かなむパパさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かなむパパ

かなむパパ

映画(262)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.6

刺さった…。
2023年度ラストを飾る(厳密には、あと2本観る予定、レビュー未記入5本あるけど…)にふさわしい映画、でした。
決して底辺ではない。トイレと言ってもやたら綺麗な、世界に誇る日本のトイレ。
>>続きを読む

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

4.5

インフル休暇のプラス1本…。
韓国映画お得意のジャンルの一つ。
結構泣けた。
実話半分の話らしい。
今は、時代を作った最先端の音楽(K POP)しかり、映画(ドラマ)レベルしかり、ファッションしかり…
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.7

インフル休暇最終作品…。
昨年度アカデミー賞絡みで唯一観てなかった作品。
実話ベース。何が驚いたかって、2010年の話…。100年くらい前の話かと想像してた。まぁ…そんな前だったら、こんな結末にはなり
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

かなり駆け足で…インフル休暇6本目(結果全7本でした…3日しか休めんかった💦)。
Netflixで最新作。おや、ジュリアロバーツさん。イーサンホークも…ケビンベーコンも。この2人そっくりさん…。そんな
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

4.0

こう来ましたか、というビックリの展開。とは聞いてはいたものの、せっかくのインフル休暇とはいえ、数合わせ(年間200本)にはしたくないという思いには、十分な良作でした。
あちらでは、B級グルメなんでしょ
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.4

映画紹介を見て。
なかなかの良作。
最後のハッピーエンドまで、ラブストーリーとサスペンスが大好物のタイムリープ(?)物と絡みあって、ただただ感動でした。
冷静に考えれば考えるほど、頭がこんがらがってく
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

3.8

1970年前後のアメリカンニューシネマ好きには、(個人的に)バニシングポイントと共に伝説的な1本。真夜中のカーボーイ、イージーライダーとかほどの評価はないから故に、(勿論有名な作品ではあるけど)知る人>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

3.0

まさかのインフル感染…さすがに初日はキツくて映画どころじゃなかったけど、2日目からはすっかり映画モード。年間200本の目標が、12月は仕事が忙しい為かなり雲行き怪しかった(というか無理…劇場になかなか>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

4.0

僕は昔の名前の七光は絶対に信頼しない。エンタメ作品として過去にヒット作があるとか、テレビ慣れしてる為やたら名前知れてる…そんな監督、絶対に信頼しない。というか、まず間違いなく裏切られる。(他の名前は伏>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

半年前うちの会社にフランス人が入ってきて、聞けばコルシカ島出身らしい。そういや、やたらナポレオンナポレオンって言ってたわ。

さて映画だが…奥さん一筋な感じはわかるが、肝心の奥さんが、最後はともかくと
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.8

名作エクソシストの正当な続編(観てから知りました)。
予告編じゃ、どちらかと言えば白人少女を中心に描かれてるけど、本編は逆(黒人少女)なんだね。軽い人種差別を感じる(日本に対して)。
さすがにフリード
>>続きを読む

ドラキュラ/デメテル号最期の航海(2023年製作の映画)

3.8

評価かなり悪いですが…僕は結構好き。
勿論今のVFX技術で映像はリアルだし、それでいて昔のホラー映画…それもドラキュラ!という古典的な…のB級グルメ感満載だし。
昔、題名こそ忘れちゃったけど、カカシの
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.4

ニューシネマパラダイス×ライオンを勝手に想像してた。
結構映画好きに話題になってたのは知ってたけど、スケジュールの都合ようやく配信にて。
個人的には…ささらず…。何かが違う。
うーん…主人公の少年の母
>>続きを読む

最初の恋、最後の恋人(2021年製作の映画)

2.5

今年も残すところ1ヶ月。劇場・配信・DVD鑑賞で、年間200本が目標。仕事・格闘技・プライベートで、なかなか観れない中、この数字が限界だろうな…。人生折り返し過ぎ、(一応)映画が好きになって、キャリア>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.2

良い作品には(あまり)出会った記憶はないけど、何故かホラー映画には惹かれる。
レコード(古っ)のジャケ買いじゃないけど、サムネのイナバウアーな画像から、かなり気になってた映画。
そして…いつものように
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.6

やってくれましたね…これ、めちゃめちゃやばいやつやん💦
期待したんです。タイムスリップに切なすぎる恋愛モノ…これ僕にとっての2大弱点…。それがいっしょになった上、戦争の更に特攻…やばいやん💦💦松坂牛の
>>続きを読む

燃えよドラゴン 劇場公開版 4Kリマスター(1973年製作の映画)

4.0

本職格闘技マニアですから…過去ブルースリーの映画は何十回観たことか。ちなみに初めてブルースリーの映画を劇場で観たのが、死後数年経って公開の死亡遊戯。まだ今のようにあらかじめ席を決めて入場しない時代で、>>続きを読む

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

4.0

非常に良さげに作られた映画。

過去の記録を調べたら、2020年に前作観てる。
派手目な韓国ノワールの覚え…。
観始めて、前作のシーンがチラホラ出てきて少し思い出してきた。
こんな事あっちゃいかんやろ
>>続きを読む

不思議の国の数学者(2022年製作の映画)

3.8

勝手なイメージだけど、あの名作、建築学概論の色を感じてた。まぁ違ってたんだけど、観る前はそんな感じ。
数学は得意(のつもりだった)。完璧に理数系。しかし、現実社会では連立方程式程度まで(中学レベル)し
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

北野武…世界の…か…。正直僕にはわからない。面白さ?絵?セリフ?芸術性?…色々評価の基準や視点はあると思うけど、何が?…
コント時代劇、北野的な信長シン視点…ごめん僕には理解できない。それに…今の世の
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.3

たま〜にネットで、批評サイト95%の高評価!なんて書かれてる、公開レベルB〜Cランクの映画紹介のニュースを見かける。この映画も全く観る予定はなかったけど、それを見て急遽観る事に。
正に観るべき映画!非
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.8

(所詮僕は)ニワカ韓国映画好きのせいか、ラストは邦画のエンディング風な印象(どうなん?)をうける。
それにしても、お金をかける映画化(ゆーて日本<韓国……<ハリウッド)の視点が、さすがですね。日本では
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.5

やってくれました…。
まぁ最近のマーベル(エンドゲームより後)は、ヒーローレベルDランククラスの映画化。飽き足らずのドラマシリーズ乱立。これは個人的に、ではあるのだが、シリアス路線ではなくコメディ要素
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.5

裏窓のオマージュ的な冒頭から惹きつけられる。
ストーリーに何も予備知識がなかったので、題名から派手なバイオレンスアクションか、スタイリッシュ殺し屋アクションを予想してた。…まぁ、考えてみれば、デヴィッ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

シンゴジラ…好きか嫌いかと言えば、嫌い。公開時に観て、なんか違うという印象。DVD発売時に再度観て…やはり好きにはならない。
今回、ゴジラ−1を観、あれほど評価の高いシンゴジとの違いを確認する為、自分
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

正欲…
映画観に行く時は基本1人で行く。嫁に〇〇観に行ってくると言って行くか、帰って聞かれて〇〇観てきたと報告。
偶然にも両方すり抜けた(2本観てきたから)が、聞かれたら返答に困る題名(気にしすぎか)
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

3.8

やたら評価高かったから急遽観る事に。

松岡茉優、ファンではなかった(気にした事もない)けど、めっちゃ可愛いやんけ。素直な美人さん(嫁をもらう親目線)😓
良い映画だったけど、前半と後半のイメージの違い
>>続きを読む

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.6

またまた溜めてしまった…観てから10日も経つと内容は勿論、その時感じた気持ちも忘れちゃうね…年寄りはダメやな…😔
とりあえず今日観てきたやつから…。

時代のイメージの暗くて重い感じを上手く再現。セッ
>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

出ました、ゔぁっ‼️

可もなし不可もなし。
ふつーに面白く、それ以上でも以下でもない。
少し物足りない韓国映画って感じ。
もう少し重厚感あればなぁ…。
中島くん、センスある上手い演技するんだけど…(
>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

4.5

こういう映画に出会うと、本当に映画っていいなぁと思う。どこをどうとっても収益が得られるとは思えないし(勿論制作費は少ないだろうが)、実力派俳優の共演とはいえ、単純明快なエンタメ性はないし…、巨匠の芸術>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

おまえの罪を自白しろ101分、リゾートバイト86分、そしてドミノ94分。
おかげで本日3本観る事が出来ました〜😀10/29

で、本日3本目…さすがに集中力ないわ…家では平気だけど、劇場はやっぱ疲れる
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

2.5

いや〜、見事に騙されました。意外に評価いいから、急遽観る事に…。
怖い映画結構好きなんで、高評価、どれだけ怖いんだろうと…。

………

最近じゃないけど、昔リアル怖さを期待して観た、本当にあった怖い
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

待ちに待った日〜。いや〜リアルゴジラ世代の(ヒーローゴジラ世代ね、初代の時は生まれてない)僕の最大のヒーロー!期待値爆上がりよ!
で、初日初回IMAXにて。そういや、予約出来る初日の深夜0時。こういう
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

観た、というか…。
バトル映画好きだけど、こういうのはダメ…僕は(でもイコライザーは好き…なにがどう違うんだろう?)。
めちゃ強い(オーガ勇次郎ばりに)と聞いてはいたけど、結構痛めつけられてるし、なん
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.8

わかりきってるけど、巨匠マーティン・スコセッシ監督の新作。評価は上々みたい。
まぁ、この監督らしい監督の為にあるような題材。昔からの大御所らしい、悪く言えばヒネリも伏線回収もない、ストレートな叙事詩的
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

自伝的生涯ベストの1本、第4回レビュー。

オールタイムベストの映画は、観たその時代の、その時の状況が大きく作用する。若く夢を抱き悩んでる時、故郷離れ違う匂いのする場所でドキドキしながら観た時、恋をし
>>続きを読む