愛すべき夫妻の秘密に投稿された感想・評価 - 38ページ目

『愛すべき夫妻の秘密』に投稿された感想・評価

PG12

PG12の感想・評価

-

過去テレビドラマも手掛けていたアーロン・ソーキンのこの映画に対する力の入れようは明らかで、ドラマの舞台裏をスリリングかつ愛情を持って描いている(キャストの力も大きいけど)。冒頭から音楽と編集でグイグ…

>>続きを読む

すごいメイクアップ × ニコール・キッドマン = "I Love Lucy"!家庭"ホーム"への憧れ

恐ろしい週だった --- 考えてみて。国民的テレビスター = ルシル・ボールにかかった共産主義…

>>続きを読む
KOTA

KOTAの感想・評価

4.5

アーロン・ソーキン最新作がアマプラに!ってもっと宣伝したほうがいいし、YouTubeに邦題検索しても予告編引っかからないのはどうかと思いますよ、ねぇ、Amazonさん

内容は相変わらずアーロン・ソ…

>>続きを読む
it

itの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ルーシーは最後どんな思いで収録していたのか、、

彼女のシットコムへの強いこだわりやデジへの愛が丁寧に描かれていたので、ラストは衝撃で胸が痛みました。
hachi

hachiの感想・評価

3.4
アイラブルーシーを知らなかったので、はじめ退屈だったけど、どんどんルーシーの夫への愛や家庭への羨望が伝わってきて、最後とっても悲しくなっちゃった。はぁ。

あー、脚本がうまい。

軽い気持ちで再生すると一つの会話に情報量が多いので気が抜けない。当時の致命的な社会規範の問題が引き金になるものの、あくまで夫婦の関係がテーマ。ニコールのシットコムへの情熱と夫…

>>続きを読む
seckey

seckeyの感想・評価

-

収録の数分前から一気にスピードが上がって、ルーシーの心臓の音が聞こえそうなくらい私も緊張した。あの問い詰めた一瞬、、目の前でガラガラと音を立てて崩れた世界に、なんでか悔しいと思った。秒で切り替えたル…

>>続きを読む

国民的シットコムドラマの舞台裏と時代背景が絡み合う展開は興味深くて好き。
そんな大きな状況のなかで、あくまでも話は夫婦の関係が主なところが面白いと思ったけれど、カタルシスは感じづらいのかも(豪華なキ…

>>続きを読む
anguish

anguishの感想・評価

2.3

AMAZON ORIGINAL

実話に基づく

◎1950年代の「シットコム(シチュエーションコメディ)」ドラマ「アイ・ラブ・ルーシー」の制作現場を舞台に実生活でも夫婦だった主演のルーシー/ルシル…

>>続きを読む
Shaw

Shawの感想・評価

3.7

監督の前二作に比べるとパッとしないかなってのは正直なところ。2時間あってもあっという間に過ぎるようなスピード感が本作にはあまりない。

そもそもがあまり興味を惹かない題材なのと、キャラクターの深層心…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事