miyani65さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

miyani65

miyani65

映画(365)
ドラマ(1)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

 子供と大人永遠のテーマ
時代とともに複雑化している関係
 米国映画なので、ジョニーとヴィヴの関係は宗教観が入り長男は特別ということを理解するとジェシー、ジョニー、ヴィヴの3人の絡まった糸が解けやしい
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.6

 米国では、低予算なんだろう!
作品としては、こんなもんだろう。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

 ん〜
孤独がテーマなのかもしれませんが、
聴覚障害者は、孤独なのか?
消化不良!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

 物語は、静かに始まる。
ずっと静かな展開。
 犯人は、あの人かなと思うが、いやいやそれだと答え簡単すぎるぞ!
結果そうだったんですが。

 登場人物は、豪華 豪華 豪華
この映画の見どころはそこかも
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.8

 ヤンが暴れるかもと思っていたら、人々の心の中でいい意味で暴れるヤン。
哲学的映画。
いい映画でした。

夜の女たち(1948年製作の映画)

4.0

 WOWOWで、ミュージカル「夜の女たち」を視聴、元々溝口健二の映画だっとは、その後で知りました。
 溝口作品を初めてみました。
戦後まもなく作られたとは・・・驚愕

舞台も映画も傑作です。
映画、舞
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.4

なんで地底旅行になるのかと思えば
メカゴジラが登場
前作の主人公達が登場するけど活躍なし
新しい登場人物の活躍なし
前作の悪役の集団登場なし
新しい悪役も悪いことしてないし
芹沢蓮何しに登場したの
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.8

ヨーロッパ企画の映画
脚本が良い
舞台のような映画

上田誠は凄いのが分かる作品

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

主人公の愛情を理解する頃には、元にもどれない切なさ
感情ってなんなだろう!

秀作です。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.7

 前作のゴジラの相手がMUTOとの戦いが・・・
今回は、キングギドラ登場!(モスラもラドンも)
凄い迫力! 最高!

特撮に比べて、無理がありすぎの脚本。
亡くなった息子のためとは思えない動機に唖然と
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.8

 映画の王道いく古典的なお話し。
実在の偉人を登場させたり、この時代の問題を描いたりして、なかなか良くできています。
 ヒロインのエノーラの活躍がますます楽しみになりました。

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

 2作目の評価が良かったので、まずは1作目を鑑賞
想像していたとおり、登場人物たちの紹介映画な感じ。
次回作を楽しむための1作目です。

 今後のエノーラ・ホームズ(ミリー・ボビー・ブラウン)の魅力に
>>続きを読む

涙の季節(1969年製作の映画)

3.8

 松木ひろし脚本のテレビドラマは、大好きだった。
80分の制限のなかで、よく描かれた内容で面白かった。
 出演者が懐かしい人ばかり、それだけでも満足な映画でした。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

 韓国映画だけど米国映画に見えてしまう作品でした。
ちょっと気持ちを喋りすぎ、やっぱ映画は映像で語ってほしい。
私感でありました。

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

4.0

エンドロールが良かった。
監督は、エンドロールを見せたいためにこの作品作ったのかもしれない。
もちろん物語も良かったのです。

 さらにチョウ・ドンユイが良かった〜

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.8

 「ビューティフル・マインド」青春編な感じかな。

神父さんの存在感が半端ないなぁ〜と物語よりも一番印象に残りました。
誰がやってるかもと調べたら、アンディ・ガルシアないか〜

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.9

 二人の世界観があれば、もっと素敵な人生を歩めるのでしょう。
ドリスは、フィリップから慰めではないいたわりを教えてもらい。
フィリップは、ドリスから教養を教えてもらう

フィリップは子供の天使なのかも
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

 のん の存在感は、抜群です。
 また、よくこれだけの出演者を集められたと関心いたしました。

 さかなくんの愛されキャラがよく分かる映画でした。

ビッグ(1988年製作の映画)

3.9

トム・ハンクスの映画いっぱいみたなあの頃
最初の出会いの作品
その後、FOAシュワルツへピアノを弾きに行った。(なかったけど)
移動遊園地には行けなかった。(移動だからないよね)

何故か印象に残って
>>続きを読む

13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ(2004年製作の映画)

3.7

 98分だと短縮版という感じが残念です。
もう少し描いてほしかった。
そうなればもっと楽しめた作品。

 13歳の時のマットの選曲のがいいですね。
デビッド・バーンが今も活躍してるとは、あの頃は誰も思
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

 おもしろっかた。
外国から見るとブレードランナーのイメージが、強いことを感じました。
タランティーノの雰囲気も醸し出しながら、B級感がいっぱいのアクション&コメディ。

 デビッド・リンチがこんな作
>>続きを読む

薬の神じゃない!(2018年製作の映画)

4.0

 結構社会派作品だった。
コメディと思っていた。
医療制度が確率していないと助かる命がたすからない不幸。

 政府が悪いと言っちゃとお蔵入りになるので、海外の製薬会社を悪者にしてるけど本当に悪い奴らを
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.8

 アメリカも男女差別は変わらないのですね。
なかなか心の奥底を変えることは時間がかかるんですね。

大昔に見たフットルースから、何もかわらないだなぁ〜

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

 監督は、好意的には描いてないてないが、YouTuberが嫌いなのか?

イベント会社に勤める主人公は、ダサイ設定だけど
YouTuberのイベントができる会社だから、違和感ありますね。
どの方向へ進
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

 「楢山節考」の文化を持つ日本人は、このPLAN75に賛同するでしょう。
でも、賛同する日本人は、中産階級以下の人々。
 上級国民と言われる人々のためにPLAN75を信じて働く若者たちも犠牲者となって
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.9

 結末の話ががちょっと長かったけど
3人の関係が素敵な映画でした。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

 ソン・ガンホの存在感が半端なく大きけど、ラストーシーンで彼の存在感が生きました。
 ペ・ドゥナさんが心を開くことで、物語は進んでいくのですが、
だんだん彼女の気持ちが同化していく自分。

 子どもの
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.6

 都合が良すぎる内容がどうなんだろうと考えてしまうと面白くなくってしまうので、そこは気にせず鑑賞すれば楽しめる映画。

 飛行機の中でみると時間が立つのは早かった。笑

パリ13区(2021年製作の映画)

3.7

 束縛されるのが嫌な人々が、束縛されることで、前に進めることを理解していく感じでいいのかな?
白黒の演出でなくてもいいかのかなと・・・ドライ感をだすためなのか。
最後は、色の帯びたモノトーンで終わった
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

芦田愛菜ちゃんが秀逸です。
古川琴音の存在感を凌駕してします。

 自身を持っていない普通の高校生の成長物語。
普通の高校生が凄くいいよね。

 宮本信子は、切れ味のある演技がかっこいいのですが、
>>続きを読む

テレビで会えない芸人(2021年製作の映画)

3.6

 登場人物は、松元ヒロだが、主人公は永六輔と憲法9条

 憲法9条を守れと言われる方々は、永六輔の影響を受けてきたことが分かる作品だった。(特にマスメディアの方々)

 憲法9条=理想

 納得できる
>>続きを読む

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

3.8

 ストーリは、あるあるなんですが、久しぶりに観たアダム・サンドラーがいい味だしてます。
 
蛇足ではありますが、
 地元出身の渡辺雄太選手も苦労してNBAと契約したのが、凄いことだとあらためて感じまし
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

 トップガン マーヴェリックを鑑賞後のおさらい。
飛行機の戦闘シーン1作目の方が興奮しました。
 一番の驚きは、グースだ!
ERのマークグリーン先生だったんだ!
髪の毛は大事ですね。(^_^)

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.8

 今泉作品らしいく、台詞が長ーいシーンはいつもながら見入ってしまった。
 大円団のところはパンチが弱いけど、良い作品でした。

 手島実優の存在感は最初は薄かったのですが、どんどん存在感が大きくなって
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

 大学生時に1作目鑑賞、同世代の方々が多く鑑賞してました。
岩国基地前にあるお店で、偽物のMA1を買ってワッペン沢山つけたなぁ〜
トム・クルーズのような髪型したら、ただのスポーツ刈りなって、ハンサムな
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

 ご都合主義のところはありますが、カーアクション&ミュージックがカッコいい作品でした。
 古くは、ゲッタウェイ、少し古くてトゥルー・ロマンスなどなどラストシーンは、国外へ逃亡してハッピーエンドで終わる
>>続きを読む