SkeeMさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SkeeM

SkeeM

映画(387)
ドラマ(6)
アニメ(0)

別れる決心(2022年製作の映画)

3.3

コギョンピョ〜!笑
月水金火木土の記憶のまま観たら、この作品では真逆の荒々しさにニンマリしてしまった😂

素晴らしい映像美だったけど、ストーリーは難解でした。
台詞が少ない中で事件の状況把握をするのも
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

ほんとに全員が適役すぎ😳
私の中のMVPは小栗旬さんでした!
刑事さんにしちゃダンディでかっこ良すぎるけど笑、メイン2人が陰な雰囲気を纏いまくってるからこそ、あの人柄が活きてたしハマってたなと。(中村
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

2.5

雑貨屋の奥さんと弁護士のおじさまにしか共感できなかった🙄
主人公の行動と思考パターンはまさに湿地という大自然が形成したもので、共感すること自体が難しい。

結末も予想できたし、感動とかは感じられなかっ
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールも上から下に流れて沈んでいく動きがコンクリートのくだりとリンクしてて、へぇーと思いました。(違うかも)

もうひとつどんでん返しがあるでしょ!の展開で終わってしまったのがめちゃくちゃ残念。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

映像、ストーリー、設定、何もかもに度肝を抜かれ、放心状態👀🪨
あらゆる世界がバラバラなのに繋がっていて、それを知らない自分が今全く別の人生を生きている…
誰もが一度は考えることを超奇想天外な映像で魅せ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

人がそれぞれ裏で抱えてる葛藤に敏感なタイプの人は、心にずしっときそう。
反対に逆境を跳ね除けて進めるタイプの人は、登場人物の闇に共感するのは難しいかも。
(どちらが良い悪いとかではない)
あまり心の動
>>続きを読む

トスカーナ(2022年製作の映画)

2.6

「ビューティフルライフ」でも思ったけど、とにかく人物描写もストーリー描写も荒い!笑
この作品はそれ以上に荒い。
もしかしたらこれがデンマークスタイルなのかもしれないと思うほど😶
だとしたら世界的にウケ
>>続きを読む

ビューティフル・ライフ(2023年製作の映画)

3.4

映画やドラマの題材としては超ありがちで、ここまでベタな展開を辿るものってむしろ最近出会ってなかったので、逆に新鮮という現象笑
小さい頃に漫画で見たようなストーリー…なんだけど、彼の音楽センスがとても良
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

目まぐるしいが故に、ボーっと何もしたくない時に飽きずに観れる構成だった。
感想としてはやはり目まぐるしいの一言で、スタイリッシュにサーっと駆け抜けた感。この作品自体が一つのショーだった。
あらゆる音楽
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.0

終始目と耳で楽しむ感じで、ストーリーや種明かしはかなり荒削り😵‍💫
当時はこの2人の共演と素晴らしい歌それだけでかなり盛り上がったんじゃないかなーと思いました。
レイチェルの幼稚な嫉妬や態度にイライラ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

何にも執着してないようにも見えるし、すごく多面性があるように見える。
もういないのに、いた時のことばかり思い出してしまう。
そんな素敵な人っているよなぁ😌
とっても良かった。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.0

実際はもっと複雑で色々なことが起こってたんだと思うけど、サラッと描かれてるのにとても濃かった。
平和の尊さを改めて感じたけど、その反面、国を超えた友情や絆は確かに生まれるのに、戦争は私たち個人の気持ち
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

2.5

気軽に観れるという期待を裏切らないのは良い。
けどこんな関係性(ラストより前)ってアリ?😂
お互いこじらせてるからそうなるといえばそうだけど、ちょっと異常。デビーも臆病なのに性に奔放だし、女の変なとこ
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.4

ラストはこうなるのかー!と、結構今風な結末だなと思いました。100年後もし同じテーマで映画を制作したとしたら、その未来に住む人の悩みや問題が分かりそう…。

老後を心配しすぎながら生きるのもちょっとし
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私ならタネ明かしの場面でキレ散らかしそう🤣
メキシコまで連れて行かれるなんて(絶対死ぬことはないように見張ってくれてるとはいえ)よく考えたらシャレにならん🤣笑
けど数日間信じてた人さえ信じられなくなっ
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

2.7

橘さんのキャラが「こういう性格」としてじゃなく、ただの特徴のない人になってしまってて残念。この演技だと橘さんがいなくてもストーリーは成り立ってしまう…

とにかく主要なキャストの演技が全く印象に残らな
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.0

後半は自分でも引くくらい号泣。笑
色々な「みんな」が入場するところなんてもう…😭😭😭
誰を愛したっていいし誰と暮らしてもいい。みんながそう思える世の中になったらいいなと常々思ってるけど、それを底抜けに
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

4.7

最初は、呼んでないのに現れるトッケビ笑
けど後半は…😱

男と女の違いをこうも的確に描いてる映画って他にある?てくらい衝撃。展開の全てに納得。後半はもうその通りにしかならない進み方である意味めっちゃ気
>>続きを読む

ファタール/悪い女(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんのこっちゃ!
これでどんでん返らないのは絶対ダメ😂笑
もっともっとひねらせる要素があると思うのに、最後は一騎討ちなんて、、、もっともっと鬱っぽくするか、めちゃくちゃ意外な展開で締めたら楽しかったの
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

おいおい旦那〜!!笑 と3分に1回は突っ込みたくなる…😂
押しも弱く生活力も弱いけど子供には優しい…っていう昔からあるダメ旦那の典型でそこに目新しさは無いけど、水川あさみの強烈さが500倍上をいってる
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.4

最初からグイグイ引き込まれてテンポは最高でした👍
伏線は回収…されたのか?そもそも伏線と思ってたものがどこまで本当なのか…😵‍💫
私的には何をどこまで信じていいのか分からずスッキリしなかったけど、人に
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これは主人公の物語というよりおとんの物語でもあるなぁと思いました。
人種問わず、この年代はお父さんが絶対!って家は多かったと思います。(30代後半の私の家庭もそう)
そしてこのテーマを伝えるなら絶対原
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

アンディ・サムバーグがこんな繊細な囁き方やグッとくる表情するのにビックリ😲笑
全体として作りは良い意味でチープ。ちょっと荒削りな感じが、自分もいつか突然こんな事態に巻き込まれてしまうかも…とよりリアル
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

「謎解き」ってほど謎を解く鍵はこちらには与えられません🔑笑
でもものすごい数の人と人生を共にした気がしました💦
私たちは生まれてから1年は365日、1年ごとに歳をとる…という当たり前の時間軸で生きてる
>>続きを読む

ザ・ファーム/法律事務所(1993年製作の映画)

2.8

ハラハラはできた。
けど、こんなにも登場人物の誰にも共感できないのは久しぶり😇(タミーだけは可愛かった)
もっとマフィアとズブズブなシーン見たかった。
逃げるか言い争いしかしてない内容の2時間超えも辛
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.1

女性にめちゃめちゃ勇気を与えてくれるエンドロールで不意に感動してしまいました。
最後のハンターが本当に美しかった🥹
彼女の葛藤を見るにつれ、もう途中から「何でも食べたいもん食べていいよ!ハンター頑張れ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.7

言ってしまえばとことん日常の話。
ミュージカル通の人には変化球なのかな…あまりミュージカル映画は観ないのですが、観る人によっては色彩的・音楽的に圧を感じるかもしれません🤣
日常を切り取ったような映画が
>>続きを読む

ザ・インタープリター(2005年製作の映画)

3.4

淡々とことが進んでいくサスペンス🕶シンプルで頭をひねらず鑑賞できて結構楽しめました。
シークレットサービスってここまでめちゃくちゃに踏み込む権限があるのか?💣とは何度か思ったものの笑、そこはもうショー
>>続きを読む

ハート・ショット(2022年製作の映画)

3.1

後で一番ビックリするのは旅行から帰ってきたママじゃないでしょうか…笑
PVみたいでカッコよかった!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

バイオレンスが…やばい🫣
主演のボブ・オデンカークさんが好きだから頑張って観れた感じ笑
ストーリーはもちろん音楽・テンポ・尺全てが最高に楽しかった!
普通のおっちゃんが実は強いとか、銃撃シーンを音楽で
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.2

ラストでなるほど〜…?となったけど、そのラストまではひたすら気持ち悪い男の拗らせ最終形態を見せられてる感じ。とにかくとにかく気持ち悪い!笑
人がああなるまでの拗らせ方とか、拗らせてしまう素質って、全世
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このストーリーについていけない私は相当ヤバいのかなと不安になったけど、大体皆そんな感じで安心した😂
この訳のわからなさ、嫌いじゃない😏
未来の人が過去の世界をどう見るのか・どうしたいのか。その捉え方が
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.7

すごく好き!
ブラックユーモアの割合が絶妙だし、人生の希望と物悲しさが代わる代わるグッと迫ってきて、胸が締め付けられた次の瞬間にホロリとくる、そんな繰り返しでした。
ジョニーデップの繊細な演技力にも圧
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

集中して観ないと真の面白さは味わえなかったのかも…🦈
しっかり怖いシーンもあったけど、淡々としすぎて長さと退屈さを感じました。
平日に細切れで観るしかできなかったのが悔やまれるところ。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.2

いい意味でネトフリや他サイトのあらすじに騙された!鑑賞後どのあらすじを読んでみても、いやいやそうじゃないしもっと複雑怪奇だったよね?という感じ😂
とても文学的な作品なので、行間や表情を読み取るスタイル
>>続きを読む

チェンジング・レーン(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から私は何を見させられてんだ?的な思いがよぎりましたが笑、冒頭はマトモに見えたドイルの方がより今後の人生に大きな課題を残して終わった(ここからが彼の本当の挽回しどころ)のが意外で良かったです。
>>続きを読む