ペンギンさんの映画レビュー・感想・評価

ペンギン

ペンギン

映画(100)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ライド・オン(2023年製作の映画)

3.0

フュリオサ公開とまさかのモロかぶりでどっち見ようかと迷ったけどコチラはスグ上映終わりそうなのでコチラから

上映時間の関係で字幕ではなく吹き替えで鑑賞。まあ吹き替えもジャッキーといえばの石丸博也さんだ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.0

私には難しすぎたのかもしれん
冒頭の真っ黒な画面で音だけずーっと鳴ってる時点でかなりやばかった。体感5分くらいずっと真っ黒だから映写機壊れたんか?と思った。

あらすじとかイメージでは、塀の外と中、平
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.5

ものすごく武骨な作品。時代劇風走れメロスというか。元は落語の噺の1つらしいけど知らん。


碁盤斬りのタイトルの通り、主軸は碁
碁は全く知識がないのでもっと詳しければ碁のシーンも面白かったかもしれんが
>>続きを読む

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

3.7

良かった。
テレビスペシャルじゃ見られなかった大立ち回りや派手な殺陣も満載


鬼平役の松本幸四郎は流石の一言。
やはり歌舞伎されてたからかセリフ回しや所作の雰囲気がいい。

個人的には浅利陽介と火野
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

面白かったわ。
タイムループホラーミステリーとでも言えばいいのか

何度も繰り返される1日の描写も少しずつ変化を与えて飽きが来ないような作りになってるし、コイツが犯人か?と思わせて別のやつと思ったらま
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

昨日、ゴジラ×コング見終わってスクリーン出たら「2」のPOPが置いてあってそういえば見たことないなと思い家に帰ってみてみた

いやあ、やばかった。色々な感情の擬人化達がわちゃわちゃやってるだけの楽しい
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

モンスターバースシリーズ5作目なんだが、個人的には一番微妙だった

というかKOMが凄すぎた。あっちはゴジラがほんとに好きな人が作った映画なのが伝わるし前作もそれなりに面白かったんだけどなあ。というか
>>続きを読む

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

3.5

サンクスギビングのイーライ・ロス監督作品

登場人物全員、知能指数が低すぎる
飛び散る鮮血!山小屋!グロ!野犬!セックス!
感染源がわかった時には時既にお寿司

ものっすごいB級ホラー作品だけど、なか
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.9

劇場版一挙配信期間なので久しぶりに

劇場版ではベスト3のうち5本の指に入るくらい好き

黒の組織が絡む作品は面白い
キュラソーもゲストにしとくには勿体ないくらいキャラが立ってるし。

というか天海祐
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.9

一遍、これ見たかってんシリーズ

うーん、期待したほどではなかった
別段なんか恐ろしいという訳でなくほぼ同じことの繰り返しで話も起伏にとんでないし

でもラストは嫌いではない。
面白くはないが嫌いでは
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.4

全編にわたって、不快な描写の映画だった
怖いというより、痛いが多い……
ホラーは大丈夫だけど、痛そうなの見るのキツい。何回か目を逸らしてしまった

でもあんな痛そうな思いをしながら出産してるのかと思う
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

素晴らしい。
これは傑作だわ。

全編、PC画面で物語が進むっていうSNS時代にピッタリのシチュエーション。
PC以外ではスマホ、テレビの中継カメラ、監視カメラ等あくまで撮影しているものにこだわってい
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
やはり服部くんにハズレ無し
でも告白成功くらいしてもいいのでは?

そうなるだろうなとは思ったが


正月明けの予習映画で、怪盗勢の関係性も予習させてたのも意味あったのね

今年は事件はオ
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.8

長ぇ。途中、飽きてきた
長いだけで大して展開がない映画が苦手なんだな

無理やり収容されてしまった不気味な隔離病棟という雰囲気は好きだけどやってる事がずっと一緒。逃げる→村の施設に行く→村の人らもグル
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

うーん。状況というかシチュエーションはおもしろそうだし好みだが如何せん暗い海底というワンシチュエーションなのであまり映えない

展開も何となく予想できるようなものだしあまり絶望感もなくて残念だったかな
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

2.3

フューチャー&パスト見終わった流れでそのまま鑑賞

せっかく前作まで面白かったのに世界観リセットしたら作風までリセットされてしまった
100パーセント面白くない訳じゃないが退屈なシーンの方が多い

>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.5

ディズニープラスで配信され始めたX-MEN'97が思いのほか面白く他のも色々見てみるかと思い久しぶりに見た。
実写シリーズではこれが一番面白いと思う。
ファーストジェネレーションも好きだが旧三部作のキ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

見たかったけど映画館で見られなかった映画を見ようということで

高所恐怖症では無いけど、終始玉ヒュンしてしまう。あんな錆びついたところ、女性とはいえ人二人も乗ればそりゃ崩れるって。
というか、あんなと
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.6

トリックというか真相そのものはよくある系の映画なんだけどそこに至るまでの静かな不気味さが醍醐味の作品

シャマランらしいというか。

オチはアレでいいとして婆ちゃんの獣人化はなんだったの?とか宇宙人の
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

3.6

キン肉マンの初期(第20回超人オリンピック辺り)でおなじみアイアンクローの使い手フリッツ・フォン・エリックの息子達のお話

人が絶頂から堕ちていく様を綺麗な風景と共に見せつけるある意味A24らしい映画
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

2.9

うーん、中盤というか犯人がサラを連れていく所までは面白かったがオチが物足りなかったかも

というか誘拐されたイジメっ子が酷い目に合ってるのに全く同情出来ないというか、あまりにもサラに対するイジメが陰湿
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

貧しくて苦しくて壁にぶつかっても明るさと夢を見て生きることを忘れない街の人達の物語

ミュージカル系は基本苦手だけど、ダンス含めてラテン系のノリとカラッとした曲が多いので全然見れる
1曲目とクライマッ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.5

安定してるな、このシリーズ

何も難しく考えずボケーッと見られる
新旧ゴーストバスターズが入り乱れる戦闘シーンも派手で見応えあった。

やっぱりポール・ラッド好き。パパ役やらせたらピカイチだと思う。
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

構成が諮問会、オッペンハイマーの歩みと原爆が出来落とされるまでとで入り乱れるので分かりづらい部分があるがかなり見応えがある重厚な人間ドラマ

個人的にはダウニーJrのストローズがかなり良かった。正直、
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

タイトルは知ってるが見たことなかったので超今更見てみた

山奥の小屋に来た男女5人が突然ゾンビに襲われるがその裏にはある団体の実験(トトカルチョ込)が絡んでいて…が大まかなあらすじ

ゾンビやら半魚人
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

1.6

好きな人には悪いけど、あんまり面白くなかった……。とりあえず長い。
パート1の時も同じ感じだったし多分、この作品と致命的に相性が悪いんだろう

敵側の装備とか衣装、戦闘機デザインとかはSFチックでいい
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.7

当時映画館でみて、当時の彼女と見終わった後映画の内容にはお互いふれず主演の女優さんが綺麗だったとか当たり障りのない事を言って終わった作品。

監督も脚本もとりあえず「犬」って単語を頭から離せ。

変な家(2024年製作の映画)

1.4

変な映画…

原作は読んでないけどホラーがしたいのかミステリーがしたいのかイマイチよく分からん。

ところどころ出てくる臭いセリフで鼻で笑ってしまった
犬鳴村とかもだけどいつからジャパニーズホラーはこ
>>続きを読む

バリコワ(2022年製作の映画)

-

部屋かえって鬼のようにビビるつもりっちゃろ〜

ばりこわ〜

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

面白かったですねえ、キングスマンのマシュー・ヴォーン監督作品ってことで予告から楽しみにしてたんですが期待に違わずで素晴らしかったですね

二転三転する展開や主人公エリーを取り巻く衝撃の事実、予告でも出
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.4

悪く言いたいわけじゃないし、海外の評価に引っ張られた訳でもない正直な感想としてこれはちょっと……
未完成じゃん。 エピソード0(前編)みたいな。

話に何の起伏もなく、予告や作品のあらすじで紹介された
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

正直、評価にこまる作品だと思う

面白いとかつまらないって評価を下すような感じじゃなくて難解。
どこまでが正気でどこまでが妄想なのか結局分からずに爆発して終わり……

DCのJOKERも同じようにどこ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

上白石萌音さん好きなので見たいなと思った作品

大きな展開の変化などはなく終始ゆっくり進んでいく作品
BGMも静かで雰囲気作りに一役買っている。あんまり静かなんでポップコーン食べれなかった笑

展開に
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.9

原作ゲームがあるの知らんかった。勿論未プレイ

原作でもそうなのか知らんがホラーがしたいのかミステリーがしたいのか中途半端でどっちつかずな印象

機械仕掛け+オカルト+黒幕は、どれか一つにして欲しかっ
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

-

東映はバズり狙いとオタク受け狙いの周年作品はもうやめとけ

ジオウの剣編しかりライダータイム龍騎しかり綺麗に終わったものをわざわざほじくり返すな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

まだ2024年、始まって1ヶ月くらいだが今年はこれだろうと。

とにかく芸術的な作品。ベラの衣装も勿論、風景や街並みと建造物、幕間に挟まれるベラの精神世界を表したものだろうかモノクロのシーンなどあらゆ
>>続きを読む