柴田貴哉が出演・監督する映画 6作品

柴田貴哉が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。やくたたずや、密使と番人、きみの鳥はうたえるなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

新しい風

上映日:

2021年09月25日

製作国:

上映時間:

66分
3.7

あらすじ

小さな男のコタロウ(中村祐太郎)は、誰よりもヒカリのことが気になっていた。終電を逃した大晦日の夜、ついにコタロウはヒカリに告白をする。SNSのネタにもならないような、とてもしょうもない告白…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「超・激烈・フリースタイル」 「ジャンルレスの極み」 「好き嫌いしかない」 「説明不能」 「こんなの観たことない」 「…

>>続きを読む

最高に面白かった! 人と人の感情の縺れとか 善意とか悪意とか 只のマイペースな天然野郎とか… 気を使う奴使わない奴 気…

>>続きを読む

ボディ・リメンバー

上映日:

2021年06月25日

製作国:

上映時間:

85分
3.5

あらすじ

小説家のハルヒコは、新作のアイデアのため、従姉のヨウコからある夜の出来事を聞き出す。3年前、ヨウコが夫のアキラと営んでいるバーに2人の親友ジロウが訪れ、久しぶりに再会する。ヨウコとジロウは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小説、演劇、映画等は虚構で成り立っているが、その虚構の中にある寓話や寓意を通して真理やテーマを浮かび上がらせるものだと…

>>続きを読む

幽体離脱した魂の視線…?と瞬間的にグッと掴まれ、あの3人の会話は言葉使いやリズムに増村保造とか昔の映画を感じて、その様…

>>続きを読む

若さと馬鹿さ

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

61分
3.7

あらすじ

貴哉と桜のふたりは、家賃を折半しながら同棲している。桜は、こんな狭い部屋、早く引っ越したいと考えていた。しかも貴哉が、最近バイトに精を出さずに堕落しているので、自分がしっかりと稼がないとい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これは世紀のカレー宣伝映画である。 彼らは確かに若くて、馬鹿だ。 彼らは裏切ることを知らぬかのように裏切るし 彼らは…

>>続きを読む

古アパートで同棲して暮らすある男女のはなし。貴哉は極端に空っぽな男として描かれるけれど、おそらくその効用もあって桜が不…

>>続きを読む

きみの鳥はうたえる

上映日:

2018年09月01日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

函館郊外の書店で働く「僕」(柄本佑)は、失業中の静雄(染谷将太)と小さなアパートで共同生活を送っていた。ある日、「僕」は同じ書店で働く佐知子(石橋静河)とふとしたきっかけで関係をもつ。彼女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

精一杯いまを享楽的に生きようとしているのに、何故だろう、心がどうしてもそうなり切れない。社会性や自立心、人間関係のこと…

>>続きを読む

飲み歩いて談笑してクラブで踊るといったいわゆる「エモい」シーンはあまり好きではなかったけど、脱力して素を出しているよう…

>>続きを読む

密使と番人

上映日:

2017年07月22日

製作国:

上映時間:

66分
3.5

あらすじ

人里から切り離された冬の山 男たちは自らの使命のため、黙々と歩みを進める── 十九世紀はじめ、鎖国下の日本。開国を望む蘭学者の一派が、幕府管理下にある日本地図の写しを密かに完成させる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

[祝!フィルマークス200本目!] 文法的には、おかしいと思われるかもしれないが 「かつての今を捉えた映画」 のよう…

>>続きを読む

もう少しエモーショナルであって欲しかった。臭っているようで実は無臭。かなり無臭。 そこそこ音出して鑑賞したので、視点…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

No.3850 三宅監督の長編第一作。 札幌を舞台にした、男子高校生3人組と、その周辺の人間たちのなんでもない日常…

>>続きを読む

限りなく大洋に近いブルーだと思ったがそれだと『青い春』になってしまう、これは明らかにその二歩ほど手前の「白い冬」である…

>>続きを読む