J四郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

J四郎

J四郎

映画(1455)
ドラマ(4)
アニメ(0)

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

ロバート・ゼメキスのファンタジーものってとこか。

アン・ハサウェイが魔女のボスになっておるのがコレの最大の目玉でしょう。いたいけな子供をネズミに変えていたぶって喜ぶ変態キャラです。特殊メイクでドえら
>>続きを読む

アメリカン・グラフィティ(1973年製作の映画)

3.3

あのジョージ・ルーカス先生の青春映画。

この映画は60年代を舞台としており、どっかで聴いたような楽曲も流れています。古き良きアメリカってヤツでしょうか。出て来る若者たちも車と女と酒しか頭にないようで
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.6

バーフバリの監督さんが手掛けているラブロマンスだかアクションだか、ダンスも歌も盛りだくさんの娯楽映画。なんせインド映画ですからね。

400年前の戦士が現代に転生したイケメン君が主人公で、同じく転生し
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.4

柳楽優弥と田中泯が時代に応じた葛飾北斎を演じている映画。
海外のほうが支持されているこの人の映画なのでローマ字表記なんでしょうかね。

柳楽優弥が演じているのは悩める青年時代で、同時代に活躍した喜多川
>>続きを読む

ボルケーノ(1997年製作の映画)

3.6

ロスが溶岩祭りになっちゃうパニックもの。トミー・リー・ジョーンズが出ておりますが、カムバック・トゥ・ハリウッド!!を観た直後なんでえっらく若くて驚きます。

この映画って何度も何度も途中まで観てはいま
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.1

ガイ・リッチーが原点回帰したようなクライムサスペンスです。

この人の作品はここ最近某デズニーの大作とか個人的には残念なのが続いてたんですが、やはりこういうワルそーな作風が一番しっくりくる気がします。
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.6

ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマンが出演しているジジイだらけのコメディです。

デ・ニーロが演じているのは(俺みたいな野郎が好きそうな)B級映画ばかり作ってるプロデュ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.9

ブラピとアンジェリーナさんが夫婦役という今となってはシャレにならない設定の一品。しかも二人とも秘密にしてますが凄腕の殺し屋です。

この当時のいかにもなスタイリッシュなアクションコメディですが、現代で
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フィスト/怒りの鉄拳(2010年製作の映画)

3.3

ドニー・イェンによるドラゴン怒りの鉄拳のリメイクだか続編だか、そんな位置づけの作品だと思います。

そんな作品なのでわるものはにっぽんじんだぞー。ドニーさんはどっかで見たような仮面の戦士にコスプレして
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.6

ジャッキー・チェンが復讐に燃えるハードな映画。

今作のジャッキーさんはコミカルさの微塵もない復讐鬼です。なんせ娘をテロ野郎に殺害されてますからね。そりゃテロリストなんぞえらい目にあわせて復讐してやら
>>続きを読む

ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~(2020年製作の映画)

3.8

長野オリンピックのスキージャンプの時に、裏方であるテストジャンパーを描くという着目点が面白い映画。普通、五輪シーズンならスター選手の伝記とかやるところですからね。

こいつはあまり期待せずに観たんです
>>続きを読む

プロジェクトV(2020年製作の映画)

3.2

ジャッキー・チェンが出ているプロジェクトシリーズ・・と思いきや、中身は違っていまして、またもや邦題に釣られてしまっていたのでした。

内容は高級車やらいろんなモノをぶっ壊したり爆破したりで結構派手です
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.2

ポリス・ストーリーの邦題がついているけど、実はシリーズもんでもなければ内容も全然ちゃう映画。
こんな名前を付けてたら俺みたいなアホが釣れてしまいますね。

んで、内容はちょいとSF入ってるアクションも
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

韓国のSFアクションもので、クローン人間の少年を巡る人間ドラマもあります。

トガニとか新感染なんかに出てた人が余命僅かなエージェント役で、クローンのボウヤを巡るミッションに関わってしまいます。で、色
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.8

タイトルにあるゼネコンが前にやってた企画を脚色して映画化したヤツです。テーマはマジンガーZの格納庫の巻。

自分にとってマジンガーは生まれるちょい前のロボなんで、劇中の高杉君と同じくスパロボで知った世
>>続きを読む

ドラゴンへの道(1972年製作の映画)

4.0

ブルース・リーが監督もしているカンフーもの。
今回の彼はローマで地元のワルどもをぶちのめします。

特徴といえば彼の他のとは違って明るくコミカルな作風になっている事でしょうかね。いつもの鋭い刃物のよう
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.6

ドニー・イェンがデブ(特殊メイク)になって日本(?)で大暴れするカンフーもの。竹中直人も出ていて屁こいてます。

これは香港映画なんですが監督はるろ剣なんかのアクション監督をやってた人らしーです。スト
>>続きを読む

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

4.0

ブルース・リーのカンフーもんで、今作では彼の代名詞といえるアチョーやヌンチャクも堪能できます。

冒頭で霍元甲の死去から始まるんですが、昔は知らなかったんすけどこの人ってジェット・リーのSPIRITの
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

前作が実に良い出来だったDCものワンダーウーマンの新作ですな。

で、今作は一体どうしちまったんだい?ってくらいの凡作となっておりました。話がおもろくないのはもちろん。それでもアクションさえ良かったら
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.8

ご存じブルース・リーのカンフー映画。

本作での彼は中盤くらいまでやけにおとなしい役柄で、今みると作風も牧歌的っちゅうかなんか田舎臭い感じがします。でも途中でブチキレてからは痛快なキレのあるアクション
>>続きを読む

スペースバンパイア(1985年製作の映画)

3.6

トビー・フーパーのSFホラーで、宇宙からやってきた3匹の吸血鬼?が大暴れしてくれます。今見たらちょっと安っぽい作品なんですが何か好きなんですよねぇ。

この映画って20世紀という時代にはテレビでもよく
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

またまた仮想現実の世界にいっちゃった細田さんアニメ。

この作品、全編を通じてメッチャ陰気なんすよね。映像がキレイな方なんでまだ観てられますが、それが無かったら10分くらいで消去しております。

この
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.3

セガが誇るハリネズミキャラを実写映画化!という20年くらい前なら爆死必至の案件です。日本ではマリオやポケモンに比べたらマイナーですが北米ではこのゲームは大ヒットしてましたからねぇ。

自分は特にセガ信
>>続きを読む

戦国自衛隊(1979年製作の映画)

4.0

千葉ちゃん率いる自衛隊一個小隊が戦国時代にタイムトラベルしちゃうSF映画?

小さい頃に観てタイムトラベルもんっちゅうジャンルがあるのを認識した作品でもあります。現代兵器で無双するという何ともロマン溢
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.9

リドリー・スコットが監督しとるヤクザもので舞台はバブル時代の大阪だったりします。コレは松田優作の遺作としても有名ですよね。
日本の出演者も豪華で高倉健やらホタテマンまで出てます。

マイケル・ダグラス
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

前作がマイルドな出来だったもんで期待せずに観たヴェノム第二弾。

今回はカーネイジご登場ですが予想に違わず激アマでマイルドなダークヒーローもんとなっていました。このネタを完全再現するにゃあR18指定は
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

昔のゴーストバスターズときちんと繋がっている続編。
ちょい前のリブートを無かった事にしてっちゅう感じが、ターミネーターを彷彿とさせますなぁ。最近流行っとんかい?

話は初代メンバーの孫娘ちゃんが主役級
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.6

例のコーダの元ネタらしいですね。

主人公の実家の生業が違っていたりと細かい部分は相違点があるんですが、大まかな話の流れやポイントとなる演出はほぼ同じでした。

個人的な印象ではこっちのほうが心情など
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.2

ヤクに関わったがばかりに地獄への片道切符を手にしてしまった4人の男女のお話です。えげつない表現は多々あるけど、ドラッグの怖さを青少年に教育的に見せるにはいい映画かも?・・いやアカンか?

登場するのは
>>続きを読む

切腹(1962年製作の映画)

4.6

仲代達矢主演の時代劇。
インパクトのあるタイトルからは想像できないくらいミステリー色もあり、剣劇アクションもあり、濃厚な演技も堪能できたりと贅沢な作品です。

仲代達矢が演じるおサムライさんが井伊家の
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

ニコラス・ケイジと廃墟遊園地の動物キャラクターロボが暴力の限りを尽くすホラー?

こいつにストーリーは一応あったようですが、どえらく出来が悪かったので、かわいらしい動物ロボたちがアホなガキどもを惨殺す
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.3

ミッドウェー海戦をあのエメリッヒ大先生が描いた!というもんで、こりゃどんなトンデモ映画なんやろ?とスケベ心で観てみました。なんせ破壊大帝が作ったとんでもない真珠湾映画とかありましたからな。

実際は意
>>続きを読む

激突!殺人拳(1974年製作の映画)

4.0

千葉真一のワイルドすぎる空手?アクションもん。

千葉真一が濃すぎる顔面で暑苦・・いや熱演しながら、ひたすら空手?で敵をぶち殺しまくる内容です。話なんてあったっけ?
この人も主役なのにかなり悪い野郎で
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

エメリッヒ大先生の魔の手により、またもや地球は滅亡の危機に瀕してしまいます。この大先生の常連客には馴染みの一品ってとこ。俺はド低能野郎なんでこういうの嫌いじゃありません。

今度は何かというと月にどえ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

聴覚障害のファミリーの中で一人だけ障害を持たんオネーチャンの青春ものですな。

このオネーチャンは周りからもヘンな目で見られてるし、家族内でも異端視されてるので半妖とかロボ超人とかみたいな、どっちつか
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.5

キアヌ・リーブスが出ているいかにもアメ~リカンなコメディ。

えらい昔にこのシリーズがあったので久しぶりらしいんですが、今まで興味が無かったので観たことはありません。ま、コレもアメ~リカンなワルノリ
>>続きを読む