ボンドレイクさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

呪怨(1999年製作の映画)

3.0

 サクッと短めで、ほぼ脳死で観れそうな映画を探してたので観てみたっ。
 それに、なんか自分はあんまりJホラーとは相性良くないかもなって気持ちがずっとあったので、今作で白黒はっきりつけようとも思って!
>>続きを読む

極道大戦争(2015年製作の映画)

4.6

 新年お初の映画!今年の第一回目はこれ! 大好きな三池崇史監督の作品で開幕!
 たぶん、映画としては破綻しまくってるんだろうけど、かなり楽しかったから良いやっっ!笑笑

 やっぱ三池崇史監督の映画は好
>>続きを読む

KOTOKO(2011年製作の映画)

4.9

 【感想と2023年最後の駄文、挨拶】
 【それと2023年ベスト】

 人が壊れる、なんて まるで他人事なんかじゃないな、、

 Coccoさんが出てくると「リップヴァンウィンクルの花嫁」と同様に、
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.5

 大晦日だからって たるんでるんじゃないぞ!自分!ということで、以前から気になってた本作を観てみようと思いました。

 戦争モノの映画で良くあるタイプの、皮肉なコメディや涙を誘う展開は一切無く、ひたす
>>続きを読む

誰かがあなたを愛してる(1987年製作の映画)

4.9

 チョウ・ユンファとチェリー・チェンのカップルが素敵すぎて、癒やされたっっ笑

 こういう おとなし目な恋愛モノって なんか良いね。
 2人の心情が伝わってくるような丁寧な人間ドラマが心地よかった。
>>続きを読む

TOKYO FIST 東京フィスト(1995年製作の映画)

4.9

 こんな激アツな映画が必要だったんよ!笑笑

 観る前には想像もつかない展開やら場面が目白押しなので、少しでも気になったら観るべき!笑

 「鉄男」みたいな塚本晋也監督の感情大爆発系 映画なので、ずっ
>>続きを読む

女囚701号 さそり(1972年製作の映画)

3.9

 主演が抜きん出て凄すぎる笑 梶芽衣子、、みんながみんな 惚れるって言うの分かるわ、、笑笑

 眼力で全てを物語る寡黙な女性。今観ても十分かっこよすぎて、例の黒ずくめ衣装のハードボイルドな梶芽衣子さん
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.6

 想像とはだいぶ違った内容、だったけどクリスチャン・ベイルのだいふ クセ強な演技に釘付けっ!笑

 人間の心なんて とっくに失ってる 自分大好き人間、見栄っぱり人間 笑
 お肌のケアとエクササイズ、そ
>>続きを読む

ワイルド・ブリット(1990年製作の映画)

5.0

 マイ ベストムービー第8位
 ★5.0 +アルファ

 何度目かの再鑑賞!、、
 (大好きな映画なので、少しばかり長文です。失礼。)


 とりあえず、まずは

 ●今まで観た中でのジョン・ウー監督
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

 ★ 5.0 + アルファ

 「ナチのタマに別れを言え」!!笑
 
 この映画、最高にオモロい笑

 ここ最近 三池崇史 監督映画を立て続けに観てたからなのか、無性にタランティーノ観たくなった。
>>続きを読む

皇帝密使(1984年製作の映画)

4.4

 これだこれ!小さい頃、ジャッキー・チェンの映画だって勘違いして観てたやつ〜笑笑 
 サミュエル・ホイが やけにジャッキーに似た雰囲気に見えたんよな笑

 お父さんが当時のテレビ放送を録画してたのが
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

4.6

 クソカッコイイ、、笑 イーストウッドの兄貴、、

 特に、怖いほどに最強すぎるイーストウッドが見れる序盤と終盤のカッコ良さはレベル高すぎる笑
 
 中盤では、"ダーティハリー"と呼ばれる所以の分か
>>続きを読む

狼たちの絆(1991年製作の映画)

5.0

 ★5.0 + アルファ

 あれ!? これ凄くおしろいぞ!!笑

 ジョン・ウー監督といえばアクション!と熱いドラマ!だけど、今回はチョウ・ユンファのノリノリおちゃらけコメディ演技も相まって、まさに
>>続きを読む

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

4.6

 大変喜ばしいことに45周年記念盤BOXが届いたので、早速 ひっさびさに観た。

 相変わらずオモロイ。思い出補正入ったら ★5.0。

 でもやっぱり、色んなのを観てからここへ戻ると 色々と気になる
>>続きを読む

ヒューマンネイチュア(2001年製作の映画)

4.1

 チャーリー・カウフマン、人間嫌いなんじゃないっ?笑笑

 脚本書いたチャーリー・カウフマンが好きで、「マルコヴィッチの穴」「アダプテーション」「エターナル・サンシャイン」「脳内ニューヨーク」と観てき
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

 (半分はデ・パルマの事しか書いてません。すみません。)

 凄いよな。1960年だもんな。音楽史で言えばビートルズがデビューする2年前。
 後に数々の映画製作人に影響を与えることになる映画が、ここま
>>続きを読む

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

4.9

 世界初のカラー版 上映!とやらを昨日、観に行ってきました!! 初、ムカデ人間2してきました!
 通常版はモノクロらしいから、カラー版で モノクロで観た方と同じように楽しめるのかどうかわからなかった
>>続きを読む

新・仁義の墓場(2002年製作の映画)

4.6

 ムショから抜け出すために、腐ってドロドロになった牛乳を数杯分飲み切る、、
 ここ、今まで観た映画の中でもトップレベルに気持ち悪かった!!!笑笑 気分的にねっ

 そんな ぶっとびシーンがあるのに反し
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.5

 薄暗く冷ややかな美しさに圧倒されつづけるダークゴシックファンタジー。

 最初から最後までずっと好き!!

 ダークファンタジーってなんだろうって感じだったんだけど、観て納得。そのまんま笑笑 ダーク
>>続きを読む

FULL METAL 極道(1997年製作の映画)

5.0

 最高じゃん、、大好きこれ!

 こんなにバカ面白い映画を今まで全く知らなかったなんて、、
 誰も教えてくれない、最高の映画ってやっぱあるんだよな、、 

 まあでも、、確かに これを人に勧めるのは難
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.4

 今作、ものすごい壮絶なエログロを期待してたら、王道ホラーだったってパターン、、笑

 意外と普通、、?な映画でしたっ!

 それなりにグロかったり痛々しかったりって描写はあるんだけど、メインはそこじ
>>続きを読む

ビヨンド(1980年製作の映画)

3.9

 いつかのDVDパッケージになってた、道路の真ん中で犬を連れてる金髪女性が写ってる表紙に惹かれて観てみた。

 この監督、残酷描写に関してめちゃくちゃ執念を感じる笑笑
 思ってた2倍ぐらいは、人体破壊
>>続きを読む

BULLET BALLET バレット・バレエ(1999年製作の映画)

3.6

 「鉄男」監督の塚本晋也監督、主演作!ってことで観てみたけど、、

 ちょっとハマらなかったな、、笑

 「鉄男」と同じようなエネルギッシュさに満ちてはいるんだけど、なんか波長が合わなかったな今回は笑
>>続きを読む

極道戦国志 不動(1996年製作の映画)

5.0

 ★5.0 + アルファ

 119押したらナイフが飛び出るケータイ、欲しい〜!!笑笑

 学園が半分舞台となるはずなのに、学園モノらしさは微塵もない(かな?)、悪趣味エログロな学園ヤクザ映画!!笑笑
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.9

 ダダンダンダダン、ダダンダンダダン、、 オープニングで このワクワク感凄いよね笑笑

 何度も何度も、なんとなーくテレビでやってるのをちょこっと観たことがあるぐらいなのに、よーく知っている作品 笑笑
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

4.9

 マグニフィセント、、!笑 このサイコぶり、大好き!笑 楽しいし怖いし!笑

 今回も三池崇史監督の当たり映画!!

 この映画が、サイコ教師による生徒大虐殺映画ってのは かなり有名だったし、あ
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.9

 おいおいおい、バチクソオモロイやんこれ!!! なんでみんな教えてくんないの!!??笑笑 

 余命宣告受けたボクサーの初恋物語が、色んな派閥のヤクザの血なまぐさいごたごたや バール持ったベッキーに巻
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.9

 やばい、観てから一週間ぐらいたっちゃった笑 それでもこの映画の事は全く忘れられないな。

 観終わった直後の どんより感というか、生気が消えてしまったような感覚というか、、
 映画のストーリー的には
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

4.9

 最高最高。なにが「キリキリキリ〜」だよおい!笑

 できれば、、できれば絶対に前情報無し、ポスターも見ずに映画観て欲しいっっ!
 けど、それができないくらいに今作の内容は有名過ぎるか、、笑笑
 何も
>>続きを読む

ビジターQ(2000年製作の映画)

4.6

 この映画の世界に倫理というものはまず存在してない笑笑
 でも、エログロのヤバい映画って認識が半分覆された感動作。

 序盤は まあまあしっかり気分を不快にさせてくれるけど、頭かち割られるとこから"あ
>>続きを読む

殺し屋1(2001年製作の映画)

5.0

 ★5.0 +アルファ!

 この映画観たい!ってなってから6年。
 その間に積もった絶大な期待は、余裕で超えてきました、、笑笑 

 チョーゼツ大傑作!!!

 正直、ものすごく、メチャクチャ楽しみ
>>続きを読む

フル・ブラッド(1994年製作の映画)

4.9

 なんだこれ! ヤバい!メチャクチャ傑作!(泣)まじ最高だわ。

 爆笑できるし、めっちゃ泣ける。それに本格アクションまでオマケでついてくるし、そもそも主演はチョウ・ユンファ。 という大当たりな現代
>>続きを読む

冒険活劇/上海エクスプレス(1986年製作の映画)

4.4

 共にジャッキー映画好きなお父さんと、「あ!これあの人じゃん! え、あの人も! この映画凄いな!! 」って盛り上がってました笑笑

 はあ、もし ここにジャッキーとチョウ・ユンファが居たら、、笑笑 
>>続きを読む

フル・コンタクト(1992年製作の映画)

4.5

 チャラついたジョン・ウー映画って感じ?笑笑
 けど、銃撃戦!!は あんまりしてなくて、エログロと男の復讐ドラマに焦点があるような。

 主演チョウ・ユンファ、悪役はサイモン・ヤム、共演がアンソニー・
>>続きを読む

いつの日かこの愛を(1989年製作の映画)

4.6

 チョウ・ユンファ、チェリー・チェンの"純愛アクション"。(vhsのキャッチコピー笑 的得てるね)

 車は暴走するわ、火だるまになっての格闘はあるわ、人はマジで車に轢かれてるわ で さすが香港!
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.0

 今まで観た中で一番長い映画で、観てる間もさすがに途中から疲れた映画っ笑笑
 観る前は、「あ、3時間近い感じね」って覚悟だったから笑 上映時間まさかの3時間20分!笑

 話の進み具合が、テンポ良い寄
>>続きを読む