なすびさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ニューヨークの地下鉄(1905年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨーク市地下鉄って1904年からあったのか…!しかもこんな映像が残っているとは…ゾクゾクしすぎて最後まで見れない。見つめてたらこの電車に連れていかれて画面の中に吸い込まれそうで…


ねむれない
>>続きを読む

メリー・ジェーンの災難(1903年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

メリー・ジェーンなかなかキャラ濃いな笑


ねむれないよる💭ふとんのなかでちぢこまる💭

サーフズ・アップ(2007年製作の映画)

-

ふつーにめっちゃおもろかった笑 アニメでモキュメンタリー。絶対子ども向けじゃない!大人しか笑えん小ネタばっかり!笑 監督の一人はのちにアナ雪の監督した人なんや!

前半はギャグし倒して中盤後半でいい話
>>続きを読む

ノスフェラトゥ(1978年製作の映画)

4.0

なんだこれ!めっちゃおもろいわ!でもなぜか集中できなかった。ここぞという盛り上がりがないままに話が進んでいつの間にか色んな人出てきたりするからついてけなかったのかな。

ブルーノガンツの顔がいいね。こ
>>続きを読む

我、邪で邪を制す(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで配信される台湾映画ということで楽しみにしていたけど、またヤクザ系か〜😥たまにはヤクザ関係ないやつも見たいぜっ。なんなんやろうね、視聴数ある程度取れるからなのだろうか?

最初はアクショ
>>続きを読む

フィツカラルド(1982年製作の映画)

5.0

アギーレ見たらこっちもひさしぶりに見たくなった

アギーレの方が好きだけどフィッツカラルドもやっぱりやばい、後半の画がめちゃくちゃいい。

YouTubeでたまに流れてくる密林の部落に住んでる人が一人
>>続きを読む

Miss Lina Esbrard, danseuse cosmopolitaine et serpentine(原題)(1902年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この踊りサイレント映画でしか見たことない。なんかの映画でオマージュされてないのかな。


最近もう一年くらい映画好きな人と話してないからずっと話したいなってきもちがふわふわもやもやしてる。このままだれ
>>続きを読む

ある犯罪の物語(1901年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

途中全然話についていけんかった…


なんか三週間前くらいにめちゃめちゃ躁なのか「がんばるぞ!!!最高!!!まけない!!!」みたいなムーブメントが来てたんやけどその次の週すごく忙しくて心身の奥底までく
>>続きを読む

The Conquest of the Air(英題)(1901年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

空飛ぶ自転車…いや一輪車か!私もこれ乗ってみたいな


(余談)
スターチャンネルEXを3月2日までしか契約してないからその前に見ないといけない映画がたくさんあるのにこんな時に限ってバカな自分はずっと
>>続きを読む

飾窓の女(1944年製作の映画)

-

これと『緋色の街スカーレット・ストリート』混ざる!笑 どっちがどっちか見る前も見た直後からもよくわからなくなってくる笑 まるで双子のような作品👬

飾窓って初めて聞いた単語だ

脅してくる用心棒の男が
>>続きを読む

マリア・ブラウンの結婚(1978年製作の映画)

-

ファスビンにしてはあんまり変なとこがなくてけっこうリアル路線?行ってる気がする!でもちゃんと地獄、三角関係しんどいつらみ、愛の不毛(って書くとアントニオーニぽい)。アントニオーニ、ファスビンダー、ウォ>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

有名なやつ、アマプラに来たから見てみた!

うる星やつら初めて見た。ほんとに出てくるやつらうるせーやつばっか笑 昭和も感じた

まさかそんな話になるとは!って驚いた
でも私はアホなのでもっとただただラ
>>続きを読む

夜までドライブ(1940年製作の映画)

-

実質アイダルピノが主人公で一人勝ち!!!めっちゃ可愛いしめっちゃいい役どころ。お金持ちのバカなおじさんと結婚して人生を持て余して惚れた男に尽くそうとして破滅するっていうフランス文学の主人公によくいるタ>>続きを読む

アギーレ/神の怒り(1972年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

英雄とはこういうものなのかと初めて腑に落ちた。近くにいたら最低最悪の人間だけど圧倒的な上昇志向目標達成への揺るぎない意志がやばい。クラウスキンスキー醜男であるはずなのになぜか目が離せない魅力的に見えて>>続きを読む

ことの次第(1981年製作の映画)

-

主人公なんか気だるげでカッコつけてるみたいに見えてちょっとむかついた笑

奥さん亡くしてバーでダル絡みするおじさんも嫌い笑

その他の登場人物もなんか全員鼻につく笑

ただドライブスルーのマクドナルド
>>続きを読む

放蕩娘(1981年製作の映画)

-

へんな映画、意外とすき笑
病んでるジェーン・バーキン、パパなのにやけに色っぽいおじさんのミシェルピコリ

愛とはすなわち体のぶつかりあいじゃ!頭突きなんじゃ!打たれたことにこだわり、でもよかったと言う
>>続きを読む

しあわせな孤独(2002年製作の映画)

4.0

これは……私への世界からのプレゼント……(???)ありがとうございました。父、夫、医者、不倫相手としていろんな表情のマッツが見れてしあわせです…

マッツと不倫したい!っていうのではなく不倫して、嘘つ
>>続きを読む

OSS 117 私を愛したカフェオーレ(2006年製作の映画)

4.0

なにこれ笑笑笑笑むちゃむちゃ笑う笑笑笑笑むちゃむちゃ好きなんだけど笑笑笑笑でもこれ好きって言ったら人格疑われそうで声を大にしてはいいづらい笑笑笑笑

お分かりの通り007のパロディフランス映画。主人公
>>続きを読む

ジャンキーばあさんのあぶないケーキ屋(2012年製作の映画)

-

意外とおもろかった笑 軽い気持ちで見れてしっかり笑えるしハッピーエンドなほっこりコメディ

タイトルにジャンキーばあさんってあるけど正確にはばあさんはジャンキーなんじゃなくて麻薬密売の方にはまっちゃっ
>>続きを読む

アフリカの女王(1951年製作の映画)

-

タイトルとジャケット写真だけ見てこの女がアフリカで幅聞かせてる白人女性で、そんなワイルドな女に恋する物語かなーって思ってたら全然ちがった笑 アフリカの女王号っていう船の名前だった。

この人なんか見た
>>続きを読む

さよなら、人類(2014年製作の映画)

-

心地よい距離間のはずだけど永遠くらい長く感じた笑
終盤画面が何度か暗転するからもう終わった?って期待してしまった

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

-

なんでこれ最後まで見たんだろう…笑 おすすめしにくいタイプの映画笑 この手のバカ男二人組の珍道中映画にしてはめずらしく下ネタはあんまないんだけど(うんちネタはある)、ちょっとそれはどうなんだいという障>>続きを読む

緑の香水(2022年製作の映画)

-

面白いしけっこう好きなんだけど、なんかちょっとこれ好きっていうの恥ずかしい気もする映画

ヴァンサンラコストくんかわいい系すぎ。タレ目にいつもふにゃっと笑ってるみたいな口。見た目だけじゃなくてちょっと
>>続きを読む

ジャンヌと七面鳥(2023年製作の映画)

-

イケイケグループたちによる、ダサ陰キャのファッションチェックあるフランスの中学校こわすぎ💦笑 「毛も整えてないんだ〜」とかムカつく。でも中学校の時ってやたら自分の毛に敏感だったよな、今考えると毛を剃ら>>続きを読む

戦いとは終わりである(2023年製作の映画)

-

ドキュメンタリー
🥊ということで『ボクシングジム』を思い出した

myfff2024

夏休み(2023年製作の映画)

-

不器用女性もの(?)
主人公の顔がキャラに合ってておもしろい笑 嫌なことあっても断われなさそうだなーとか、なんか小さい不幸に遭いやすそうな感じの顔笑

キャンプ想像とはちがうよな、子どもうるさいよな、
>>続きを読む

カナダでの暮らし(2023年製作の映画)

-

カレーヌードル食べながら見た

家族もの、あったかい系

myfff2024

スピード(2022年製作の映画)

4.0

こういう一見くだらなさそう(失礼)なのに雰囲気とか服装とかヘンテコでおもしろいの好きよ笑

カフェで会話してる四人をずっと長回しで撮り続けてるのホンサンスぽい。てか画面の明るさっていうのかな、やけにパ
>>続きを読む

オアシス(2022年製作の映画)

4.0

双子の顔がいい(カメラ映えする)

ラファエルの愛称ラフなのかっこいいな

ドキュメンタリーもっと見たい。myfffもっとドキュメンタリー採用してほしいな

myfff2024

フェアプレー(2022年製作の映画)

-

ラストこうなるしかないけど、それを見せるのちょっといやってなった

myfff2024

新凱旋門(2023年製作の映画)

-

この絵のタッチけっこう好き
なんか旅行行った気分になれた

これも完全なフィクションというより、少しドキュメンタリー風というか、日記のような感じ

myfff2024

女と犬(1991年製作の映画)

-

究極の質問みたいなの、めっちゃきらい笑

myfff2024

ふたりは姉妹(2022年製作の映画)

-

myfff2024

姉妹ものに弱いおれ

お姉ちゃんってお世話してあげて頼ってもらえるのが嬉しかったりして、下の子が成長して必要とされなくなるとさみしさあるのわかる