おれんじさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

おれんじ

おれんじ

映画(255)
ドラマ(94)
アニメ(0)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.3

現在と小学校時代をタイムリープしながら、殺された同級生の女の子を助けるため、真犯人を探すために奔走する話。

個人的には面白いと思っているのですが、毎回しばらく経つと途中のストーリー忘れてしまう不思議
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.1

登場人物どの立場になっても辛く苦しい。悪気があった訳じゃない、確かに悪くないのかもしれない。でも結果的には相手にとっては悪。その非情さにずっと気分が沈みますが、なぜか観て良かったと思う映画でした。とに>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.9

ノーウェイホームを経て再鑑賞④

サムライミ版と打って変わってアメイジングのピーターパーカーはイケてた笑。スケボー男子でわりと恋に積極的。スマートなスパイダーマン新鮮!
何より今作のヒロイン、エマスト
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.9

貧困や格差社会により社会に虐げられる大道芸人アーサー。

米国の社会問題にはじまり、自分を認めて欲しいがゆえの妄想、理性を失われ壊れていく姿…闇堕ちというよりは元々闇の中に生きてきて、ますます深みにハ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.7

宮沢りえ演じる真面目な主人公が横領に手を染め堕ちていく様子は納得の描き方。満たされない生活の中で日々募る鬱々とした気持ち、横領後の高揚感、満足感、苛立ちや虚しさをうまく表現されていました。
序盤の店員
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

ライオン・キングのフルCG版。ディズニー公式では「超実写版」と銘打っています…確かに!!と思わせる完成度。
動物たちの毛の動きが滑らか、フワフワでモフモフ。子どもと鑑賞しましたが、これ本物?本物?と何
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.0

学校ごと戦国時代にタイムスリップしてしまった高校生たちが戦国武将に立ち向かっていく話。
子どもに付き合って鑑賞。軽〜く見れると思っていましたが思った以上に人が死ぬ…残虐…。

設定面白いし好きなジャン
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.9

ノーウェイホームを経て再鑑賞③

サンドマン、ヴェノム、ニューゴブリンとヴィランがたくさん登場。そして自分自身の醜い部分との闘い。やや詰め込み過ぎちゃってる感はありますが、最後までハラハラが続きます。
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.9

クリス・プラット演じるジムが、長い長い惑星間移動の途中で5000人の中ひとり目覚めてしまい、孤独に耐えられずある行動を…。

ジムが孤独に苛まれていく様、切なくなるし、葛藤や事実を隠している居心地の悪
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.6

完璧な妻エイミーをロザムンド・パイク、対して愚鈍な夫をベン・アフレックが上手く演じていました。
妻が失踪し、夫が全米から疑いの目を向けられる所から始まります。

ミステリーだと思い込んでいましたが、謎
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

ピクサー作品の中でかなり好きな映画。
古き良きアメリカの姿が垣間見れるラジエータースプリングス。特にネオンの雰囲気がすごく好きでした。

新しく道が出来て街が廃れていくの様子が切なく、だんだん誰も寄り
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

3.0

小説の舞台と大友啓史監督の故郷どちらも盛岡。そして全て盛岡ロケということで気になり鑑賞。(原作未読です)

転勤先の会社で出会った今野(綾野剛)と日浅(松田龍平)。2人は親しくなるがある日、日浅が突然
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.9

タイトルの意味が謎だし、普通のラブストーリーと思い込んでいたら違った。

元妻とヨリを戻したい心神喪失状態のブラッドリー・クーパー、破茶滅茶未亡人ジェニファー・ローレンス。2人が出会い、ダンスを通して
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

ファイナル・デスティネーションシリーズ2作目。前作の1年後の設定かつ前作の唯一の生き残りの女性が出てくるのがポイント。
前回は飛行機事故の予知夢、今回はハイウェイ事故予知夢からの死のピタゴラスイッチ。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

火星探索中に取り残され、食糧わずか、助けにくるのが4年後。究極のサバイバル。
この状況…もうダメじゃん…自身も絶望を感じながら視聴していたが、音楽の効果と博識な主人公のポジティブ志向になんだかこちらが
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.1

ノーウェイホームを経て再鑑賞②

やっぱりトビー・マグワイア演じるピーターの素朴なカンジがいいな。
2は親友ハリーやメイおばさんとギクシャクするし、MJは相変わらず新しい恋人いるし、ヒーローと自身の生
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.4

それぞれの人生が絡み合ったり、切れたり、手繰り寄せてまだ結ばれたり…。
菅田将暉、小松菜奈をはじめ俳優さん方豪華メンバーかつ安定した演技力でした!

ただ、良くも悪くも予告通りの内容で、悲しく辛い出来
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

ノーウェイホームを経て再鑑賞①
やっぱりここに戻ってきてしまった。
個人的にはスパイダーマンと言ったらトビー・マグワイアが真っ先に浮かびます。
冴えない高校生がスパイダーマンになって…戸惑いながらもヒ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.9

映画監督を目指す青年。通っている劇場で古い映画の中から憧れのお姫様が飛び出してきてしまう…

ファンタジー系の邦画は普段ほとんど見ないのですが、なんだか気になり…結果、思いがけず泣かされました。
ノス
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

仕事や人間関係に疲れた時など…たまに見返したくなる映画。

定年後、アパレルのシニアインターンとして働き始めるベンとその上司となる女性CEOジュールズのお話。

ベンの、進んで仕事を見つけ今の自分に出
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

ファイナル・デスティネーションシリーズ1作目。
昔テレビ放映を親が見ている横で釘付けになってしまった作品。

修学旅行に向かう飛行機が爆発する夢を見た高校生。離陸直前に数名の友人たちと飛行機を降りたと
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

足の不自由な女性と大学生の物語。
池脇千鶴さん、一見儚げだけどたくましくて潔くて…難しい役をうまく演じられていました。
昔鑑賞した時はあまり理解できなくて漠然と恒夫情けない!ジョゼはひねくれ者だし!と
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.1

映画というより壮大なドキュメンタリーを見ているようだった。
臨場感溢れる映像は自然の美しさだけでなく、過酷さもしっかり伝わってきます。音響効果も相まって自分も雪山に放り込まれたような感覚。こちらまで痛
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

期待値以上の作品。映画館で観れたのも最高に良かったです😭映画を観てこんなに胸が躍ったのは久しぶり。
アンドリュースパイダーマン登場や歴代3人揃ったシーン、思わず隣にいた夫と顔を見合わせ握手してました笑
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

ノー・ウェイ・ホーム鑑賞前に復習。
事故により両手の自由がなくなった天才外科医。傲慢だった主人公が新たな能力(魔術)を得て本来自分が持っていた使命感を取り戻す部分が良かった。
始めは、何、スピリチュア
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.7

エディとヴェノムの仲良しっぷりが前作よりパワーアップしていました。特にヴェノムが朝食作るシーンわちゃわちゃしていて好き!テンポよく進むから中弛みもなく純粋に楽しめた。ただ、もう少しカーネイジの裏側を見>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.1

国のために戦うとしか言えない時代に、大切な人がいるから『死にたくない』と意思表示する主人公。戦争の悲惨さや命の重みを全面に押し出さず、信念を貫き通す宮部の生き方と周りの人物の心情や変化に重点が置かれて>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

何回も観てますが、カーネイジ鑑賞前に再度復習。
これは本当に頭を空っぽにして楽しめる映画。
CGもアクションも見応えあります。
最初見た目からしてヴェノム気持ち悪くて無理!が、最後はヴェノム可愛い!!
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.0

たまたま予告を目にして見てみたら良かった。初っ端から下ネタ満載で、アレ?アレ?大丈夫かな?と不安になりながら鑑賞してましたが😅、最後の最後やられた〜涙が止まりませんでした。

ヒロインの透明感が半端な
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.4

大好きな映画です。
ただ…邦題が…違うんだよな〜と思ってしまうのは私だけ?原題のままが良かった。そこだけ残念。

エミリアクラーク、表情豊かで可愛い。
ルーの笑顔こちらまでニコニコしちゃいます。ミツバ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

天才的なドライビングテクニックを持つ逃し屋の青年。事故の後遺症で耳鳴りに悩まされている。しかしひとたび音楽を聴けば華麗なハンドルさばきで追っ手を撒いてしまう…かなり変わった設定。カーアクションが爽快で>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

数年前に鑑賞。ゾンビ系苦手でずっとスルーしていた所、普段は絶対韓国映画や韓国ドラマを見ない夫がめちゃくちゃ面白いからと勧めてきた。

気持ち悪くてゾンビ直視出来ない…大騒ぎしながら見ているうちにまさか
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

脅迫電話に声を使われた3人の子どもたち。それを背負わされている2人の姉弟の人生と知らないまま過ごしてきた曽根の人生のあまりの違い。とにかく姉弟が可哀想で辛い。
事件に使われた声が自分の声だと気がついた
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.9

音を出したら謎の生物に襲われる…設定がわかりやすいので、怖いけど単純に楽しめた。ずーっと緊張しながら鑑賞。こちらまで声や音出せなかった。これは映画館で見た方が良かったかも。

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

4.0

忘れられない恋人…過去に戻って恋人を救うと、現代の最愛の娘がいなくなってしまう、、、どちらを選ぶか究極の選択。
最後どう決着つけるのかなと思ったけど、なるほど…動いてくれる人がいた!意外な展開だった。
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

かなり面白かった&怖かった。
おじいさん最強すぎる。
こちらも息を止めて鑑賞してしまうくらい。
おじいさんの執念深さがピークに達すると今度はまた別の怖さ?気持ち悪さが出てきて、最後まで心臓バクバク。ず
>>続きを読む