オッペンハイマーに投稿された感想・評価 - 1779ページ目

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

オッペンハイマー役の人の表情や声色とか終始すごくて、色んな思いがあるのがよくわかった

知識ほとんどなしで見たので難しいことはわからんけど、何事も自分にされたらどうなのか考えた行動をしたいわね!とい…

>>続きを読む

日本での公開が危ぶまれていた意味がよくわかりました。どこに視点を置くかによってこの映画の評価は大きく変わってくるでしょう。

結論から言ってしまえば、私は観てよかったと感じました。観応えという意味で…

>>続きを読む
マコ

マコの感想・評価

4.1

流石に予備知識なくて置いてかれたところある
オッペンハイマー自身の描写にめちゃくちゃ寄ってるから、戦争映画のくくりから外れて逆にモヤっとしてたところが解消したかも

通常スクリーンでもとんでもない音…

>>続きを読む
さわの

さわのの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音の暴力が凄まじいので劇場で観ないとあかんやつです。
ネタバレなんだけど爆発音はもちろん、それよりも人間の出す音、声と足音に恐ろしさを感じますよ。
全然歴史に明るくないから時代の流れ、第二次世界大戦…

>>続きを読む

まずは鑑賞できたことに感謝。ここまで本当に長かった…🥹
原爆投下前後のアメリカ側の視点で進むストーリー。日本人として絶対に押さえておくべき作品なのは間違いないけど、誰にでもオススメできるかと言われる…

>>続きを読む

構成が諮問会、オッペンハイマーの歩みと原爆が出来落とされるまでとで入り乱れるので分かりづらい部分があるがかなり見応えがある重厚な人間ドラマ

個人的にはダウニーJrのストローズがかなり良かった。正直…

>>続きを読む
Kente

Kenteの感想・評価

4.2

"This isn't a new weapon, it's a new world."

ううむ。情報過多でなかなか思考と感情が追いつかないな。決して難解ではないけどかなりハイコンテクストではある…

>>続きを読む

「難しかった。」
で、評価を3くらいにしてる奴らマジで頭大丈夫か?
自分がアホで映画を理解できないだけなのに、その事を棚に上げて最高のものに対して正当な評価もできない、ちゃんとしたアホですと自己紹介…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

専門用語と登場人物が多いし、学が無いので難しかったけど、それでも面白いと感じるのがすごい。

爆発音やひな壇の足音の迫力がすごくてホラーの様にも感じた。

トリニティ実験の緊張感すごかった。

オッ…

>>続きを読む

今話題のオッペンハイマー観てきました。
日本では公開されないのでは?とも言われていたので注目度は高かった(自身調べ)

オッペンハイマーという人物に対して予習をしていくのが吉かも、ブレイキングバッド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事