陸〜ハイジャック時の機内の様子と管制塔の混乱
>>続きを読む

色男ホ・セク(2019年製作の映画)

3.6

朝鮮初の男性の妓生誕生物語。
気になるけど、邦題がちょっとダサいな〜と思いなかなか手を出せないでいました。

前半のコミカルさが嘘のような後半。
落差のある展開でしたが、ラストはうまくまとまっていまし
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.7

海上保安官の主人公西村が、観測隊の料理人として南極で単身赴任生活を送るお話。

主演の堺雅人、脇を固める生瀬勝久はじめ個性派俳優のおじさん方がよい味出してます。

劇的な出来事は特になく、南極での生活
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.7

昼間はプール清掃員、夜はヴァンパイア・ハンターの主人公。ハントしたヴァンパイアの牙を売って生計を立てていて、妻と娘のために大金を稼ごうとするお話。

ヴァンパイア・ハンターが”仕事”として成り立ってい
>>続きを読む

ラプンツェルのウェディング(2012年製作の映画)

3.9

ラプンツェルとユージーンの結婚式の日のショートムービー。とはいえほとんどマキシマスとパスカルメイン。

リングボーイ?を任されたマキシマスとパスカル。転がった指輪を追いかけお城の外に出てしまうドタバタ
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.2

浜辺美波ちゃん目当てで鑑賞です。
咲坂伊緒のマンガは好きで何作か読んでいましたが、今作は未読のため手っ取り早く映画で😅

綺麗な映像にキャスト4人の透明感ある雰囲気。でもキラキラ青春映画って訳でもなく
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

富豪層の考えた娯楽、人間狩りの標的にされた人々。
誰が中心となって展開していくのかわからない作り好きだなぁ。
前半の緊張感を途切れさせない構成が特に良かった。私は仕掛けられた数々のフェイントに確実に引
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

お盆の時期を選んで初めて鑑賞しました。

心躍るラテンの音楽にファンタジー要素を取り入れた、死者の国のカラフルで煌びやかな世界。忘れられてしまうことで二度目の本当の死が待っているという切なさ、驚きの展
>>続きを読む