かなむパパさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かなむパパ

かなむパパ

映画(262)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.7

2月の後半に観て、なかなか筆が進まず…。印象薄いです。

韓ドラでよく観る感じのストーリー。基本的には好きなジャンルで、観る前はかなり期待値高し。

で、僕の結論としては…連ドラになれない中途半端な感
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.7

韓国映画は大好きなんだけど、時代劇は苦手。多分、先祖・前世ともにいなかったんだろうな。

仕事疲れか…うっかりウトウトしてしまい…はっと目が覚めた時には、盲目の主人公が夜走り回ってた…。

そんなんで
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

全然どうでもいい話だけど、バディ役のサム・ロックウェル…なんの映画で観たんだろう…。はて…過去作調べても印象はないし…でも、なんか覚えある顔だし…。なんでこんな話かというと、どこをどうとってもスパイら>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.5

杉咲花ちゃん…昨年末に観た市子もそうだったけど、凄まじき演技。いや、演技と表現するのは申し訳ない(映画というカテゴリーで俳優が演じているのだから、演技ではあるが)。人間という生物を、魂を、その存在だけ>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

4.0

決して傑作だとは思わないし、ロードムービーというには物足りない。だけど…
映画って、人が見るものを切り取った部分からの想像力の積み重ね。想像は経験から来たもの、ノスタルジー、願望、夢…いろんなものから
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

自分では、自分のこと結構いいやつだと思ってる。基本やさしいし、目配り気配りは苦手だけど、気遣いは半端ない。人と争うことはないし、だから嫌われることもない。絶対にサイコパスではないし、クレーマーなんて心>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.7

どうせ、スマホを落としただけなのに、的な作品と思ってた。だから、犯人も○○だろうし、とある意味冷めた目で観てた。
ま、正解っちゃ正解だけど、△△も××もかぁ…ってなると、結構ひねりがあって、予想よりも
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

なになに〜オモロいやんけ❗️
巷でも耳にするけど、全然(アメリカで)聞いた話と違〜う。というか、ここまで感性が違うのか?
勿論、エンドゲームのような激アツ名作とはかけ離れてるのは分かるけど…クソつまら
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.5

マドンソク兄さんは、やっぱこうでなきゃ❗️
このシリーズ最高❗️
格闘技大好き人間にとっても、ボクシング、MMAのスキル(演出)も、ぐ〜んとアップして、見応えマシマシ。
回を増すごとに、敵役もスケール
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.7

いや〜しびれたね〜❗️
評判もいいし、男としての魂をくすぐられる友情救出アクション…期待はしてた。が、それ以上の感動を与えてくれた。
イメージとしては、アルゴの感動をベースにハラハラサスペンス度を少し
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

漫画こそ見てはなかったけど、配信されてたアニメを観てファンになる。バレーも全く興味もなかったにもかかわらず、である。
ファンになってから、テレビである世界バレー的なんか必ず観るようになったけど、その時
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

罰金2000円、懲役3時間…いやぁ上手い事言うなぁ❗️ネットニュースに出てた、この映画のSNSでの書き込みらしいが、良くも悪くも正にその通り。
好きな人だけしか理解できないアングラ演劇を、4〜5舞台続
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

3.9

アカデミー賞の短編映画賞ノミネート作品。ネトフリでサクッとやってたのでサクッと観た。
短編なので短編たる良さを探るが…見つからず。
ただ、ラストは感動。娘を持つ父として、自分も一瞬同化してしまった。
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

原作は、そしてバトンは渡された、の瀬尾まいこ。まぁ、両方とも読んではないのだから、全く比べる事は出来ないが…この二つの映画の質がこれほど違うのか。監督の違い?原作の質が元々違う?
自分に置き換えてのド
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.2

この監督、結構有名なんだ。正直スペインの監督で、これほどのクォリティの映像を作るなんて…なんて偏見があったけど…納得。

1970年代にあった飛行機事故が舞台…僕は知らんけど…。飛行機事故というか、事
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.5

これまたアカデミー作品賞候補。
基本的には好きなジャンル。
だが…個人的には期待してたのとは違った。
クラシックに興味があるかと言われれば、正直そうではない。が、亡き親父が好きだったからか、どこか神格
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

アカデミー作品賞最有力作品。
ただ…僕には合わない。エンタメとして?芸術として?…そんな予感を感じながら鑑賞。

映像もそうだけど、話も展開もかなりブッ飛んだ作品。生と性の本質を芸術的に描いた作品。そ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.5

キネ旬ベスト10の邦画読者部門1位だとぉ⁉️
うーむむむ…
そりゃね、悪い所はないよ…それなりに楽しめるし。でも…理解出来ない…。
ケンカ(じゃないよね)中途半端。コメディ…まだ今日から俺は‼︎の方が
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.5

コンクリートユートピアの世界観を(悪く言えば、低俗な)エンタメ感をプラスした、ドンソクさん主演の映画。
僕の中では、ドンソク映画にはハズレないんだけど(アクション…というか格闘好きだからかな)、正直こ
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.5

君の瞳が問いかけている(ただ君だけ)や、アナログ的な映画(わかるよね?あーゆー系よ)、大好き…。いい歳して、やたらキュンキュンして理由はどうあれ大好きなんよ。
浜辺美波も(普通)山田君も(かなり嫌い)
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

世の中にはカラオケが苦手(嫌い)な人もいるんよ。世の中にはボウリングが苦手(嫌い)な人もいるんよ。世の中には、興味のないものには笑顔を作れない人もいるんよ(ひきつり笑いはする…)。
カラオケよりクラブ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.8

ジェームズワン監督は好き。ホラー映画の巨匠とではなく、ワイルドスピードをスカイミッションで名作に昇華させた監督として。いろんなしがらみがあるのだろうけど、もしその後も監督してたら、ワイスピももっと良い>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.9

原作は読んだ事はないが、名前は知ってる程度。
ビジュアルも勝手な印象…山崎賢人、ピッタリのイメージ。漫画と見比べると、ちょっと違うかな?もう少しギラギラした悪っぽい。でもオッケーオッケー、レベル高いよ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.9

ゴジラだから?この監督だから?昭和だから?
これほどモノクロが合うとは…。
色がない分必要なもの…必要というかある意味 命?…、それは 匂い。
晩年ではない昭和の時代に生まれた者として、山崎監督は、そ
>>続きを読む

宇宙兄弟#0(2014年製作の映画)

3.8

宇宙兄弟の前日譚。
原作で描かれていたかは…忘れた。
原作はかなり好きで読んでた…が、散らかった本棚を整理してみたら、33巻で止まってる(調べてみたら、今は44巻まで出てるみたい)。
娘が最近ネトフリ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.0

まぁ、アクション好きだし、強い奴がいっぱい出てくるバトルモノが好きな格闘技オタクなので…シリーズも当然観てるし…その流れで。
スタローンの為のスタローンによる、ステイサム映画。
ステイサムはかなり好き
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9

1月8日、今年初の劇場観賞。
1月は、週末がいろんな用事でなかなか映画館に行けそうもなく…泣く泣く諦める映画が多くなる…。なんだろうこの感情…。昔のように、本当に観たい映画だけ観てた時代が懐かしい。子
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.4

1月3日鑑賞…
そりゃ忘れるわな…ていうか、あんまし印象ないなぁ。
同じバトラーさん主演の映画なら、同時期あたりにあった、ロストフライトの方がずっと面白かった。
インド映画の主役みたいな悪カッコいいヴ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

いや〜、久しぶりすぎる…。もう2月…、とりあえず1月1日鑑賞分💦から始めよう…

公開当時観て、久々にDVDにて。娘と一緒に鑑賞。
娘のやつ…なんかわかる〜だと?21のくせ…。
でもなぁ…そんなダチ、
>>続きを読む

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.6

今年ラストの映画。
本当は別に劇場に行く予定にしてたけど、RIZINに間に合わず…仕方なく諦める事に。
30日まで仕事だし、この映画まで含めてレビュー3本溜まってるし、14時からRIZIN観にゃいかん
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.5

莫大なお金をかけた、ただただアマチュアの映画。
スターウォーズは、実は好きじゃない。唯一、帝国の逆襲の世界観のみは好き。
スナイダーの世界観は好き。あのダーク感大好き。
なにが悪いって…戦士の説得力が
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

みなさん書かれてるように、意外にも(?)良かった作品。内容もさることながら、絵もきれい(古き時の空気感もいい)。
と、初見で観たらそう思う。有名どころしかアニメは観ないけど、クオリティは高い(と思う)
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

怖いか怖くないかと言えば怖くはない。
乗り移った悪霊が激しく暴れる単純なホラー映画を想像してた…が。
若いYouTuberあがりの監督らしく、若者の世界観をうまく融合させてるところが興味深い。
ラスト
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.4

なにが凄いって、杉咲花の演技よ。間違いなく今年の主演女優賞。
しかし、こんな人生想像出来ますか?こんな女…愛せるだろうか…。愛とは、人生とは、幸せとは…そして、ものの見事に演じる杉咲花とは。
あっぱれ
>>続きを読む

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

4.0

率直な感じ。
サイコパスと信念は紙一重。
というのが根底にある、ディザスターSFスリラー。
そしてこの雰囲気…好き。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

ずっと観たくて、観のがして(こっちでやってた?)、配信待ってたけど、どうしても今年中に観たくて…結局DVD買って観た(そしたら配信始まってた💦)。

あいかわらず舞台劇みたいな映画。舞台劇…観た事はな
>>続きを読む