文玧は今年もライブ中さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ビル・プルマンさんってこのころ最終的にふられてしまうって役ばっかで
やっとうまくいったじゃーん良かったねえええって世界中のビル・プルマンファンが歓喜した作品(大袈裟)。
私ももちろん歓喜しました。やっ
>>続きを読む

ブレインデッド(1992年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

母デスピサロ。

お母さん凶悪すぎる。
ラットモンキー踏み潰して。ゾンビになったら犬丸吞み。
弟も酷かった。バタリアンでも書いたけど生きている人間とどっちが非道かわからない。
ゾンビ化早い。すぐゾンビ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コパトーンの飲みすぎよ

悪口もセンスあり。でもコパトーン飲んだら死ぬから。
大好きなお気に入りの映画。DVD所持。
最も親切で一緒にいて楽しかった人。みんなの頼りになる親友サンドラ姐さん。
ほんと友
>>続きを読む

モン・パリ(1973年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こうなった以上
君も決心するしかない
何を?
結婚しよう

ただの内臓脂肪から始まる大騒動。
でも面白かったしなんだか夢があった。この夢みたいな感じドゥミ監督だなと思う。
現実にここまではないけど
>>続きを読む

BREAK THE SILENCE: THE MOVIE(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

そうですね この人たちが
どんな存在かというよりも
この瞬間を共にしたことには
変わりがないから
僕の人生において
ある意味 一番大切で
輝いて幸せな瞬間を
共にする人たち
そう言えると思います
>>続きを読む

BRING THE SOUL: THE MOVIE(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

수고했어요。

観るつもりなかったけど機会があったので観てみました。
私は花様年華~WINGS~YOU NEVER WALK ALONEの流れが好きなので
The Wings Tourが好き。
21세
>>続きを読む

バタリアン(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

理論上では生きていません。

冷静。
オープニングこれは事実ですってメッセージ出ますけどあれほんとなんでしょうか。
笑って観ようと思ったんですがなかなか考えてしまう映画でした。
家族がホラー好きで
>>続きを読む

マドンナのスーザンを探して(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

退屈な主婦の冒険。結構冒険。WHAT A PAIR!

オープニングからめっちゃ楽しい。ビューティーサロン。
ロザンナ・アークエットの恰好がどんどん変わっていく。
ピンク、白とかコンサバ清楚からスーザ
>>続きを読む

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スタジャンと垂れ目。

マリアとマシュー
ぎゅっと抱きしめたくなる
小さな宝物みたいな映画。
みんなとぼけててズレてて変わってる。唐突に物事起こす。みんなバッタリ倒れる。
ラスト、バッタリ倒れた集大成
>>続きを読む

サムシング・ワイルド(1986年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これと愛されちゃって、マフィアはバーター。
ロードムービーmeetsスリラー。

大好きな映画です。レイ・リオッタ追悼。みんなを大いにビビらせてデビュー!
ジャケットからもわかるとおりメラニー・グリフ
>>続きを読む

クライ・ベイビー(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウォーターズスタイルで下品上品行ったり来たり。
良くも悪くも見かけによらない。

ジョニー・デップが端正すぎる。
この顔を見てえ、不細工じゃね?っていう人はこの世にいないでしょう。好みはあるだ
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

矛盾しててすいません。

子豚さま達と触れ合う機会が月一くらいであります去年から。
子豚たちに遊んでいただいています。支配構造は子豚(多勢)>私です。
でも豚肉が大好きなんです。人生の大半豚肉食ってき
>>続きを読む

シュレック(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おとぎ話革命。クーデター。

シュレックもドンキーも憎めない。ドンキー…ずっとやかましい。マグロ。
シュレック。オーガってド直球で呼ばれてて。美醜についてものすごくいう映画。
品はないけど心根は悪くな
>>続きを読む

ザ・ヒル(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Toineさんに教えていただいて観た映画。ありがとうございました。いやー酷かった。
こんな映画久しぶりに観たと思う。普段はまず観ないけど魔が差してしまいました…
動物パニック映画なのにまぁぁぁぁぁぁぁ
>>続きを読む

はなしかわって(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ観るつもりなかったんですけど宅配レンタルの順番で来てしまい…
どんなに好きな監督でもクオリティーのばらつきは仕方ないのかと思った。
ハル・ハートリー好きなんですけどこれは過去作品の焼き直しだった。
>>続きを読む

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんっとおおおおおおおに面白い。増村監督これしか観たことないけど。観てみたい作品はあるのですが。
観たことないと思ったらありました。この子の七つのお祝いに。うそー
ジャケットが最高。ふざけてて可愛くて
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友人がヘルレイザーはヘルのレイザーよってうるさいので久しぶりに観てみました。物まねするんです。
一単語だから¨の¨いらないんですよ、・ついてるのは日本語表記ですよってずっと言ってるんですけど聞き入れて
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

-

キアヌとシャーリーズ様が出てるのにもったいなかった映画。
シャーリーズ様の役に全く感情移入できなかった。ごめん毎月恋人変えるとか全然ピンとこなかったわ。シャーリーズ様はすごい好きなんだけど。
クリクリ
>>続きを読む

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

noiseanddistance。
ハル・ハートリー作品久しぶりに観る。やっぱり良かった。このどっくとくのテンポ。轟音ギターが遠くで鳴っている。青春時代。
オープニングタイトルがすごくかっこいいし映像
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

歩は敵陣に入ると金に変わります。

キービジュアルが気持ち悪いと思って敬遠してたんですが観たらめちゃめちゃハマった作品。男性版宝塚。リアクション過多。鬱陶しく暑苦しい演技。みんなくせが強すぎる。野心に
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私たちが最強よ
他の奴らは気にしない
やりたいようにやるだけ
それが私たち
聖トリニアンズ
自由の守護者(たぶん校歌)

Riot Brit Girls Part2。フェミ。
よかったこれ書けるとこあ
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

Riot Brit Girls Part1。
ルパート・エヴェレットの悪ふざけ映画。でフェミ。

撮りためたDVDにこれがあって
なんでこれ保存したんだろうってすっごい疑問だったんですけど(完全忘れて
>>続きを読む

デュエル(1976年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

決闘はパリで。
2+2は4ではない

ウテナみたいってレビュー拝見して興味出た映画。
120分。昨日のセリーヌとジュリーより短くまとまってた。
ジュリエット・ベルト(月)とビュル・オジエ(太陽)が石を
>>続きを読む

セリーヌとジュリーは舟でゆく(1974年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

長きゃいいってもんじゃない。

いきなり巨匠に物言いつけるのもなんですが長かった…
内容は好きなんですけど
ディレクターズカットでもないのに192分って(あとから知ってびっくり)結構しんどかったです。
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いつでもどうぞ
この頚動脈みやいちさんのものですから(観念したか。はいはい)

杉野遥亮キービジュアルの顔と本編の顔が全然違う。ヤンキー君と白杖ガールでも思ったけどこの人の本当の顔はどんなだ。
キービ
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

-

まさかのフランス映画でリメイクなんですね。どこかでリメイクするとは聞いてたんですがびっくり。
Final Cutという原題がカメラじゃなくキャメラになっている…
出演者にロマン・デュリスとベレニス・ベ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェーン・オースティンのチェンジアップ。

原作者のヘレン・フィールディングがBBCダーシーに夢中で考えた話。
アレンジしてるけど高慢と偏見がもとになっている。ブリジットの衣装とか部屋とか音楽が楽しく
>>続きを読む

シャンドライの恋(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ベルトルッチさん、それナンパです!(ドクターホワイト)

タンディ・ニュートンをレストランで見かけて思わず映画に出ないかって言ったって読んだんですけど。
出演交渉ナンパじゃんって思ってた。
インチキプ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お前にふさわしい男が
いるとはな

それね。いたね。
伝説のBBCドラマとはまた違った素敵な作品。
映像がとても綺麗。自然光の撮影はいい。
映り込む光に凝っている。ラスト朝日の中での告白。美しい。二人
>>続きを読む

サブウェイ(1984年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

リュック・ベッソン版バンドやろうぜ。

アクション映画なんだか犯罪映画なんだか青春音楽映画なんだか。みょ~な映画。リュック・ベッソン作品で一番好き。
ずっとヘンテコ。
カーアクションからかっこいいタイ
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観てしまった…なんて皮肉。問題作。
口火を切ったのは白人だけど
報復の仕方がえげつなさすぎる。色を入れる時間を拘束するのちょっとオールド・ボーイみたいだった。
アフリカ系の男の子加担してるし。
あのま
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

たったの12分。ものすごく重い。
男の子だと思ってたら元気な女の子でした。まだ小学生でしょうか。
銃の事件だけではなく色々なことで突然大切な人を失うってあると思いますが
本当につらいですね。ただ悲しい
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うっかりドージャ聴いちゃって頭から離れないのでダサいアイメイクの女ピエロの映画を。
エッグサンド美味しそう。

ハーレイシリーズのマーゴット・ロビーってすごいな。表情。口が輪ゴムみたい。マーゴット楽し
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

皆殺し。

自分のDVDコレクションから。
5人、ちょうどいい。皆さん大熱演。
ラスト血まみれで暗くてもう何が何だか分からない。クレイアニメっぽくポップにしてるけどなかなか気持ち悪い。グロ。人体損壊も
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高に面白い学園ガールズコメディ。ちょいちょい動物世界だったらって妄想入ります。
脚本が素晴らしすぎる。ティナ・フェイですよ!面白いしでも深い。
原作はノンフィクション『女の子って、どうして傷つけあう
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

-

ジェームズ・ボンドは
デヴィッド・ニーヴン
ピーター・セラーズ
ウルスラ・アンドレスが好きで(カジノ・ロワイヤル1967の非公式デタラメボンド衆)。
ダニエルシリーズでは圧倒的にQ好きで
ダニエル・ク
>>続きを読む