パーフェクト・ノーマル・ファミリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『パーフェクト・ノーマル・ファミリー』に投稿された感想・評価

kiko

kikoの感想・評価

3.7

両親が突然の離婚。
原因がなんとパパが女性になりたいから。
驚きの展開に11歳のエマは戸惑いを隠せない。
14歳の姉カロはすぐに受け入れるがかなり大人でびっくり。すごいな。思春期なのに。

エマにも…

>>続きを読む
yaeko

yaekoの感想・評価

3.7


変わっていくものと、変わらないものが収められたファミリービデオがとても良い。ずっと過去シーンばかりだったけど、そこに最後に映った光景にとてもほっこりしてた。良かったなあ、って心から思った。

エマ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エマの気持ちをお父さんが聞かずに無視してたのが印象的でした。どうしたい?とか少しでもエマの気持ちを聞き出す努力しなかったな、、カロも子供なりに愛を持ってお父さんを受け入れたのに何も話さずに急に離れた…

>>続きを読む

幸せな家庭で暮らす11歳のエマ。

なんの予備知識もなく鑑賞です。
幸せそうなお話かな?と期待。

デンマークの作品なので、知らない文化に触れることができました😊

ある日突然ママが離婚宣言をします…

>>続きを読む
アッコ

アッコの感想・評価

3.3

自分の中に女性を感じたエマの父親は、自分に忠実に女性として生きたいと、離婚を切り出す。
エマは父親が大好き。だから受け入れられない。
初めはなんてわがままな父親なんだろう。せめて子供が大きくなるまで…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この状況を理解するにはエマはまだ幼すぎるし、それでも父親のことをなんとか理解しようとする姿が健気で切なすぎた。

自分には経験がないから性同一性障害の人のことをどうこう言う資格はないのかもだけど、幼…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.0

幼いエマに感情移入したのでずっと胸が痛かったです。娘がナーバスになっている時くらい、つまらない食事会から解放してサッカーの試合を見せてあげればいいのに。

デンマークでは子どもが大人に合わせていく文…

>>続きを読む
abara

abaraの感想・評価

-
丁寧な心情描写
エマとアウネーテの葛藤が痛いほど伝わる

日本ではまだまだアブノーマルと見られるであろうことに対し、ノーマルと言い切るタイトルの潔さ。

監督の実体験を元に…?マジですか。

思春期の女の子が突然、パパが女性になりたいから離婚するとか言われたら完全にパニックだろ。

かと言って性同一性障害は病気ではないけれども本人もどうする事もできな…

>>続きを読む
よしみ

よしみの感想・評価

3.0

コメディではなかった。

こんな告白をされたら衝撃すぎて言葉が出てこない。愛娘の驚きの表情が演技を超えていたと思う。

割り切れることもあるし、割り切れないこともある。理解できないことだってある。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事