ざきさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ざき

ざき

映画(687)
ドラマ(0)
アニメ(0)

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

3.7

人間は1人で生きていけないのに周りにいる人間がよい人間である保証がないのつらすぎる。まぁ他人によくあることを求めるほど自分はいい人間かと言われると、そうあることも大概難しいことなんだけど

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.5

この機会を逃したら次はないと思ってみたけどまぁ予想通りキツかった。
みんな、レヴィ=ストロースを読もう。
学問はいいぞぉ

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達に連れられていったけど、これファンを満足させるコンテンツとして100億点満点だろ。俺がコナンガチ勢だったら1週間くらい引きずって情緒乱れてるわ。

今回のベルモットの活躍はデスノートのジョバンニと
>>続きを読む

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

-

本編よりパトリックが有能になってた。
劇場版パトリック

子どもごころを忘れずに物語作ったらこんなことになるのか…最高!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見聞色でリンクしてるとこよかた。
あの少年はちゃんと羊のお世話できたかな。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

アクションシーンでこんなフェイントの掛け合いをじっくりやる映画が他にあるだろうか。いや、ない。

小ネタも多くて2を制作するまでに監督が触れた映画やアニメを推測する遊びもできそうだった。
きっとUFC
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「失礼だな 純愛だよ」
はい、☆5

RRR(2022年製作の映画)

4.5

みなさまの熱いレビューをずっとみてたから、「みんな、ついにみたよ!」と言いたい気持ちになった。

ともすればギャグ漫画テイストになりそうなド派手アクションを溢れ出る男性ホルモンで強制的に納得させてくる
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.7

大の行動の端々から「こいつは世界を獲る器だ…‼︎」ってなった。
みんな一生懸命で、ひたむきさは胸を打つんだなって。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

ね、みんなさすがにもうわかったよね?
最新の量子力学の研究で明らかになっているように、この世界の構造は今まで信じられてきた認識から大きく転換してるんだよね!
シンギュラリティを前に人間の心の進化はもう
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「きっと彼女に、会いたくなる」みたいなキャッチフレーズをみてたから、もっと心温まる話なのかと思ったらわりとさみしい話だった。
まぁこれ、ちひろさんサイドでみるか、ちひろさんに関わった(関わられた)サイ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

「私がオバさんになっても ほんとに変わらない?」という往年の名曲をOPにしてほしい

ある用務員(2020年製作の映画)

3.2

これまでみてきた阪本裕吾監督の作品の中で1番シンプル

メメント(2000年製作の映画)

3.8

はじめMEMENTOみようとしてたはずが間違ってTENETみてるのかと思って俺が前向性健忘なのかと思った

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

若かりし頃は悩まずスマートに生きることが強さだと思っていたけど今ならわかる、悩みもがいて生きることこそ強さなのだと

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

怖い顔がドンって怖さじゃないから自分がどれだけその世界観に入り込んでるかで怖さ変わりそう。
自分の想像力が敵というか。
ホラーってだいたいそうなのかもしれんけど。

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

騎士道は知らないんだけどガヴェインくん、もし武士だったらお腹が何個あっても足りないよ。
でも騎士も武士も人間だからその弱さはすごい現実的に描かれてたのかもしれない。
映像キレイで映画館でみてよかった。

プリシラ(1994年製作の映画)

3.5

なによ、とってもいい映画じゃない‼︎
もうやんなっちゃうわ。

コングレス未来学会議(2013年製作の映画)

3.8

全然違うけど週間連載の浦島太郎を引き延ばしたらだいたいこんな話になったはず

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

3.1

劇中で何度か“武器は揃っている”みたいなこと言われてたけど
これ監督から急に感性バトル仕掛けられてハメ技でボコられたみたいな映画で
「これを理解するための俺の武器はどこ…」って泣いてたら終わってた。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

テルコはんぱないって。あいつはんぱないって。自分のこと大事にしてくれへん男に一度しかない自分の人生捧げようとするもん。そんなんできひんやん、普通(できる)

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.1

想定を超えてきておもしろかった。ぶっ飛んでるとも言う。

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.0

この中に火つかないライター持ち歩いてるやついる?
いねぇよな!?
東京燃やすぞ!!

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.5

2人の演技がすごい。こういう人たちいるもんどっかに。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.5

西欧の映画で厳格すぎる親が出てきたらその後の展開をいろいろ察してしまうとこある

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

男がグリーンピースだけは絶対食べないとこと女がDNA検査だけは絶対しないとこだけ直せばお似合いな2人

2人がしっかりダメなキャラクターとして描かれてるから批判するのは簡単だけど、実際のとこ恋愛関係の
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

途中で離席する人めちゃくちゃ多くて、やっぱりショッキングな内容だよなぁと思ったりした。

神木隆之介の演技がうますぎてそれだけで星5つけれるレベル。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画でキスシーンに注目してみたことないけど、水バシャーンてなるシーンのロンとハーマイオニーのキス俺のみてきた中で1番好きなキスシーンかもしれない。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

これが児童文学なら児童って天才じゃんてくらい話が込み入ってきてる。
そろそろ周回遅れさせられそうなくらいギリギリのとこでくらいついてるけど、秘密の部屋って2作目のわりにかなり重要エピソードっぽい雰囲気
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

愛って死と等置できるんだなって。すごいわ。
胸がいっぱい。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

パターソンさんがすごした1週間で神様なら天地創造をし、なおかつ1日お休みまでなされるのやばいよな。
でも、クリエイティブさならパターソンさんだって負けてなかったよ。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

この軽さだから響くものもあったように思う。しれっと名作してる。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.6

パイキーを嫌いな男を探すのはハンバーグを嫌いな男を探すのと同じくらい難しい、きっと