AMさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

AM

AM

映画(461)
ドラマ(83)
アニメ(0)

食堂かたつむり(2010年製作の映画)

4.0

色々観たけど、結果、これを東宝の小論文課題作品に任命!
600字って結構長いのね~無事ES出せましたん(´`)



「かたつむり。ゆっくりだけどしっかりと、私はかたつむりのように歩いてゆきたいの。私
>>続きを読む

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

1.0

うーんなんでこうなった?第1話はよかったのにうーん、、(ハリポタ+LOTR)÷2=ナルニア

アスラン、最もらしいこと言ってるけど、ならもっと早く出てきて助けろよww



話を面白くする為とは分か
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

5.0

※えっちシーンが多いので、(しかもソフトじゃなくがち)観る時は周りに気を付けましょう。





すごーーーい好き。このえーが。
原作確か中学生で読んだんだけど、そん時はよく分かんなかったんだよね 大
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

本編178分とか長過ぎて、観るの諦め~笑
でもとりあえずLOTR series観てない人は観てほしいです(^・ェ・)ほんと面白いから!因み、『Log』M11のラス曲コレのサントラです←コレ知らなくて、
>>続きを読む

噂のアゲメンに恋をした!(2007年製作の映画)

2.0

Jessica Alba……………

かわいすぎ。もーほんっとに可愛い。あたしの中で、世界で1番「可愛い」って言葉が似合う人!この役柄ぴったりだたーこんなコ実際にいたら超モテるだろうなぁ(´ω`)
J
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.0

「すべてはピンクの+から始まった」



よかった!!!

流石アカデミー賞・脚本賞受賞作品。でも脚本の良さっていうか当時にしたらstoryの斬新さ?が評価対象になったんじゃないかなぁ


設定とか
>>続きを読む

電車男(2005年製作の映画)

4.0

ESの為鑑賞



よかった!想像以上!!

この後2chの電車男の当時のスレ見てたら、なんか余計に感動した
台詞とか色々、やっぱり作品にするだけあって多少の誇張や単純化はあったけど気にならない!ほぼ
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

5.0

Belle…すきです♡

The Beast(名前分からず笑)は確かに最高のツンデレ笑 俺様だよね(´一`)

昔はただただドレスかわいー、歌たのしーって感じで観てたけど、今観ると色々感じるところ
>>続きを読む

ミッキーマウス ブラック&ホワイト(1988年製作の映画)

5.0

Mickeyが生まれた際のモノクロ短編集TV✨特にMickey誕生作の「蒸気船ウィリー」、「ミッキーの消防夫」「ミッキーの摩天楼狂笑曲」がお気に入り

マジ、エグくて有り得なくてシュールw

いつ
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

この後観た『ディズニーのなかまたち』も入れると今日Disney作品4本め!
不謹慎かと思ったけど原発と余震の不安に頭おかしくなりそうだった。かなり癒された♡



今観ると………
ピーターパンもて
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

5.0

こわ!!!!!

児童誘拐と人身売買!
すごい話だ…ちっちゃい頃怖くてあんまり観てなかったけど、こりゃ怖いわ

でも同時にすごい作品だと思った
一つ嘘をつくとその嘘は積み重なって隠せなくなる
とか
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

アカデミー賞5部門(主演女優賞・作曲賞・歌曲賞・視覚効果賞・編集賞)受賞だって!すごすぎ!!

厳格な大手銀行マンのお父さんと婦人参政運動に躍起になっているお母さん。1910年当時の英社会を見事に
>>続きを読む

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

2.0

なんかもはや内容どうのの話じゃなく、仲間由紀恵のキャラづくりと有り得なさすぎる展開に☆一つずつだよね!

『美咲ナンバーワン!』をちらっと観た時に、なんかもう全てがB級過ぎてショックを受けたので、王道
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

2.0

オチ!!!!!w

あんなんアリかいw



ことごとく今までの常識を覆した作品。
でもDisneyならでは、歴代プリンセス作品が今作品を盛り上げる要素として数々登場してて、それを探すのは面白かった
>>続きを読む

NINE(2009年製作の映画)

1.0

つまらーん!
Rob Marshall監督どうした!『Chicago』の感じはどうした!
まぁ主人公の、作品が生み出せなくて苦しい感じ分からなくもないけど…それにしても、ねぇ?ヒドイ



7人の中
>>続きを読む

アメリカン・クライム(2007年製作の映画)

5.0

もう、だめだ



救われない。鑑賞後30分経った今も鳥肌が止まらない。

1965年に米・インディアナ洲で起こった「インディアナの犯罪史上最も恐ろしい犯罪」と称される少女虐待死事件(Gertru
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.0

やっぱりJason Bourneシリーズ、面白い!
スカっとしたい時におすすめハート「なんかとりあえずアクション映画観たい」って人には全力でお薦めします!


最初の20分は確かにつまらないんだけれ
>>続きを読む

スタンドアップ(2005年製作の映画)

4.0

ずーーーっと観たかったのでやっと観れた!って感じ。最近特に、事実に基づいた考えさせられる映画が好きです。制作総指揮のDoug Claybourneが言った「ある人は興業収入に映画の意義を見いだす。私は>>続きを読む

さよなら、僕らの夏(2004年製作の映画)

4.0

原題:【MEAN CREEK】

素晴らしい。


思春期の若者特有の好奇心と集団意識とまだ未知の“大人の世界”への浅はかな知識。

下劣な性の話をして盛況する時の子どもの顔、又一方で善悪の分別や自己
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年製作の映画)

5.0

まさか。あたしが恋愛映画でいとも簡単に泣いてしまった…

兎角良い台詞が多い。胸にジーンとくる…



渥美清(あつみ きよし)さんの半端無い演技力。吉永小百合さんの驚くべき美しさとミニスカート。←
>>続きを読む

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.0

「私が皆を、助ける」━━━Suzy Surmonは1973年12月6日、14歳の若さで殺害される。遺体も犯人も見付からないまま流れてゆく時間、一人が欠けた事によって壊れてゆく家族。そんな中快楽殺人であ>>続きを読む

ベルサイユの子(2008年製作の映画)

2.0

失業、ホームレス。それを支援する制度、その制度を活用できない実質社会。

仏国の様々な問題、しかしこの問題の境界線は国ではなく人である。この問題は人種・宗教・国籍に関係なくどんな人にも起こり得る悲劇で
>>続きを読む

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

3.0

こういう普通のラブストーリー久々に観た(*´∇`)

細かいところは目を瞑るとして、面白かったー♪シンデレラストーリーのありがちな展開に、一々ドキドキワクワクする自分をみてやっぱりあたしも女の
>>続きを読む

息子のまなざし(2002年製作の映画)

2.0

うわーーーーー!なんだこの終り方!!!


◆カンヌ国際映画祭
 主演男優賞(Olivier Gourmet)
 エキュメニック賞特別賞
◆ファジル国際映画祭
 グランプリ
 主演男優賞(Oli
>>続きを読む

ポストマン(2007年製作の映画)

3.0

泣いたんですけど。脚本は時々はちゃめちゃだし、コマ設定繋がってないとこあるし、映画としての出来で言ったら正直B級に入りそうな感じなんだけど、、、たぶん人間誰しもが持ち合わせてる良心的部分にストレートに>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

2.0

え………?これって感動して泣ける映画だよね?何回も波来るんだよね??

一滴も泣けなかったんだけど!どゆこと!!!



まず設定が嘘くさいし、脳腫瘍で倒れた夫が短期間で旅行の予約まで出来たのかよって
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

ジブリ好きのあたしですが、これは今まで観る機会に恵まれなくて。今日初めて観ました

 舞台は1929年以降の世界大恐慌時代、伊アドリア海。飛行艇乗りポルコ・ロッソは、空賊を懲らしめて賞金稼ぎを
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

3部作の中でイチバン好き!!!
でも最早公開されて、観たの8年前か!(ちょっと時間の早さにびっくりした)内容覚えてない訳だわ~

今日最初っから全部観たかったな~しかも吹き替えじゃ無く…


Joh
>>続きを読む

ハナミズキ(2010年製作の映画)

4.0

うわーーーーー!!!!!
想定外すぎる。ストーリーで感動とかじゃない、新垣結衣と生田斗真……………………良かった。兎に角、二人が、良かった。



これ観たらものすっご純愛がしたくなってきた。
あたし
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.0

面白いけど、中だるみしてるなーって感じ



一作でやめときゃいいのに…

これで主人公Johnny Deppじゃなかったら間違いなく観ませんw

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

最高のジュブナイル。


兎に角千昭にきゅんきゅん!
絶対観るべし



 ひょんなことから時空を遡れる能力“タイムリープ”が出来るようになった高校2年の主人公・真琴。千昭や功介と相変らず毎日遊
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

5.0

よかった!まだコレで泣ける純な心もってた。w松谷卓さん(「大改造!!劇的ビフォーアフター」の「TAKUMI/匠」を創った人!)の音楽が泣かせるんだよね~
でもやっぱり高校生の時みたいに号泣はできない
>>続きを読む

すべては海になる(2009年製作の映画)

5.0

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
もうなんて言ったらいいかわからない。初めて自分と重ねて泣いた映画。意識と反対にぼろぼろぼろぼろ泣いた。光治が言った一言で一瞬頭を過って、でもまさかと思ったのにヴィクトール・
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

1.0

久しぶりにちょっと観たけどもう良いべ!

4作目観たい人いるの?

消費者が飽きる前に早く気持ち良く終わろうよ!

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.0

別れがあるから出会いがある。

永遠のテーマですが、これ、ほんとよかった。蒼井優と森山未來、そして映画全体を包むゆっくりとした空気感。なんとなく冷えた心にあったかく、じんわり染み込みます。

 百万円
>>続きを読む