ある男に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ある男』に投稿された感想・評価

小籔はきらいちゃうけどなぜこのキャスティングの中にいるのだ
コミックリリーフの役割か

名前違うよ話はよくある設定だけども
その要因となるコンプレックスや差別などを描いてるのは良い
それぞれの理由が…

>>続きを読む
mint

mintの感想・評価

3.2
事件が起こった後からがちょっと長い。
会話の途中のもじもじしてるようなシーンとかいらん。
柄本明怖いわ。
終わり方は良い。
過剰さはないけど、ずーっと嫌な感じなのは演出の妙だなと感じました。
自分はいい人と思っているけど、もっと気持ちの悪い結末を想像したりして、偏見まみれだなと反省しました。
あと…柄本明はマジで怖い笑
yaeko

yaekoの感想・評価

3.8


“ある男”とは誰を差すのかなって、考えながら観た。もちろんそれは谷口大祐なんだけど、どう考えてもそれ以外にもいろいろ係ってそうだなって思うなど。

観てる時から、なかなか色々と余白のある映画だった…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

妻夫木のアイデンティティとか家族の話とか深ぼる必要あるんかなと思ってたところであのラスト
点と点が線になるってこういうことなんやな
ズシリと胸に響いた。モヤモヤした気持ちもあり。人生とは何かと問われたような気がした。石川監督は、「愚行録」も面白かったが、本作といずれも傑作ですね。妻夫木聡の演技秀逸でした。
うしお

うしおの感想・評価

2.8
オープンニングの絵がタイトルを象徴していて期待感が上がった。

演技派の役者さん達なので安心して観れた。

しかし、エンディングの小芝居で台無し😑
しるば

しるばの感想・評価

3.5
市子とセットでよく観られてるから観た。
無国籍シリーズ。 最初と最後の絵が気になる、小説を読んでみたくなった。
窪田正孝のロバート・デニーロばりの体作りと演技力
緊張張り詰めてグイグイ引き込まれたけど、真相を明かされてからのラストまでに失速感あった
zzてぃ

zzてぃの感想・評価

3.9
先入観で暗くて難しい映画なのかと思ってたけど意外とそんなことなかった。タイトルいいね〜。てか窪田正孝がちでいい〜。

あなたにおすすめの記事